[過去ログ] SBI新生銀行 109 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388(1): 2024/12/10(火)16:45 ID:0(312/898) AAS
普通預金はーーー?
389(2): 2024/12/10(火)17:47 ID:0(313/898) AAS
>>384
確定じゃないでしょ
今は1月が濃厚
390(1): 2024/12/10(火)17:56 ID:0(314/898) AAS
副総裁講演が1月にあるからね
391(5): 2024/12/10(火)18:10 ID:0(315/898) AAS
定期預金の履歴見たら2013年12月に新生の1.8%5年
満期になって以来、1%超えてる定期なかったわ
392(1): 2024/12/10(火)18:14 ID:0(316/898) AAS
今自分の定期が何パーかわからん
393: 2024/12/10(火)18:39 ID:0(317/898) AAS
>>391
えぇぇそんなのあったんや、俺は当時、相当情弱だったぽい
394(2): 2024/12/10(火)18:45 ID:0(318/898) AAS
去年5年ものに突っ込んだ分、全部解約して入れ直すか
あと4年も0.4で寝かすのはアホくさい
395: 2024/12/10(火)18:57 ID:0(319/898) AAS
だから…
今は長期で入れるのはご法度
1年1年で繋がないと
396: 2024/12/10(火)19:04 ID:0(320/898) AAS
個人的に29年まで満期冬の時代だから細かく繋いで行かんと
397: 2024/12/10(火)19:12 ID:0(321/898) AAS
何本もあって1行に1本しか預けない人にとっては長期も全然OKよ
398: 2024/12/10(火)19:17 ID:0(322/898) AAS
>>391
仕組かな?
399(4): 2024/12/10(火)19:20 ID:0(323/898) AAS
>去年5年ものに突っ込んだ分、全部解約して入れ直すか
>あと4年も0.4で寝かすのはアホくさい
1千万なら4万付いてたわけだけど、それはお返しするのね。
400(2): 2024/12/10(火)19:26 ID:0(324/898) AAS
そりゃ入れ直した方が全然いいからしゃあないな
401: 2024/12/10(火)19:37 ID:0(325/898) AAS
預けてる定期の細かい情報見れなかったっけ?
402(3): 2024/12/10(火)19:57 ID:0(326/898) AAS
新生なら中途解約してもそこそこの金利ついたんじゃね?
もちろん約定金利には足りないが
403(1): 2024/12/10(火)20:41 ID:0(327/898) AAS
5年1.2%だったら社債とかの方がよくね?
今の金利上昇局面で1年以上は、ないなぁ。。。
404(5): 2024/12/10(火)20:51 ID:0(328/898) AAS
北陸電力5年1.08%
地方電力3年0.89〜0.91%
やっぱ新生5年1.2%は魅力やで
405(2): 2024/12/10(火)20:53 ID:H(5/7) AAS
どう転ぶか分からないからなあ
5年やっても途中で乗り換え局面とか起こりえそうだしなあ
406: 2024/12/10(火)20:57 ID:0(329/898) AAS
3年なら我慢できた
407(2): 2024/12/10(火)21:13 ID:d(12/13) AAS
>>391
これから金利が上がっていくのに
5年は長いと言って2週間定期で
回すわとか言ってたヤツがたくさんいたよね
今回はどうだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s