[過去ログ] 高金利円定期 Part 35 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2024/11/24(日)10:06 ID:0(209/919) AAS
俺も3ヶ月後にしずぎんが洋梨になるんだが解約一択だよな
230: 2024/11/24(日)10:34 ID:0(210/919) AAS
新規しか旨味がないしドンドン解約が吉
口座ブラックがあるのかはわからんけど
231: 2024/11/24(日)10:37 ID:0(211/919) AAS
銀行としても口座管理に費用がかかるから解約してもらいたいだろう
232: 2024/11/24(日)10:40 ID:0(212/919) AAS
口座置いとくデメリットある?
解約するメリットある?
233: 2024/11/24(日)11:06 ID:0(213/919) AAS
流石にいつの間にか20口座にも膨れ上がったから来年は10口座ぐらいに絞ることにするよ
234
(1): 2024/11/24(日)11:59 ID:0(214/919) AAS
用無しになったら解約した方がいい。相続やったけど、死んだとき、遺族が未利用口座まで調べて申告しないと、税務署から指摘されて大変だと税理士から言われて全て調査して申告した。おそろしく大変だった。
235: 2024/11/24(日)12:01 ID:0(215/919) AAS
>>234
把握してない口座は調べようもないんだから残金少ない使ってない口座なんて無視して良さそうなもんだが。
むしろ税務署が指摘してくるなら『そんなとこに残金あったんですか。ありがとう』ってなりそう。
236: 2024/11/24(日)12:08 ID:a(6/9) AAS
用無し口座
証券会社から使わないなら解約してくれって電話で言ってきたのが1社
解約しようとしたら勝手に解約されていたのが1社

用無しクレカ
本年○月まで利用が無ければ解約しますとハガキが来た
最終利用から約1年になるところで
237: 2024/11/24(日)12:34 ID:0(216/919) AAS
終活が大事だよ、リスト作って。遺族のためにキャッシュカードがあると便利だな。口座の生存認知のために
238: 2024/11/24(日)13:37 ID:0(217/919) AAS
親がどういうわけかクレカを何枚も持っていて死んだあとの解約が大変だった
ネットではどこもできなくて(ネットでほぼ完結できる金融機関はある)解約には登録された電話番号が必要なのだけど、作った時から住所変更せず(当然、番号も)放置してたと思われるカードも…
信用情報を開示してたのでその番号で解約できたけど
239: 2024/11/24(日)13:39 ID:0(218/919) AAS
クレカなんて放置で良いと思うけど。
240: 2024/11/24(日)13:58 ID:0(219/919) AAS
死人にクレヒスは関係ないからな
241
(1): 2024/11/24(日)14:18 ID:0(220/919) AAS
預金利息計算サイトで利息の計算をしていたんだけどサイトによって誤差がかなりでるな
242: 2024/11/24(日)14:33 ID:0(221/919) AAS
でもいつかキャンペーンあるかも知れないじゃん
解約しておいたら新規キャンペーン適用出来るならいいけど、そうでないなら
既存客キャンペーンがあるかも知れんし
243
(1): 2024/11/24(日)14:57 ID:0(222/919) AAS
口座は沢山持つのが良いのに決まってるだろ
そんな事もわからんのか?
泥棒、強盗が入ったときに時間稼ぎになるがな 100口座くらい保持してりゃ良いのだよ
やつらにいちいち、全部の口座をチェックさせる
そのうち、警察が来る
244: 2024/11/24(日)14:59 ID:0(223/919) AAS
キャッシュカード、暗証番号を持ち去られた後でも
いちいち全部のカード調べるのに時間がかかるだろ
その間に銀行に通報できる
245
(1): 2024/11/24(日)15:53 ID:0(224/919) AAS
何か鈍そうな低学歴馬鹿ばっかりで笑える
恐らく、自分で稼いだ金ではなくて相続で引き継いだ金なんだろうな
246: 2024/11/24(日)16:01 ID:0(225/919) AAS
三菱UFJ行員が貸金庫から窃盗 Yahoo!知恵袋で3年前に酷似事案告白、「なぜスルー」の声も
J-CASTニュース によるストーリー • 2 時間
247: 2024/11/24(日)16:03 ID:0(226/919) AAS
しかし、金融機関の支店長は「『絶対盗難はありえない、スペアも作れない』との一点張り」で、スペアを作ることができると説明するも取り合ってもらえなかったという。

質問者は「犯人も2人迄絞れています」とするも、証拠がないことや「貸金庫からの盗難は常識的に100%不可能」であることから警察は信用してくれず、被害届も受理してもらえなかったとした。

弁護士に相談するも、「内部には入れないので内部を調べるのは警察しかできない」と力にはならなかったという。

「ここまで被害が膨らんだのは警察にも問題あるのでは?」
248
(2): 2024/11/24(日)16:08 ID:0(227/919) AAS
つーか静銀は何がしたいんだ?
3ヵ月経ったら解約されるであろう口座沢山作られて
それに捨て金撒いてる状態じゃん。
一瞬だけカネの要るイベントでもあるのか?
1-
あと 754 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s