【音楽】YOASOBI、イギリス公演チケット即完で追加公演決定 2日間で約2万人動員 日本人アーティストの欧州ライブとしては最大規模 [muffin★] (356レス)
1-

1
(6): muffin ★ 02/11(火)20:22 ID:gu+UNFbM9(1) AAS
外部リンク:www.barks.jp
2025.2.11 11:35

YOASOBIが、先日発表した6月8日のイギリス・WEMBLEY ARENA公演のチケットの即完を受けて、翌日6月9日に追加公演の実施を発表した。2デイズにて、約2万人動員は日本人アーティストの欧州ライブとしては最大規模の公演開催となる。

YOASOBIは現在、日本人アーティスト史上最大規模のアジアアリーナツアーを敢行中だ。さらに、3月にはアメリカ・ロサンゼルスで開催される<matsuri '25: Japanese Music Experience LOS ANGELES>へ出演、6月にはスペインの世界的音楽フェス<Primavera Sound Barcelona 2025>への参加も決定している。

画像リンク[jpg]:img.barks.jp
337: 02/12(水)12:51 ID:ebTNkxQX0(1) AAS
>>334
>>291
338
(1): 02/12(水)12:57 ID:15YKe4+E0(4/4) AAS
>>335
そんなの10年経たないと分かんないじゃん
メイトが難癖付けてるようにしか見えないなあ
YOASOBIだってこれから彼らなりの進化をするだろうしね

「ベビメタだけが成し遂げられる偉業」と思っていた事をいとも簡単に他のアーティストが実現してしまうので悔しい気持ちがあるのかな
339: 02/12(水)13:01 ID:pAkgTWxP0(18/19) AAS
>>329
お前バカだからバンドルの意味ちゃんと理解してないだろ
340
(2): 02/12(水)13:06 ID:lQhKVBG20(2/2) AAS
世界とか言ってるやつほど売れなくなって、結局ミセスがチャートを占拠した
JPOPは本質的に日本人の内輪受け、それはサザンとかミスチルから変わらない
341: 02/12(水)13:09 ID:N6wSIkFW0(5/5) AAS
>>340
かといってミセスを海外には売り込まないのが日本の音楽業界の歪さなんだよなあ
いつも正攻法で勝負しない

イロモノばっか持ち出す悪癖がいつまで経っても治らない
342: 02/12(水)13:11 ID:2RkYaPpU0(1/2) AAS
一昨年あたりから日本の歌手やアイドルが海外のアリーナでコンサートできるようになったのはクールジャパンの予算が増えたから
予算が減ったらきれいに消えるよ
343: 02/12(水)13:13 ID:6ZDwS1WY0(5/5) AAS
>>338
一言も誰も言ってないことを、そう考えてるんだろうと勝手に思い込むのは悪い癖だからやめた方がいいぞ

単純に今は良くてもそれが今後も続くとは限らないから、どうなるかなっていう興味でしかないよ
少なくともベビメタに関しては10年以上海外で活動し続けてるのは事実なんだから

アニメやタイアップに頼らずとも活動を出来て海外にも根強い固定ファンが出来れば、そこから日本の音楽シーンの裾野は広がっていくかもしれないし
344: 02/12(水)13:15 ID:2RkYaPpU0(2/2) AAS
ミセスも今週韓国でライブやるよ
345: 02/12(水)13:21 ID:57MUWXRw0(4/5) AAS
>>332
つまりYMO商法ってやつか
アメリカで売れてまーす!のありもしないインチキ宣伝で売る
346: 02/12(水)13:28 ID:wUUEk1Nl0(1) AAS
>>340
日本は単独で世界で2番目に大きな音楽市場だから海外に出ていく必要性を感じなかったのが大きい
ケーポだって収益の半分を日本で稼いでるのに世界で大人気ということになってるから
日本も世界で大人気と言っときゃ良いんじゃね
347: 02/12(水)13:35 ID:E4ul4GIC0(1) AAS
>>1
この写真いくらちゃんの頭蓋骨どうなってんの?
348: 02/12(水)13:39 ID:le5AToaE0(4/4) AAS
>>330
全米が泣いた方式の宣伝したって良いだろ別に。
349
(1): 02/12(水)13:43 ID:57MUWXRw0(5/5) AAS
事実 全米が誰も知らない!
世界の藤井風 YOASOBI
350: 02/12(水)13:47 ID:IZQSM5L00(1) AAS
APTはヨンジ姉さんとのコラボが最高なの

ROSÉ - APT. (Band VER.)
動画リンク[YouTube]
351: 02/12(水)13:53 ID:IU9fidz20(1) AAS
>>349
藤井風は音楽好きなら知ってるよ
ジェイコブコリアー並の才能の持ち主だしそんなのアメリカでもそうそういない
352
(1): 02/12(水)14:04 ID:w7Kjpgov0(1) AAS
流石に本気で日本人が世界で人気なんて思ってる人はいないだろ
spotifyのリスナー1000万以下のアーティストしかいないし...
世界クラスの有名アーティストだったら軽く数千万人はいる
トップクラスのブルーノマーズとか1.5億人いってた
353
(1): 02/12(水)14:16 ID:ZzgrQa5D0(1) AAS
>>352
デリンジャーエスケーププランみたいにSpotifyのリスナー20万しかいないけど世界中ツアー回れるだけの知名度と人気あるバンドなんてたくさんいるけどな
354: 02/12(水)14:28 ID:pAkgTWxP0(19/19) AAS
>>353
その辺を理解せずにSpotifyの数字だけ鵜呑みにしてるバカの多い事
355: 02/12(水)14:33 ID:5Tl6J1+I0(1) AAS
いくつかの論点があるな
①そもそも世界的に人気の定義は?
チャートなのか?ライブで埋まればよいのか?

少なくとも昔よりJ-POPを聴いている外人は多いだろ、一つはネットの普及、遅れていた国の経済発展、そしてアニメ人気に伴うJ-POPの露出
それとK-POPの人気で自信がついた韓国が実質的にもJ-POPを解禁したのも大きい。
これで若い韓国人たちが初めてJ-POPに触れることになった。 
356: 02/12(水)14:45 ID:48ZoErFq0(1) AAS
Ado、YOASOBIはアニヲタがいるから安泰
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.824s*