[過去ログ] 【MD30】XR250/モタードBAJA/XR400M 36【ND08】 [転載禁止]©2ch.net (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189(2): 名無しさん 2015/05/01(金)02:42 ID:OCKS/d2r0(1) AAS
これXR?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
263(1): 名無しさん 2015/05/14(木)04:04 ID:sIzHopeV0(1/2) AAS
後期マルチリフレクターでHID化してるんだが、どんなバーナー使っても 4〜5ヶ月でバーナー先端がこんな風にクラック入ってダメになる…(バラストは最初の奴がずっと使えてる)
画像リンク[jpg]:m1.gazo.cc
中華バーナーばかりだけど今まで10本近く使ってきたんだけど。
やっぱり振動の問題なのかな?
それとも灯体の小ささからくる熱の問題?
XRでHID使ってて何年もバーナー使えてるよって人 、どんなバーナー使ってるか教えて下さい
327(1): 名無しさん 2015/05/29(金)01:24 ID:X6Iy2l9A0(2/2) AAS
こんな感じ
画像リンク[jpg]:m1.gazo.cc
519: 名無しさん 2015/07/06(月)19:07 ID:/+D4ygJB0(4/6) AAS
やっぱり後期が配光も良くて最高だわ
画像リンク[jpg]:mar.2chan.net
667: 名無しさん 2015/08/05(水)10:27 ID:yg0IhbkU0(1) AAS
07年型に14Lタンクつけてるよ。格好は気にしてないのでなんとも言えないけど、
転倒を考えるとポリタンクよりバハタンクが俺に合ってる。俺レベルだと正立と倒立の
違いなんかわかんないし、見た目より14Lタンクがうれしい。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
684(2): 名無しさん 2015/08/11(火)09:07 ID:4CC5EHgs0(1/3) AAS
20日間ツーリングに出かけたときの車載工具です。
今まではKTCのツールバックを使いましたが、嵩張るのでダイソーの
ビニールケースとゴム輪を使いました。思ったよりコンパクトになりました。
ビニールケースは収納力があり、チャック付きなので紛失が防げます。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
692(1): 名無しさん 2015/08/11(火)17:50 ID:cC89Z1eF0(1) AAS
HIDすればアホみたいに明るいしね
Lo 画像リンク[jpg]:m1.gazo.cc
Hi 画像リンク[jpg]:m1.gazo.cc
710: 名無しさん 2015/08/13(木)19:23 ID:Ft66LMf80(2/2) AAS
>>708
ほぼハロゲンと同じ明るさらしいね(1000ルーメン位?)
762 741 sage 2015/07/20(月) 02:56:14.80 ID:jN/qazzU0
とりあえず交換と試走完了
車は右車線を細いタイヤで駆け抜けていくヤツ
光軸はハロゲン時のエルボー点に合わせた(つもり)。正式には連休明け調整予定
ハロゲン(3200KクリアH4,60/55W)
外部リンク[jp]:i.imgur.com
P214KWT
外部リンク[j]:i.imgur.com
省10
734(2): 名無しさん 2015/08/17(月)14:23 ID:8czKNa6S0(1) AAS
アマゾンでヘッドライトLED球を買ってみた。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
付属のH4金具を使うと、ハイビームとロービームが逆になる。
H4金具の突起部分をカットしてハイローが正常な位置にハンダで付け直す。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
この状態で正常
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
防水のゴムカバーは使えなくなるので、厚めのビニール袋で代用した。とめ金具はLEDがあたら
ないように変形させた。
たぶんノーマルのH4バルブと同じくらいの明るさ。普段真っ暗な夜道を走らない人なら良いと思う。
739: 名無しさん 2015/08/18(火)20:46 ID:FcxJ2i1Z0(1) AAS
>>734だけど
>>735
画像リンク[jpg]:i.imgur.com ロー
画像リンク[jpg]:i.imgur.com ハイ
ごめん真っ暗でない。
744(1): 名無しさん 2015/08/20(木)16:14 ID:isaH7Dp/0(1) AAS
>>730
ありがとう。コルゲートチューブ被せてみたわ
画像リンク[jpg]:m1.gazo.cc
873(1): 名無しさん 2015/09/29(火)01:04 ID:j19INoxc0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
アメリカで新車売ってるのな。向こうのレビューで先祖返りとか言われてるしw
876: 名無しさん 2015/09/29(火)02:36 ID:xnBnCCol0(1) AAS
そんなのあるんだとアメホン見に行ったらこんなのが気になったりw
画像リンク[jpg]:powersports.honda.com
画像リンク[jpg]:powersports.honda.com
913: 名無しさん 2015/10/14(水)03:41 ID:c3ZDLzPy0(1) AAS
気晴らしにキャンツーどうすか?病気は気からとも言うし。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
939: 名無しさん 2015/10/22(木)20:21 ID:yBatC6r80(1) AAS
>>938
これやね
画像リンク[jpg]:www.motoctech.com
エアクリBOXに加工してバッテリー移設らしい。
てか、以前オクにポン付けキット化したものが¥50000位でずっと出てたよな
970(3): 名無しさん 2015/11/02(月)18:10 ID:pEdzhuio0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像見れますかね?
SDGの2cmハイシートでも物足りなかったので純正シートを5cm盛り加工をお願いしてみました。
ちなモタードね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.481s*