[過去ログ] 【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ57【MVNO】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870: 2014/06/03(火)20:20 ID:nsdQP4kA0(1) AAS
>>868
端末を電場の良い場所(=窓際)に置くことを考えたら、クレードル使ってLANケーブルの方をうにゃうにゃ這わせる方が、USBケーブル這わせるより良くね?
(ペラペラの使えば、天天井這わせたりも可)

まあ、USB接続の場合給電も出来るのはメリットだが
871: 2014/06/03(火)20:40 ID:d/jc9gRs0(1) AAS
うっかりしててニフティのキャッシュバックもらいそこねてもうたがな
872
(1): 2014/06/03(火)21:11 ID:14vZmT7S0(1) AAS
WiMAX2+ HWD14本体無料 税込み 2345円(安心サポートプラン付き!)
外部リンク:racoupon.rakuten.co.jp

画像リンク[jpg]:static.shareee.jp
873: 2014/06/03(火)21:43 ID:EAXEG3XM0(2/5) AAS
落し穴は?

初期費用 3,240円? 解約金は?数万で済む?
874: 2014/06/03(火)21:44 ID:EAXEG3XM0(3/5) AAS
ツイツイ確認
確認しても更に、落し穴は?って、信用できないww
875: 2014/06/03(火)22:21 ID:Hrva4J5k0(1) AAS
落とし穴を見やすく作るバカはいないだろw
876: 2014/06/03(火)22:33 ID:EAXEG3XM0(4/5) AAS
確かに!ブラックww
877: 2014/06/03(火)22:34 ID:EAXEG3XM0(5/5) AAS
おっと、hwd14のWiMAX はハイパワーぢゃなかったな。
878: 2014/06/03(火)22:41 ID:m3D1rtST0(4/5) AAS
あるんやでw
879: 2014/06/03(火)22:48 ID:f3ckrYm70(1) AAS
制限が嫌なのでwimaxだけを一年ほど申し込みたいのですが、
MVNOや機器のオススメ教えて下さい。
バッテリー重視ならaeroでしょうか。
2015年9月以降はwimaxがどうなるか不安なので、
いつでも解約できるように一年縛りがいいなと考えています。
880: 2014/06/03(火)23:18 ID:m3D1rtST0(5/5) AAS
ああアロエでいいよ()棒 w
881: 2014/06/03(火)23:22 ID:s6BNlXay0(1) AAS
てか1年契約だともう選べるとこが少ないと思う。
WM3800Rも取り扱ってるとこほとんど無くなってるから。
このスレ少し遡ってみてまだ買えそうなとこ探して
その中から良さそうなの選んで申し込むしかないんじゃ
882
(1): 2014/06/04(水)00:05 ID:8SQK5ABU0(1/2) AAS
>>872のモバイルルーターは白ロムなのかな?
白ロムなら考える
883
(1): 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) 2014/06/04(水)00:22 ID:6DlAXhJ00(1/5) AAS
lteは白らしい
つかフリーなw
884: 882 2014/06/04(水)00:37 ID:8SQK5ABU0(2/2) AAS
>>883
レスありがとうございます
それなら価値ある
885: 2014/06/04(水)01:12 ID:o6zz7/hi0(1) AAS
ソネットのaero着たよ。しかし、充電に4時間かかるとは思わんかった。
接続テストは明日だな!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
886: 2014/06/04(水)01:14 ID:9d9J62Zu0(1) AAS
ぎりぎりセーフw
887: 2014/06/04(水)03:11 ID:7skehtrY0(1/2) AAS
今日届いたニフ3800充電完了  前使ってた端末より断然良い
nexus7は売るどうか悩み中
888
(1): 2014/06/04(水)03:29 ID:qqPXTmzJi(1/2) AAS
nexus7は未開封品?
889: 2014/06/04(水)03:39 ID:7skehtrY0(2/2) AAS
>>888
未開封やで
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s