[過去ログ] WiMAX2+ 総合 part.5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: 2014/12/18(木)16:42 ID:HJ+jnEa/0(1) AAS
電波1・2本を彷徨っているけど特に気にはならないかな?
518: 2014/12/18(木)17:19 ID:yppD9uBL0(1) AAS
普通
519: 2014/12/18(木)18:30 ID:oy6MN8Iz0(1) AAS
>>505
これだろ
www.softbank.jp/ybb/special/air/?cid=yhbb_141212_ybb/j/air/_054_jusetu
520: 2014/12/18(木)20:58 ID:0ZIC0GEB0(1) AAS
ベストエフォート方式のため、回線の混雑状況や通信環境などにより、通信速度が低下、または通信できなくなる場合があります。
521: 2014/12/18(木)21:28 ID:+BDa/cFh0(1/2) AAS
>>514
使えるし、IP電話も付いてる
522: 2014/12/18(木)21:32 ID:+BDa/cFh0(2/2) AAS
>>514
b-mobile SIM 高速定額
外部リンク[html]:www.bmobile.ne.jp

本家サイトここな
ip電話無しもあるんだな
523
(1): 2014/12/18(木)21:44 ID:ZqR49enO0(1) AAS
b mobile SIM
レビューみとけ
ほら
外部リンク:www.amazon.co.jp
524: 2014/12/19(金)08:17 ID:/QWshRB60(1) AAS
>>523
ボロボロですやん…。
早々うまい話はないってことのようで。
525: 2014/12/19(金)13:22 ID:88hOhZL+0(1) AAS
今の所、外での通信はさほど使わないから
IIJから引っ張ってきてもらってるDMMかな。

でも縛り1年はきついなあ
526: 2014/12/19(金)19:02 ID:YE8vJPyA0(1) AAS
おcnもなんか始めたぞw
527: 2014/12/19(金)19:17 ID:+wCLPkq90(1) AAS
外部リンク:gpad.tv
528: 2014/12/19(金)19:44 ID:l964v5Sc0(1) AAS
悪評高い日本通信系か
529: 2014/12/19(金)22:36 ID:hSGcQjh90(1) AAS
いやいいj系なんやでw
530: 2014/12/20(土)23:39 ID:Wxjexfrw0(1) AAS
今日は調子が良かった。
NAD11で30Mbps出た。
531
(1): 2014/12/21(日)06:36 ID:bNc1WTsI0(1) AAS
使い始めて2年経つと制限ありのクソ仕様(ほぼ確定)
おまいら代わりに何使うのさ?
532: 2014/12/21(日)07:05 ID:NctZ2KGu0(1) AAS
>>531
2年後別のWIMAX業者にいけばいいだけじゃねーの?
533
(1): 2014/12/21(日)09:14 ID:DasmhhgB0(1) AAS
春から3日1G規制は確定なんでしょ?
固定代わりにはならないよね
auのWi-Fiが使えるならそれは規制ないんだっけ?
534: 2014/12/21(日)09:53 ID:8Kjssdjz0(1) AAS
庭のFD-LTE並の制限ならあまり心配しなくていいとは思うが実際に始まってみないとわからんね
535: 2014/12/21(日)09:57 ID:Uhn8OqDW0(1) AAS
最近じゃ、あの禿ですら厳密に制限かけてない現状から考えると
UQが制限かけやがったら庭とともに即解約するわ
536: 2014/12/21(日)13:05 ID:cdf9VumA0(1) AAS
誰だよ二年後も同じ「最大二年無制限」やってると思ってるお気楽脳は
1-
あと 465 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s