[過去ログ] ■模型板総合スレッド〜質問&雑談はここで〜■ (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2007/12/17(月)23:58 ID:Kt0as7tn(3/3) AAS
>>4
素人でもというなら
船はデカイけど塗装やデカール(朽ちてそう)貼りを考えるとバイクより簡単
リサイクルショップでも買い取ってくれるけどヤフオク等に出したほうが値は付くはず。
7: 2007/12/18(火)00:53 ID:X/1/4PCb(1/2) AAS
フェラーリの赤は何色で塗ったらいいかな?
8: 2007/12/18(火)01:56 ID:wOZ6TKE5(1) AAS
85 :HG名無しさん:2007/10/31(水) 11:10:20 ID:RSoM35rb
フェラーリに塗られた赤は、全てフェラーリレッドになるのだ。

2chスレ:mokei
9: 2007/12/18(火)02:19 ID:X/1/4PCb(2/2) AAS
フォードGT40の赤は何色で塗ったらいいかな?
10: 2007/12/18(火)04:00 ID:SOIqWCQ8(1) AAS
フォードGT40に塗られた赤は(略
11: 2007/12/18(火)05:45 ID:M5SJyAf6(1) AAS
お、立ったかアゲ
12
(1): 2007/12/18(火)20:57 ID:VRxTZdxw(1) AAS
0.8mm厚のプラ板ってどっかから出てないのかな?
13: 2007/12/18(火)23:12 ID:qxlX/AKa(1) AAS
>>12
プラストラクトにあるでよ
14
(1): 2007/12/19(水)09:51 ID:c755LetP(1) AAS
西洋では帆船模型が古くから楽しまれたように、
日本でも江戸時代の好事家たちの間で、樽廻船とかの模型が流行ったりはしなかったの?
15: 2007/12/19(水)11:55 ID:c3JazPE/(1) AAS
妖怪のフィギュアは流行しましたが?
16: 2007/12/19(水)16:04 ID:y0+Q6Wis(1) AAS
おれガンプラでエアブラシは色んな事情があって使ってないけど、ガンプラのパチ組しかしない、
と言う奴を聞くと筆塗りもまんざらではないな、と思う。
17: 2007/12/19(水)18:49 ID:oK73Usuv(1) AAS
筆塗りだって悪くない。
筆でしか出来ないタッチもあるしな。
極めればエアブラシ作品を超える作品を作れる可能性もある。
だが、エアブラシもあった方がいいけどね。
どちらがいいとか悪いとかは無いわな。
18
(1): 2007/12/19(水)22:49 ID:BkHzTKrt(1) AAS
壽屋のジョジョフィギュアを買ったのですが
最初から鼻の横にホクロがついていました。
おそらく目元に使用した黒が付着したものだと
思いますが、出来るだけ安全に取り除く方法を
教えてください。よろしくお願いします。
19: 2007/12/20(木)00:29 ID:mZX+tIUg(1) AAS
>>14
日本史板で聞かれるが吉
20
(2): コンド−ム 2007/12/20(木)01:37 ID:jKQKlR7q(1) AAS
マジレス。
21
(1): 2007/12/20(木)11:10 ID:67YBI+Y4(1) AAS
ガンダム系のスレ多くてウザいんだけど。 隔離とかしてくねーかな。
22: 2007/12/21(金)01:22 ID:lawKbMZL(1) AAS
>>18
材質とか塗料の種類がわからないので
目の細かいサンドペーパーで黒だけ
消しゴムのように削り消すのがリスクが少ないと思われ
23
(1): 2007/12/21(金)02:18 ID:IHqpB+S+(1) AAS
>21
隔離の話題はたまに出るけど、スケモだけになると過疎るって意見みたい。
元々過疎気味な板だしね。
ガンプラスレ乱立させてるのも数人な感じだし、可能ならそれらをアク禁に追い込めればいいんだろうけどね。
24: 2007/12/21(金)12:17 ID:6LjHi+nw(1) AAS
>>23
そうなのか。
模型=ガンダムで、スケモ系はもはやニッチ市場・隙間産業という感じなのかもしれんな。
正直、プラスチックモデルの流通量がそんな感じな気がするし。

ガンダムも別に嫌いって訳じゃないんだけど、つまらない時代になったなぁと思うオッサンです。
25: 2007/12/21(金)12:44 ID:K7LGWO2I(1/2) AAS
>24
でも模型店やスケモ扱ってる量販店見てると結構スケモコーナー物色してるサラリーマンとか多いし、
ジャンルやキットの種類も多くて「今は」いい時代だなと思いますが、将来的には未知な部分ありますよね。
ハセガワやタミヤが倒産でもしたら終焉感じるかもしれないけど。。

板の話で言えば、スケモデラーは技術的に熟成されちゃって交流目的以外にあんまり話題がないだけなんじゃないでしょうか。
あと好きなジャンルも人それぞれ細分化されてる感じはありますよね。
自分は雑食ですけど、スケモだとレーサーバイク、WW2のハーフトラック系、現用戦闘機(特にVTOL系)とかやっぱ偏ってますね。
1-
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s