[過去ログ] WiMAX2+ 総合 part.5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497: 2014/12/17(水)21:26 ID:Nmh1V3UP0(2/2) AAS
>>494
自分も変だと思って何回も確認したんですが
NAD11の表示はWX2のHSだったんですよね。
まぁ、該当のスーパー以外は…といったところなんですが。
498(1): 2014/12/17(水)21:27 ID:T1RBInom0(1) AAS
茅葺きは電波を通すからな
499: 2014/12/17(水)21:31 ID:8o7DjCmp0(1) AAS
>>498
>nom0
500: 2014/12/17(水)23:53 ID:cD90/Um10(1) AAS
田舎でも山に囲まれた場所は電波悪いけどな
501: 2014/12/17(水)23:54 ID:qh5sx1Za0(2/2) AAS
基地局次第
都市間次第
502: 2014/12/18(木)02:18 ID:WBxOgNIj0(1) AAS
ポケットWi-FiってほんところころID変わるのな
503: 2014/12/18(木)03:01 ID:hEbJ0cHj0(1) AAS
なぜなら複数の回線を切り替えて使ってるから
504: 2014/12/18(木)04:34 ID:/vveOfpr0(1) AAS
PocketWiFiは某社の登録商標です。
505(2): 2014/12/18(木)08:39 ID:AdGrfrNf0(1) AAS
自分の住んでる公営住宅は年寄り
ばかりで光は引く予定無しらしい
固定をこれからどうしたら良いかな?
506: 2014/12/18(木)08:52 ID:7xhAnChx0(1) AAS
>>505
地元の公営住宅だとAUは駄目でNTTならOKだったりしますね。
NTT関係の営業も来たことあるし。
管理部門(地元は民間の不動産会社)に質問投げて
光の導入其の物が駄目なら諦めるしかないでしょう。
507: 2014/12/18(木)09:50 ID:eRYjEWXR0(1) AAS
禿のADSLしか無いのか
508: 2014/12/18(木)10:05 ID:Ww3stgVt0(1) AAS
光をデムパで出す奴入れろw
509: 2014/12/18(木)12:10 ID:oGd35mJG0(1) AAS
引っ越せ
510: 2014/12/18(木)12:15 ID:WWWmfwPU0(1) AAS
家賃15000円以下なんてそうそう無い
511: 2014/12/18(木)12:22 ID:E8zcZ8xx0(1) AAS
速いネットを取るか、安い家賃を取るか
どっちか選べ
512: 2014/12/18(木)12:27 ID:HbJG1AYR0(1) AAS
国民全員公営住宅でええねんw
513: 2014/12/18(木)15:55 ID:b77lV7ZR0(1) AAS
1時間くらい前からWiMAXもWiMAX2+も電波が超弱くなった。
周りのユーザーも同じwww
障害報告はどこだwww
514(2): 2014/12/18(木)15:59 ID:udiio2pH0(1) AAS
>>442
Wimax乗り返したいんだけど
これでいいのかな
同じようにPCとiPodタッチで使えるんだよね?
515: 2014/12/18(木)16:03 ID:5KOqtzPV0(1) AAS
モバイルじゃないけど固定の代わりに使うならSoftBank Airが良いと思うんだけど
実際の使い心地はどうなのかしら
516: 2014/12/18(木)16:18 ID:VMC/XgwB0(1) AAS
動画だと遅くなったり
画像データが勝手に圧縮されたりするそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s