[過去ログ] IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM82枚 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(3): 2014/03/26(水)07:07 ID:???0 AAS
みんなスマホにいれてるひとばかり?
ルターにいれるとか邪道?
74
(6): 2014/03/27(木)11:19 ID:???0 AAS
speedtestとかいうアプリ使ったら1回で60Mちかく消費されたぞ…。
お前ら計測アプリなにつかってんの?
114
(3): 2014/03/28(金)07:49 ID:???0 AAS
>>110
それさー、証拠がねつ造だったとしても
それで犯人が別にいるという結論にはならないよな?
183
(4): 2014/03/30(日)10:29 ID:???0 AAS
Yモバのアンケートのようだけどこれ来たらちょっと迷うな・・・
2chスレ:phs
269
(3): 2014/03/31(月)20:52 ID:???0 AAS
クレジットカードを所持しておらず
スルガデビットが利用できないかと思っているのですが
ggったところ、使える、使えないという両意見があり
結局はどっちが正解なのでしょうか
357
(5): 2014/04/02(水)11:19 ID:???0 AAS
嘘つきDTI
いま測ったらDL0.03mbps UL0.38mbps・・・
解約手続き中・・・

iijtかocnかぷらら・・・どれがいいの?
380
(3): 2014/04/02(水)18:09 ID:???0 AAS
オンキヨーなのかオンキョーなのか
デンオンなのかデノンなのか
418
(10): 2014/04/03(木)12:28 ID:???0 AAS
イオンから出る2980円のスマホに買い換えるハゲいる?
今Android2.3のボロスマホiij945円+auガラケ2600円(2ヶ月に一回請求)でやってんだけど
スマホが今より良くなるなら考えてるんだけど
477
(6): 2014/04/03(木)19:15 ID:???0 AAS
GP02に差して使い始めたばかりだけど、スピードが激しく遅い。

イーモバ時代は下りで 8〜10Mbpsは出ていたのが、
IIJ mioにした途端、1〜3Mbpsに。

山奥じゃなくて、都心なんだけどね。
うーん・・・失敗したか。
502
(3): 2014/04/04(金)01:20 ID:???0 AAS
>>501
外部リンク:flets-w.com
西と東じゃちょいと内容違うかも。
535
(4): 2014/04/04(金)12:30 ID:???0 AAS
KDDI社長、スマホ料金引き下げ言及 大手トップ初…多様なプラン導入
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

MVNO\(^o^)/オワタ
566
(3): 2014/04/04(金)15:26 ID:???0 AAS
そういや昨日の朝日新聞にフランスのMVNOが紹介されてたが、
月額20ユーロで通話、メール使い放題、データは3Gで3GB,3G,4Gで20GBまで使える
フリー・モバイルで検索したら出てきたけどフランス語が分からんw
751
(3): 2014/04/07(月)15:38 ID:???0 AAS
ドコモiPhone 5sでつかってる人に
質問したいのだが

Usbケーブルでpcとつないでpcでネット出来ますか?

外でpc使いたいので教えてください。
797
(3): 2014/04/08(火)11:17 ID:???0 AAS
拾ってきた

月間のデータ通信量は70.4%の人が1GB未満しか利用していない。
月間の利用パケット量は、「1GB未満」で70.4%の人を、「2GB未満」で83.4%の人を、「3GB未満」で90.6%の人を
カバーしている。また、7GB以上の利用者は1.3%。
外部リンク:research.nttcoms.com
802
(3): 2014/04/08(火)12:02 ID:???0 AAS
値下げなんてしたらキャッシュバック合戦できないしw
831
(8): 2014/04/08(火)14:47 ID:???0 AAS
価格破壊来たな

ワイモバイル 音声基本料580円(yahoo!プレミアム含)
データ 1GB900円 3GB1900円 10GB4900円SIM3枚
837
(3): 2014/04/08(火)15:02 ID:???0 AAS
>>834
SBエリアvsDoCoMoエリアの違いがあるけどどう思う?
886
(3): 2014/04/08(火)23:38 ID:???0 AAS
キャリアメール意外対応してないサイト多い
海外みならえよ
フリーメールでぜんぜんOKだろがぁぁ
900
(7): 2014/04/09(水)06:32 ID:???0 AAS
IIJの音声通話オワコン(笑)

ドコモ、通話料金大幅値下げ 国内初の定額制導入へ
外部リンク[html]:www.asahi.com

 NTTドコモは、携帯電話の料金を大幅値下げする。
通話時間や時間帯などに制限を設けず、いくらかけても毎月一定額しかかからない完全定額制の通話料金を、国内で初めて導入する。
スマートフォンの負担額は1台あたり最安で月約5900円となり、現在の一般的な利用料金より2千円以上安くなる。6月1日から始める予定だ。

 iPhone(アイフォーン)導入が遅れたドコモは、スマホの契約件数が伸び悩んでおり、新料金導入により巻き返しを図る。ライバルのKDDI(au)やソフトバンクも対抗策を迫られそうだ。

 完全定額制は、スマホの場合、月2700円程度でドコモや他社の携帯、固定回線への国内通話が話し放題となる。データ通信などを入れると、月々の負担額はスマホ1台が最安約5900円となり、現在の一般的な利用料金の月約8千円強に比べ安くなる。
省3
909
(3): 2014/04/09(水)07:20 ID:???0 AAS
>>900
これ凄いな 月々サポートの割引で月額3000円で
音声通話がかけ放題でデータ通信が7GBまで使える
IIJの音声通話+データ通信1GBが2065円だから
IIJに1000円足すだけで音声通話かけ放題+7GB
こりゃIIJどころかMVNO潰しだな(笑)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*