[過去ログ] モバイルルーターってどれ買えばいいの? (172レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55
(1): 2014/01/08(水)11:04 ID:z5k8mLWQ0(1/2) AAS
GL04Pの楽天キャンペーンなんだけど月額3000円くらいで
LTE使い放題なの?
56: 2014/01/08(水)11:05 ID:z5k8mLWQ0(2/2) AAS
外部リンク:superwifi.rakuten.co.jp

これなんだけど。
57
(1): 2014/01/08(水)16:12 ID:???0 AAS
>>55
EMOBILEのLTE
DOCOMOじゃない
58: 2014/01/09(木)11:30 ID:UjpKo9At0(1) AAS
フリービットモバイルの150〜200kbpsってめっちゃ遅くないか?
59: 2014/01/10(金)00:15 ID:???0 AAS
今マジ買いするなら芋?WiMAX?
60: 2014/01/10(金)00:17 ID:???0 AAS
エリア的にドコモ域が使えないと無理
61: 2014/01/10(金)00:48 ID:???P AAS
wimaxを2000円/月程度へ割引受けて運用。
7Gで足りるような人なら携帯キャリアをMNPしでiphoneとか貰ったらいいんじゃね。
62: 2014/01/10(金)08:46 ID:???0 AAS
エリアが意味ねauの方がいいよ
63
(2): 2014/01/10(金)21:28 ID:QrdSAW+m0(1) AAS
>>57
EMOBILEのLTEじゃダメな理由を教えてくれ
64: 2014/01/11(土)04:53 ID:eu3rZhnJi(1) AAS
>>63
エリアが狭い。
でも04ならたぶん通信容量制限で有利だろ。
契約内容見てないけど。
65: 2014/01/11(土)06:30 ID:???0 AAS
>>63
芋って何年か前から5ギガ制限だろ?
ほかのキャリアですら7ギガ制限なのになぜか5ギガ
知らない奴が多すぎる
66: 2014/01/11(土)09:07 ID:???0 AAS
何年か前からて自分も知ったかやんw
67
(1): 2014/01/21(火)17:42 ID:???0 AAS
iPhone2年縛りが5月で終了
ネク7(2012)32Tにsimカード刺すかモバイルルーターにするか・・
用途によるキリッなんだろうけど価格差次第ではモバイルルーターでもいいかなと・・
68: 2014/01/22(水)12:19 ID:???0 AAS
>>67
ネク7で間に合うなら、それでいいと思うな
モバイルルーター持つと電池の管理とかやっぱめんどう
俺は仕事で必要なんでモバイルルーター持ち歩いてるけど
69
(1): 2014/01/25(土)03:58 ID:???0 AAS
充電しながら使用する事が出来ないモバイルルーターって過去に出てた事ある?
70: 2014/01/25(土)11:00 ID:???0 AAS
>>69
D25HWは当初できなかったよ。バージョンアップでできるようになったけど。
71: 2014/01/26(日)17:52 ID:???P AAS
bluetoothなら24時間持つらしいし欲しい。ただ値段が高い
外部リンク:ascii.jp
72: 2014/01/26(日)18:56 ID:???0 AAS
bluetoothって、スマホ側の対応は大丈夫なのかね?
ヘッドセット使ってるけど、スマホは発信側だから、データ受信できるかどうかが確認できないし。
73
(1): 2014/02/01(土)18:26 ID:???0 AAS
イオンでSIM買ったらHE-WR01がついてきた
まだ在庫抱えてるんだな
ところで使い道が無いのですが…
74: [age] 2014/02/01(土)18:40 ID:???0 AAS
おお日電の01かとおもたw
協和は(゚听)イラネ
序でに協和で記念はふほ
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s