[過去ログ] 【SUZUKI】とにかくジクサー12台目【満タンで600キロ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321: 2018/08/17(金)08:45 ID:Qx3QPAc9(2/3) AAS
ワッチョイ無いからくそつまんねえ荒らしが湧いてるな
ジクサーの話しない奴は全部荒らしだな

新カラーは全部いいからどれにしようか迷う
322: 2018/08/17(金)10:39 ID:Fihl3Ux+(1) AAS
そう簡単な話しじゃない。
納車の意味も分からない日本語レベルだと、一時停止とか一方通行も読めなくて意味も分からないレベルの可能性が高い。
そういうバカは公道出したら危険。
323
(3): 2018/08/17(金)14:54 ID:00sXM5E3(1/2) AAS
とにかくお前が馬鹿

上の方にアドレスV125のオイルフィルターセットが使えるってマジなんですか?
インド仕様なんだけど店持って行ったら専用品取り寄せますねと言われたんだ
アドレスの使えるならオイル交換くらい自分でやろうと思うんだが
324: 2018/08/17(金)16:02 ID:d3jqiUd5(1) AAS
>>323
国内仕様のジクサーにアドレスV125用社外品のオイルフィルターを取り付けたけど、問題を感じませんでした。
インド仕様との差がわからないので、「使える」とは言い切れませんが、安いものなので試してみてはいかが?
家に帰れば国内仕様のパーツリストが有るので、パッキンの型番とか調べることは可能
325: 2018/08/17(金)16:36 ID:7sxX2CIV(1/2) AAS
>>323
キタコ (KITACO) K-PIT オイル交換フルSET アドレスV125S、アドレスV125/-G 70-390-02010

これ買ってる使ってる
ジクサーと全く同じ、2回に1回フィルターこれで交換
パッキンも全部ある、ドレンボルトのワッシャーも
326: 2018/08/17(金)16:42 ID:7sxX2CIV(2/2) AAS
>>323
>>5
店は多分ジクサーとアドレスが同じやつだと分かってないと思う
アドレスと共用だから便利なのに
ジクサー用は特殊だと思ってる
もう1つのワッチョイスレでもそれ言ってたけど聞きやしないから
327: 2018/08/17(金)17:28 ID:00sXM5E3(2/2) AAS
ありがとう
次のオイル交換の時試してみるわ
値段も1500円だし
328
(1): 2018/08/17(金)18:45 ID:97yxYuTu(1) AAS
エコオイルチェンジャーを無理やり付けたからオイル交換楽になった

ドレンボルトの先が磁石のマグネットドレンか
オイルフィルターの隙間にネオジウム磁石いれとくといいよ
329
(1): 2018/08/17(金)20:39 ID:Qx3QPAc9(3/3) AAS
赤もいいけど青もいいし黒も渋いな
黒は旧型の方がいいかもな 好きなリムステッカー貼れるし
330
(1): 2018/08/17(金)23:59 ID:eht7BV4h(1) AAS
>>328
すげーいいアイテムだけど微妙に高いしつけてるのが邪魔に感じるな
こういう感じに最初からなってたらいいのに
高いバイクもドレンボルトだけだよな?
なんでだろう
331: 2018/08/18(土)06:49 ID:FL7HRHXB(1) AAS
>>329
黒は旧型がシンプルでいな
青は新カラーがかっこいい
赤シルバーは完全新色って感じだしセンス良くなったわ
332: 2018/08/18(土)23:46 ID:6sxQroNV(1) AAS
>>330
ディーラーに任せろってことだろ
333: 2018/08/19(日)18:21 ID:ZJMXpron(1) AAS
とにかく819の日
334: 2018/08/19(日)20:18 ID:r//Xr3Jg(1) AAS
とにかく1日500キロ
335: 2018/08/19(日)21:20 ID:kW7642oA(1) AAS
回しまくりでリッター45キロ
336
(1): 2018/08/20(月)06:50 ID:Pz+wIDRg(1) AAS
ジクサーは本体価格が20万ぐらいだから安いよな
337: 2018/08/20(月)07:16 ID:oO56cPlq(1/3) AAS
>>336
日本では30万円します、どこに新車で20万円で売ってますか
インドは物価が安いので向こうで買えば他のバイクももっと安い
338: 2018/08/20(月)07:37 ID:wgivdp0r(1/2) AAS
新色も、1年もすれば中古で23万円位になるかな?
339: 2018/08/20(月)08:07 ID:wgivdp0r(2/2) AAS
最近のバイクは高すぎるんだよな
特にホンダがお高くとまって調子乗ってる
大排気量はもちろん100万超〜150万以上とか
125ccですら40万超とか
無駄に倒立フォークとかフルカウルとかつけて見てくれは良くしてるが、エンジンは使い回しでつまらないのが多い
ホンダはお高くとまったメーカーとしての地位を確立したい感じだが、失敗すればいいよ
他のメーカーが迎合して、バイクの値段が全体的にさらに上がったりしても誰も喜ばないどころか、特に 初心者の客はさらに遠のきバイク離れが進む バイク乗りが育たない
気が向いたおっさんやジジイは高くても買うかもしれんが、そのうち乗らなくなる世代だ
そんな状況でお高くとまるホンダの在り方は賢いとは思えない
他のメーカーも絶対迎合するな
省1
340
(2): 2018/08/20(月)08:54 ID:JyvGPvga(1) AAS
車両価格18万からだよ
外部リンク[php]:www.goobike.com
1-
あと 662 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s