[過去ログ] hi-ho LTE typeD 月875円 Part2 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 2013/11/02(土)03:17 ID:???0 AAS
>>370
バカなのか? デフォがクーポンONで高速モードだww
372
(1): 2013/11/02(土)06:49 ID:???0 AAS
>>370
新機種のNexus5はプラチナバンドの800MHz帯FOMAプラスエリア対応
Nexus7買ったやつ涙目だなww

Nexus 5(16 GB、ブラック) ¥39,800 2013年11月1日発売
外部リンク:play.google.com

Nexus 5 (新モデル)
プラチナバンドの800MHz帯FOMAプラスエリア対応

Nexus 7 (旧モデル) 値下がり中
プラチナバンドの800MHz帯FOMAプラスエリア非対応

Nexus7はプラチナバンドの800MHz帯FOMAプラスエリアが非対応で
省8
373: 2013/11/02(土)07:09 ID:???P AAS
タブレットとスマホを比べても無意味だな
374: 2013/11/02(土)07:55 ID:???0 AAS
>>372
必死だな
375: 2013/11/02(土)08:50 ID:???0 AAS
>>370 が間抜けレスなのは認めようじゃないか。
376: 2013/11/02(土)09:29 ID:???0 AAS
でもどちらも、お財布使えないのでしょ

┐(´∀`)┌
377
(1): 370 2013/11/02(土)11:19 ID:???0 AAS
クーポンオフなのかオンなのか
普通真っ先に確認するでしょ常識的に考えてw
hi-hoのmy画面で確認してもOFFのアイコンになってるし
10月分の日割り分は未使用のまま今月に繰り越されてたよん

クーポンオフでも回線が混みあってなければ結構速いんだね
378
(2): 2013/11/02(土)15:44 ID:???0 AAS
>>377
speedtest.netで測定しろ

どうせRBBあたりの圧縮で
見かけ上速い結果が出るからな
379: 2013/11/02(土)15:50 ID:???0 AAS
>>378
or BNRも圧縮
380: 377 2013/11/02(土)16:05 ID:???0 AAS
>>378
speedtestだと上り0.37Mbps、下り0.27Mbpsかな。
381
(1): 2013/11/02(土)19:51 ID:ciOWk7VV0(1/2) AAS
アソートでクーポンオフにしてあるSIMが、低速で使った通信量は、
どこかでで確認できますか?
クーポン残量が出るようなので、高速で使った分はわかるのですが。
382: 2013/11/02(土)21:36 ID:???0 AAS
モバイルSuicaさえ使えればNexus5に猛進するのに…
383
(1): 2013/11/02(土)22:47 ID:aZdfLoQ30(1) AAS
>>381
スマホアプリ
384: 2013/11/02(土)23:44 ID:ciOWk7VV0(2/2) AAS
>>383
ということは、ブラウザでは無理なんですね。
ありがとう。
385
(2): 2013/11/03(日)15:19 ID:???0 AAS
■excite 毎月コース変更でSIM3枚 1GB 2048円
(クーポンONはAndroidならアプリあり)

(2940+1155)/2=2048円/月
(2GB+100MB)/2=1050MB/月

3Gコース(SIM3枚,):1155円

LTE 2GBコース(SIM3枚,2GB):2940円

3Gコース(SIM3枚,100MB):1155円

省2
386: 2013/11/03(日)18:47 ID:???0 AAS
>>385
SIM1枚が683円か
387: 2013/11/03(日)19:40 ID:???0 AAS
>>385
エキサイトってコースを変えても繰り越せるのか。 

調べてみると、コース変更は、申し込みの次月からだから、
毎月コース変更をしなくても、来月は使いそうだなと思ったらコース変更をすれば良い訳だな。
388
(1): 2013/11/04(月)01:07 ID:???0 AAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

楽天日本一セール(予告なく終了)
■初期費用全額無料キャンペーン!■(下記アドレスからのみ有効)
外部リンク[html]:broadband.rakuten.co.jp
なんと初期費用全額無料!乗り換えのチャンス!
エントリープラス 948円 500MB+256kbps(回線提供はNTT PC)
※SIM配送期間 nanoSIMは3週間程度 microと標準SIMは1週間程度

■楽天ブロードバンドLTE エントリープラスPart2
2chスレ:mobile
389
(1): 2013/11/04(月)02:18 ID:???0 AAS
>>388
楽天優勝により、個人で確実に得られる数少ない特典だろうから、一気に楽天回線がMAXに迫りそう。
というか、楽天の回線バンドルクーポンが付かないトラブルが起きていると聞いたが治ったのかな?
390: 2013/11/04(月)03:24 ID:???0 AAS
>>389
直ってないよ(>_<)
1-
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s