[過去ログ] 【詐欺?】ノックイン投信【三菱UFJ・中央三井他】 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929: 2013/02/23(土)17:09 0 AAS
age
930: 2013/03/25(月)22:30 0 AAS
>>926
合法的詐欺ですよ
調べてみてね
931: 2013/07/11(木)21:27 0 AAS
年々増加する投資信託のトラブル−元本割れなどのリスクを再確認し、トラブルの未然・拡大防止を− 独立行政法人 国民生活センター
外部リンク[html]:www.kokusen.go.jp
国民生活センターでは2009年1月にいわゆる「ノックイン型投資信託」に関する注意喚起を行った。
しかし、全国の消費生活センターに寄せられる投資信託に関する相談はそれ以降も増加傾向にあり、2011年度は1,700件を超えている。
相談内容としては、「契約・解約」や「販売方法」に関するものが多く、中でも元本保証がないことなどについての説明不足や解約に関する相談が目立っている。
また、契約当事者は60歳以上の高齢者が多く、契約金額の平均が1,000万円を超えていることも投資信託に関する相談の特徴である。
他方、2012年2月には投資信託に関する監督指針の改正が金融庁により行われており、今後は消費者トラブルの増加傾向に歯止めがかかることも期待されるが、
投資信託の市場規模は非常に大きく、消費者トラブルの件数自体も非常に多いのが現状である。
そこで、更なる消費者トラブルの未然・拡大防止のため、全国に寄せられる相談情報の傾向分析を行い、消費者への注意喚起のために情報提供を行う。
932: 2013/07/13(土)12:24 0 AAS
パワハラ やめなさい!
セクハラ やめなさい!
言論弾圧 やめなさい!
933: 2013/08/09(金)22:25 0 AAS
ge
934: 2013/09/19(木)00:01 0 AAS
age
935: 2013/10/05(土)23:28 0 AAS
age
936: 2013/10/13(日)07:16 0 AAS
浅川元社長、詐欺罪は無罪主張 AIJ事件最終弁論 2013/7/29
AIJ投資顧問(東京・中央、現MARU)による年金詐欺事件で、
詐欺と金融商品取引法違反(契約に関する偽計)の罪に問われた同社元社長、浅川和彦被告(61)ら3人の最終弁論公判が29日、東京地裁(安東章裁判長)であった。
浅川被告側は「金をだまし取る意思はなかった」と述べ、一転して詐欺罪について無罪を主張した。金商法違反罪は認めた。
同社元取締役、高橋成子被告(54)は「会社の営業には一切関与していない」として、無罪を主張。同社傘下のアイティーエム証券元社長、西村秀昭被告(57)は起訴内容を認めた。
判決は10月11日に言い渡される。
浅川被告はこれまで起訴内容を認めていたが、弁護側は最終弁論で「損失を出したまま資金を返還できないとの思いから、損失回復までの一時的な対応策のつもりで、運用実績を水増しした」と強調。
「実際に多額の資金運用を行っており、検察側が主張する投資詐欺ではない」と主張した。
検察側は2日の論告で、浅川被告に懲役15年、高橋、西村両被告にそれぞれ懲役8年を求刑し、3人に計約217億9千万円の追徴金を求めた。
起訴状によると、3人は2009〜12年、虚偽の運用実績を示して東京や長野などの17の年金基金から計約248億円をだまし取ったとされる。
省9
937: 2013/10/20(日)01:50 0 AAS
age
938: 2013/10/20(日)10:14 0 AAS
じいさんは、だまされるためにこの世に生まれてきたんだ。
939: 2013/10/27(日)00:03 0 AAS
ごめんなさい。
940: 2013/10/27(日)06:58 0 AAS
銀行員による投資信託の勧誘行為に不法行為を認めた事例
2013年5月公表 独立行政法人 国民生活センター
外部リンク[html]:www.kokusen.go.jp
本件は、高齢者に投資信託の商品を販売した銀行の従業員の勧誘に、
適合性原則違反および説明義務違反があったとして、
銀行に対し、使用者責任に基づく損害賠償を請求した事案である。
裁判所は、従業員の勧誘行為は適合性原則違反および説明義務違反のいずれもが認められるとしたうえで、
顧客側の過失は認められないとして、原告の損害賠償請求を全部認容した。
(大阪地裁平成25年2月20日判決(確定))
判決文未登載
省9
941: 2013/10/29(火)21:44 0 AAS
偽装ブーム
942: [ ] 2013/10/30(水)21:26 0 AAS
誤表示
943: [ ] 2013/11/03(日)18:23 0 AAS
パワハラ やめろ!
944: 2013/11/15(金)19:58 0 AAS
嫌韓主義!
945: 2013/11/16(土)16:00 0 AAS
このスレは、反ノックインの連中ばかりだからつまんない。
むしろ販売している証券会社、金融機関に切り込んだ方が意味があると思うけど。
946: 2013/11/18(月)23:04 0 AAS
親ノックインの連中なんているのか?
銀行と証券会社くらいだが
947: 2013/11/20(水)18:26 0 AAS
だから、ノックインに反対なら、銀行、信託銀行、証券会社のスレに寄稿しなければ、その声は届かないと云う事。
948: 2013/11/22(金)00:37 0 AAS
届いたって証券会社や銀行がノックインの販売やめるわけねーし
現に敗訴判決でまくってるのに、やめる気配すらない
ノックインって何?高利回りだよねー、みたいな人に解説できればいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s*