[過去ログ] 【テレビ】いま日本のラーメン文化がピンチ!?『クローズアップ現代』が全国各地のラーメン店を徹底取材 [湛然★] (617レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 02/07(金)07:34:18.68 ID:xpFTBoRh0(1) AAS
腹いっぱいにならない時点で高給食やな。
500円時代ならともかく。
223: 02/07(金)09:22:05.68 ID:NwZAKJH80(1) AAS
いまだにトッピングの玉子を100円でやってるお店はさすがにそろそろお考えになった方がいい
同じ玉子を扱ってる他の飲食は軒並み値上げしてるぞ
278: 02/07(金)10:39:54.68 ID:f+r4hv210(3/3) AAS
並んで食ってこりゃ並ぶわと思ったことないんよ
351: 02/07(金)12:46:07.68 ID:ZNK1CH9+0(3/3) AAS
光熱費も上がってるんだから、スープ作りに時間をかけるのをやめればいい
436: 02/07(金)17:18:19.68 ID:LAubeKU+0(1) AAS
会津山塩ラーメンを食べてみたい
521: 警備員[Lv.42][苗] 02/08(土)09:20:27.68 ID:K0YKTQhU0(1/2) AAS
>>324
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
589: 02/10(月)16:25:21.68 ID:+kJrJgim0(1) AAS
>>1
日本でラーメン文化が発展しだしたのは90年代後半から
くじら軒とか青葉とか現代的なラーメンの名店がこの頃に誕生してそこからブームになっていった
日本の不景気とともに歩んできたのがラーメン文化だから、もし景気上昇で時代が変わるというならそれも仕方ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s