[過去ログ]
【HONDA】モンキー125(JB02) 48匹目 (1002レス)
【HONDA】モンキー125(JB02) 48匹目 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: 774RR [] 2021/04/26(月) 22:39:24 ID:EMJlxpsj >>76 >実質的な回転数(アクセル量)と >現実の回転数(速度と比例する)は違うのです。 例えば、非力なモンキーとハイパワーなモンキーで それぞれ50km/h出したとした場合、 どちらも回転数は同じになってしまうのです。 しかし、アクセル量は全く違います。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/77
78: 774RR [] 2021/04/26(月) 22:40:31 ID:EMJlxpsj なぜ、非力なモンキーとハイパワーなモンキーとで 回転数は同じなのに、アクセル量が違うのか? それは実質的なエンジンの回転数が違うからです。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/78
79: 774RR [] 2021/04/26(月) 22:43:05 ID:EMJlxpsj バイクというのは「エンジンパワー+慣性」で走っています。 なので「エンジン4000回転+慣性1000回転=5000回転」の場合と 「エンジン3000回転+慣性2000回転=5000回転」とでは 意味が違うのです。 後者は実質的には低回転で同じスピードが出ていることになるのです。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/79
80: 774RR [] 2021/04/26(月) 22:44:19 ID:EMJlxpsj つまり、アクセルを思いっきり回して5000回転出している場合と、 アクセルを少しだけで5000回転出せている場合は 同じではないのです。 後者は実質的には低回転で走れていることになります。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/80
81: 774RR [] 2021/04/26(月) 22:45:36 ID:EMJlxpsj パワーがあればあるほど 同じスピード(同じ回転)が少ないアクセル量で 出せるようになります。 実質的に低回転/低負担で出るのです。 なので燃費も良くなります。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/81
82: 774RR [] 2021/04/26(月) 22:50:13 ID:EMJlxpsj 簡単に言ってしまうと アクセル量こそが本物の回転数なのです。 スーパーモンキーにとって60km/hなど アクセルを1cm回しただけで出てしまいますが、 ノーマルでは3cm回す必要があるでしょう。 要するにノーマルの方が実質的な回転数が高いのです。 だから振動も増えるのです。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/82
83: 774RR [] 2021/04/26(月) 22:51:54 ID:EMJlxpsj >>61 >ごめん今試してみたら3速アイドリングは平地なら余裕だわ まあ14km/hと12km/hとでは意味が違いますが、 とにかく口先だけなら何とでも言えるので 証拠の動画を撮ってきてください。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/83
84: 774RR [sage] 2021/04/26(月) 22:52:39 ID:wgVQQsYn >>76 >実質的な回転数(アクセル量)と >現実の回転数(速度と比例する)は違うのです。 一年以上一生懸命に考えて、まだソコかよwww もう一生バカ丸出しだねwwww 実質的な回転数(アクセル量)ってなんだよwwwww スロットル開度は回転数じゃねぇし、実質ってそれ無負荷の空ぶかしか何かか? 空ぶかしでも平坦路でも坂道でも何でも、回転数は回転数でしかないよ。 クランク軸が1分間に回る数。 revolutions per minute(回毎分)でrpm。 バカはなんでこんな簡単なことがずーーーっと理解できねぇんだ?wwww http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/84
85: 774RR [] 2021/04/26(月) 22:54:35 ID:EMJlxpsj 動画の冒頭では14km/hになっていますが、 それは1速→2速→3速に上げる過程で どうしてもスピードが出てしまうので 自然減速する過程の状態です。 なので動画の最初に一瞬15km/hも写っていますが、 徐々に減速して行き、本当のアイドリング状態が12km/hなのです。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/85
86: 774RR [sage] 2021/04/26(月) 22:54:45 ID:wgVQQsYn アクセル量で云々言うたら、ハイスロットルチューブに変えたら、それだけでもうすげーパワーアップじゃん!!馬鹿じゃんwwwwww http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/86
87: 774RR [] 2021/04/26(月) 22:55:24 ID:EMJlxpsj >>84 >実質的な回転数(アクセル量)ってなんだよwwwww 君はまだそこに到達できていないってことなんだよ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/87
88: 774RR [sage] 2021/04/26(月) 22:57:04 ID:wgVQQsYn >>87 BSFC http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/88
89: 774RR [] 2021/04/26(月) 22:57:43 ID:EMJlxpsj 君らはバカだから気づいていないだろうけど、 バイクって坂道ならアクセル量がゼロでも スピードが出る(回転が上がる)んだぞ? しかし、その時の速度(回転)というのは 惰性(慣性の力)が100%の状態であって エンジンの力は0である。 つまりだ「エンジンの力と回転数は比例しない」ってことだ! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/89
90: 774RR [sage] 2021/04/26(月) 22:57:49 ID:brBnQ4as >>86 じゃキタコのつけてる俺のモンキーは20%パワーアップしてるなwwwすげえwwwwww http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/90
91: 774RR [] 2021/04/26(月) 23:00:02 ID:EMJlxpsj >>89 >エンジンの力は0である。 まあ厳密に言うとアイドリングの力は入っているが、 そういう細かいことは今は省いて、0として説明を続けるが、 要するにバイクのスピードというのは、 常に「慣性の力+エンジンの力」の配分が変動しながら 走っていると言うことなのだ。 なので、一概に50km/hと言っても、エンジンパワー0の場合もあれば エンジンパワーが100の時もあるのである。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/91
92: 774RR [sage] 2021/04/26(月) 23:00:05 ID:oETgsXj3 >>89 これほど何言ってるか分からんレスもないよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/92
93: 774RR [] 2021/04/26(月) 23:01:23 ID:EMJlxpsj 下り坂を走っていれば、5000回転でも 実質的にはエンジン負担は0である。 逆に登り坂ならば、5000回転でも 実質的にエンジン負担が100になるので、 本当の5000回転ということになるのである。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/93
94: 774RR [] 2021/04/26(月) 23:03:39 ID:EMJlxpsj 下り坂での5000回転は慣性で 回っているだけの5000回転である。 しかし登り坂での5000回転は エンジンだけで回っている回転数である。 なので、両者の回転数は「実質的には同じでない」と言うのが スーパーモンキー論理である。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/94
95: 774RR [sage] 2021/04/26(月) 23:03:46 ID:oETgsXj3 いや、分からん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/95
96: 774RR [sage] 2021/04/26(月) 23:04:44 ID:mnJvbbjG スーパーモンキー論理である。 名言w http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619321065/96
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 906 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s