[過去ログ]
竜戦士の模型を作ろう ★2 (730レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
264
:
メルビソ・バンチ
◆0RbUzIT0To
04/08/01 01:59
ID:r1UMYb+j(5/5)
AA×
>>213
>>214
>>215
>>216
>>217
>>218
>>219
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
264: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/08/01 01:59 ID:r1UMYb+j >>213 アーケード掲示板。例えば「音ゲーの歌詞を解読する」なんてスレは利用価値も大きい。 それ以外についてはノーコメント、というのが仁義ある姿勢ではないかと思う。 >>214>>215 まあ、落ち着け。あまり暴力的衝動の具現化された書き込みは慎んだほうが良いと思われ。 実際、リアルで暴力衝動を発散させていた俺としては、ぜひ、そう申し上げたい。 今日もDQNセルシオ(ババァが運転していた)に蹴りをかましそうになった。 >>216 どうだっていいじゃねえか。なんとなく気が沈んだらパソコンを斧かなんかで叩き壊せよ。 他愛も芸もない煽りなんか、何ら実害のない無味乾燥な壁の染みみたいなもんだ。 >>217 もう、そんな古風な暇人は見かけなくなった。いや、俺の視界に入らなくなっただけなのかも知れないが。 ゲーセンで勝った負けただの言っていられたのは、モラトリアムが成立した時代の昔話のような気がする。 今は、残念ながらそんな暢気なことを言えるほど社会(ゲーセン)基盤が許してくれない。 そういう痛い人種がネットに流れて来ていたとしても、要するに無視すればよいのだと思う。 というか目の前に迫った難問と対峙すれば、つまらない存在なんかに気を使う余地など何もない。 あるいは、ショヴォイ厨房に気をかけられる人間は、それだけ余裕がある人間なのかもな。 俺?ああ、面倒くせーのは全部無視。 >>218 エネルギーの発散の手段が解らないのは、ある意味、社会不適合者なのだとおもう。 つまり欠陥をかかえた人間だ。その欠陥を切って捨てるか、介護してやるか、それとも相手にしないか。 それは、その人の哲学の問題だし、何より、日々の状況の下、刻々と変わる、あまりアテにならない 価値基準かもしれない。 事実、俺は今、週休1日の過酷な現実を前にして、どうでも良い存在に気をかける余地など何もない。 >>219 俺もひとまず寝る。PCはかろうじて復旧した、といったところだが、むしろ完全復旧しなくて良かった。 夜更かしするから。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/264
アーケード掲示板例えば音ゲーの歌詞を解読するなんてスレは利用価値も大きい それ以外についてはノーコメントというのが仁義ある姿勢ではないかと思う まあ落ち着けあまり暴力的衝動の具現化された書き込みは慎んだほうが良いと思われ 実際リアルで暴力衝動を発散させていた俺としてはぜひそう申し上げたい 今日もセルシオババァが運転していたに蹴りをかましそうになった どうだっていいじゃねえかなんとなく気が沈んだらパソコンを斧かなんかで叩き壊せよ 他愛も芸もない煽りなんか何ら実害のない無味乾燥な壁の染みみたいなもんだ もうそんな古風な暇人は見かけなくなったいや俺の視界に入らなくなっただけなのかも知れないが ゲーセンで勝った負けただの言っていられたのはモラトリアムが成立した時代の昔話のような気がする 今は残念ながらそんな暢気なことを言えるほど社会ゲーセン基盤が許してくれない そういう痛い人種がネットに流れて来ていたとしても要するに無視すればよいのだと思う というか目の前に迫った難問と対すればつまらない存在なんかに気を使う余地など何もない あるいはショヴォイ厨房に気をかけられる人間はそれだけ余裕がある人間なのかもな 俺?ああ面倒くせーのは全部無視 エネルギーの発散の手段が解らないのはある意味社会不適合者なのだとおもう つまり欠陥をかかえた人間だその欠陥を切って捨てるか介護してやるかそれとも相手にしないか それはその人の哲学の問題だし何より日の状況の下刻と変わるあまりアテにならない 価値基準かもしれない 事実俺は今週休1日の過酷な現実を前にしてどうでも良い存在に気をかける余地など何もない 俺もひとまず寝るはかろうじて復旧したといったところだがむしろ完全復旧しなくて良かった 夜更かしするから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 466 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.107s*