[過去ログ] HONDA PCX160/150 Part45 (643レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504
(1): 2023/10/29(日)14:52 ID:JD4QcTb0(1) AAS
今はホンダのディーラーで言えば、Honda Goっていうバイクレンタルがあるから
そっちで借りろって事でしょう。事故をおこされても保険で修理出来るしね。
505
(1): 2023/10/29(日)18:47 ID:CLLZLRj1(1) AAS
正直近所乗りなら試乗もなにもなくてもいいけど、遠出要素なら多少お金出してでも実際使うのに近い距離は走ってみた方がいいと思う
506
(1): 2023/10/30(月)21:13 ID:bZRb4bnK(1/2) AAS
うーんKF18乗ってるけど、なんか煽られやすいな。
前乗ってたRV125jpよりずっと圧力を感じる。
原付と間違われてるのか…。
507
(1): 2023/10/30(月)21:29 ID:6BRHQy8H(1) AAS
リヤボックス付ければだいぶ変わるぞ
508: 2023/10/30(月)21:38 ID:bZRb4bnK(2/2) AAS
>>507
ホンダ純正ボックスはついてるんだけどね。
これが地味で少し小さいから、あんまり効果ない感じ。
509
(1): 2023/10/30(月)22:49 ID:4dpMeMEN(1) AAS
>>506
土方ズボンおすすめ
510: 2023/10/30(月)23:07 ID:RYSyERfQ(1) AAS
>>509
土方風体だと尚、煽られるだろ
511: 2023/10/31(火)06:25 ID:1zLEmKqT(1) AAS
下手だから煽られるんだよ。
自分の走り方を見直してみましょう。
512: 2023/10/31(火)06:29 ID:4ALDIrsI(1) AAS
ドラレコおすすめ
513
(2): 2023/10/31(火)08:21 ID:jZ1dwXZz(1/2) AAS
KF47にGIVIのリヤボックスつけているけど煽られたことはない。
ちなみに走行はまだ13,500kmだけだが(半年なので)
514: 2023/10/31(火)08:22 ID:gEuMKQi3(1) AAS
>>513
そりゃ40Lの箱つけてたら効果絶大だよな
515
(1): 2023/10/31(火)08:30 ID:vl20YvV4(1) AAS
箱なしでの煽られやすさ

初代 >> 2型 > 3型 ≧ 4型

初代の後ろ姿は50ccと間違われても仕方ないほどショボい
3型4型はタイヤ幅に加えて横長のテールランプが存在感の増大に寄与している
516: 2023/10/31(火)12:27 ID:itz9MTXO(1) AAS
>502 >504 >505
ありがとう。高速乗りたいんで一回レンタルしてみる
517: 513 2023/10/31(火)14:23 ID:jZ1dwXZz(2/2) AAS
>>513
若干小さい35リットルだけどボディ同色なので大きく見える効果はありそう。
>>515
拙宅マンションのバイク置き場に2型がいるけれどひとまわり小さく見えますね。
518: 2023/11/01(水)06:32 ID:Uak1vr83(1) AAS
グリップヒーター付けることにした
が、グリップエンドが外れねぇ!
とりあえず、貫通ドライバーでコツコツやったけど無理
適合したビットだけ買って、スピンナで回してみる。CRC吹いた方が良いのかな。
出来れば、金は掛けたくない
519: 2023/11/01(水)06:50 ID:qSNgI4pW(1) AAS
あそこはドライバーじゃなくて柄の長いビットレンチ的な工具がいいぞ。なめんなよー
520
(1): 2023/11/01(水)07:23 ID:yBJ6PKEI(1) AAS
175cc出るんか?
また旧型になるお前らが発狂するんだろうな(笑)
旧型の方がいいとか何とかわけのわからないこと 言ったりしてさほんとバカだな
521
(1): 2023/11/01(水)10:55 ID:Z0w49531(1) AAS
質問ですが、仕事用の足に買おうかと思うけど、もうバイク自体20年乗ってません。学生の頃はドラッグスター1100やZZR400乗り回してたけど40半ばのオッサンになって取り回しとか大丈夫かちと不安です。ブランクあっても普通に乗れるもんですかね?
522
(1): 2023/11/01(水)10:59 ID:siwweFqX(1/2) AAS
>>521
50歳でバイク降りて諸々の都合で60歳で再デビューしましたが、100kmも走れば十分に昔の勘は取り戻せましたよ。
それから年間2万kmと、却って50歳以前より年間走行距離は長いです。
523: 2023/11/01(水)11:30 ID:VEdMuDcf(1) AAS
PCXは軽くて小さいので取り回しの心配も不要だね
1-
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s