[過去ログ] 【WiMAX】 atermstation端末総合スレ 【NEC】5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374: 2010/08/21(土)20:43 ID:???0 AAS
巣箱の人は無事に夏を越せているだろうか
375: 2010/08/21(土)20:44 ID:???0 AAS
1円になるまで待て
っていうか、延期もあったし出荷数が少なすぎ
376
(1): 2010/08/22(日)00:17 ID:???0 AAS
最初から3300にLAN端子をつけてb/g/n対応にしとけば良かったのに。
ゼニゲバ根性出すからだよ。NECテクニカめ。
377: 2010/08/22(日)01:50 ID:???P AAS
>>376
用途が違うからな。3400は固定用だし。
378: 2010/08/22(日)01:53 ID:???P AAS
3300と3400の機能比較表
外部リンク[html]:121ware.com
379
(1): 2010/08/22(日)06:52 ID:???P AAS
有線LAN、静的ルーティング、IEEE802.11nが大きな違いか。どうせ手に入れるなら、
3400が欲しいな。3300が2台あるけど、1台は3400にしたいところ。
380: 2010/08/22(日)07:40 ID:???P AAS
>>370
俺は特にそういう印象ないけど。
あなたの、そういうことにしたいっていう
思い込みが強いだけなんじゃないの?
381: 2010/08/22(日)08:58 ID:???P AAS
3400ってACアダプター出力12V/0.7Aなのか〜
普通のそこらのWifiルーターと同じやんw
そりゃ熱いわ。
382: 2010/08/22(日)10:54 ID:???0 AAS
強力と呼びなさい、強力と!
383
(2): 2010/08/22(日)10:57 ID:???0 AAS
やっぱり末尾Pはおかしいな、
連続レス続けて、内容もどっかずれてて空気が読めてない。
とりあえず、最近は平和なんだから草生やすなよ、・・ってか草ですか?
384: 2010/08/22(日)11:13 ID:???P AAS
>>383
末尾Pってひとくくりにするの、やめてくれよ。
まさかひとりで書き込んでると思ってるの?
385: 2010/08/22(日)11:35 ID:???0 AAS
>>383
わざわざ悪名高きPを選択した人なんて、
我が道を行く、どっか変わってる人なんだから
空気読めなくて、周りから浮き気味になるのは当たり前。
気になってもスルー推奨。
386: 2010/08/22(日)11:54 ID:???0 AAS
熱くならないほうがおかしい。
387: 2010/08/22(日)12:08 ID:???0 AAS
3300、無駄に遠いとこまで電波届くぞw
だから持ち運びでポケットやカバンの中っていう使い方は夏はきつい。冬はエネループ並みの湯たんぽに使えそうw
388: 2010/08/22(日)14:25 ID:???0 AAS
スーツの胸ポケットなら問題ないが、
その中のシャツの胸ポケットに入れるとさすがに熱っちぃ。
早く涼しくなんねーかな。
389
(1): 2010/08/22(日)14:25 ID:???P AAS
>>379
あとはバッテリーの有無が大きな違いだね。
390: 2010/08/22(日)19:47 ID:???P AAS
>>389
えっ? バッテリーで動作しないの?
391: 2010/08/22(日)20:00 ID:???P AAS
固定用だからね
外部リンク[html]:121ware.com
392
(1): 2010/08/22(日)20:24 ID:???0 AAS
バッテリーで動かないんだったら熱対策も含めて筐体を大きくしてくれ。
LAN端子を増やしてくれ。
アンテナの感度を良くしてくれ。
393: 2010/08/22(日)20:34 ID:???P AAS
そんな機種も出るかもね
1-
あと 608 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s