[過去ログ] SBI新生銀行 109 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408
(3): 2024/12/10(火)21:21 ID:M(16/20) AAS
>>407
2週間定期年利0.12%って
普通預金で年利0.3%貰ったほうがよくないか?w
409
(4): 2024/12/10(火)21:25 ID:0(330/898) AAS
スタートアップ定期3ヶ月1.2%に2100万円預けてるけど、
満期になったら1年0.8%に預けようかな
5年はさすがに長すぎるわ
410
(4): 2024/12/10(火)21:37 ID:0(331/898) AAS
SP500なら1年で+36%
750万増えるぞ
411
(1): 2024/12/10(火)21:51 ID:d(13/13) AAS
>>408
おいw
412: 2024/12/10(火)21:55 ID:0(332/898) AAS
>>410
為替がないと25%くらいだから円安の恩恵も結構ある
これ以上円安にはならないから来年は今年以上に上がるのは難しいかも
413
(3): 2024/12/10(火)22:08 ID:0(333/898) AAS
>>409
さすがスタートアップ派、新生の長期のメリットを知らないんだなw
414
(2): 2024/12/10(火)22:50 ID:0(334/898) AAS
>>410
そんだけ儲かるなら何でこんなスレに来るんや?
全財産突っ込んどけや
415
(2): 2024/12/10(火)23:07 ID:0(335/898) AAS
0.8がお勧めだが5年気になるなら
資金の1/10から1/5入れときゃええ
来年末は政策金利1.0らしいで。知らんけど
416
(2): 2024/12/10(火)23:31 ID:0(336/898) AAS
sp500
1年 36%
3年 20%
5年 22%
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
417
(2): 2024/12/11(水)00:48 ID:0(337/898) AAS
>>343
行くも行かないも
外部リンク:www.b%61nk-d%61iw%61.co.jp/c%61mp%61ign/inform%61tion/img/en_c%61mp%61ign_241101/text_01_pc.jpg
これじゃ対象外だわ
418
(2): 2024/12/11(水)06:48 ID:0(338/898) AAS
昨日新生銀行口座申し込んだけど何日位で預けられる?
キャッシュカード届くまで無理か?
419
(2): 2024/12/11(水)08:11 ID:0(339/898) AAS
定期預金なんて銀行の養分だからなぁ
420
(2): 2024/12/11(水)08:13 ID:0(340/898) AAS
派遣が偉そうにw
421: 2024/12/11(水)08:24 ID:0(341/898) AAS
養分は窓口での営業されての投資とかじゃない?
422
(2): 2024/12/11(水)10:15 ID:r(16/17) AAS
定期預金を使うイメージが持てないんだよな
1年なら来年のNISA用でまだ分かるんだけど、3年以上のは分からん
長期で寝かせる前提なら金利が変動する個人向け国債変動10の方が良くないか?
中途解約のペナルティは一年分の金利だし
今は利下げなんて局面でもないしな
423
(2): 2024/12/11(水)10:30 ID:0(342/898) AAS
投資一切しないししばらく使う予定のない金を預けてるわ。小心者だから1本までしか入れないし何行も金利高いところに入れ直すのが面倒だから5年放置できるのは助かる
424: 2024/12/11(水)10:37 ID:H(6/7) AAS
5年以内に1.2より良い金利が出たときはどうするん?
もうそのまま?
425: 2024/12/11(水)10:45 ID:0(343/898) AAS
放置が目的と書いてあるよ
426
(1): 2024/12/11(水)10:45 ID:0(344/898) AAS
他に何本も預け直したい預金があるからそっちを入れる。5年以内にほとんどの銀行が例えば金利1.5%以上とかならんと思うし
427: 2024/12/11(水)10:47 ID:r(17/17) AAS
植田総裁を信じろ!ハゲに悪い奴はいねぇ!!
1-
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s