[過去ログ] 【HONDA】ハンターカブ CT125 85台目 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(4): (ワッチョイ 231b-SiGc) 2024/11/12(火)17:38 ID:Cqru544q0(11/21) AAS
参考資料:消耗品リスト

・プラグ
CPR7EA-9 (JA55)
31917-KWB-601 (CPR7EA-9S) (JA65)
・エアフィルター (共通)
17210-K2E-T000
キタコ 70-341-14700
NTB HA-1058
・バッテリー (共通)
YTZ5S
省13
167
(3): (ワッチョイ 125f-iZ3C) 2024/11/19(火)17:26 ID:ybUEVVzc0(1) AAS
朝グリヒだけじゃ寒い...ハンカバ付けました
左は切れ込み入れスイッチを全部覆って
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
ぐらつき防止にゴム/ステンワッシャーとめ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

問題は右でCTはケーブルが邪魔でスイッチ覆うの不可
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
これだとぐらつき半端ないので
右も固定しました
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省2
173
(3): (ワッチョイ 8ebc-iZ3C) 2024/11/19(火)19:44 ID:OG1z7FB20(1/3) AAS
470gもあるのね...どえしよう悩む
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
これつけてる方写真の赤印
カバーサイドにバーエンドは当たってる?
当たってるようならコミネのように穴開けてバーエンドボルト通スのも良いのかなと思って
少しでも走行中2動くと嫌なの

>>170
まだ本格的にテストはしてない とりあえず左右にハンドル方向け
スロットルには影響ないみたい 明日ジムカナするのでテストする
212
(4): (ワッチョイ 8e68-iZ3C) 2024/11/21(木)07:07 ID:4CrvDeA80(1) AAS
>>208
これ買ってすぐのころこのスレで教わったやつだ
たまにGSで転がっていき焦る...
それテンプレにするならコレもセットでいいのでは?
ところでhttps://抜きでリンク化されない専ブラってあったけ?

スプリング共締め編
cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/007/872/697/7872697/p2.jpg
ゴムシート編
cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2985827/d2/c2d60936ff4f8998fd800856a06962.jpg
255
(3): (ワッチョイ 6272-vHTg) 2024/11/23(土)14:16 ID:Yz21LITg0(2/4) AAS
追記
マフラー交換
エアクリ交換
ハイギア化
当然これも低速トルクが減り気が付かず無自覚に余計に回すようになり落ちる
256
(4): (ワッチョイ 8ee3-iZ3C) 2024/11/23(土)14:26 ID:JRUJwjZL0(1/3) AAS
お詫びと訂正(>>167
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
右側もバーエンドネジ固定する場合この位置じゃないと
高速時にブレーキレバーがカバー抵触するので調整
>>248
CC110
294
(4): (ワッチョイ 9f2a-4575) 2024/11/24(日)19:01 ID:NvT/h9yy0(1/2) AAS
リアのタイヤ交換したんだけどこの穴なに?
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
もう、そのまま組んだ
308
(5): (ワッチョイ bf17-QRZj) 2024/11/25(月)06:43 ID:KWvOPAEh0(1/2) AAS
曇り止めそろそろ要るよね
転載しとくね バイク板のテンプレ伝導入りのやつ

■シールドほか曇り止め対策
(メガネスレからの応用テク)
曇り止めの成分は界面活性剤です
食器用洗剤 中性 キュキュット 界面活性剤約30%
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
コレを1-2数滴内側に垂らし塗り拡げよう
概ね7日~10日間は曇り知らず

※弱アルカリ性、弱酸性洗剤は攻撃性があるので
省2
450
(4): (ワッチョイ 3d07-ndO6) 2024/12/02(月)21:22 ID:yZ5yZ+t30(1) AAS
燃料入れたらまたエンジンがかからなくなった(二回目)。
キーを入れても何かの起動音が鳴らないから何らかの安全装置が働いてる?
最初の時は押し掛けしたり休ませたりしてたら一時間くらいで掛かるようになったけど今回は全然ダメ。
バッテリー切れやキルスイッチではない。燃料入れすぎは結構前にセルフでないスタンドでやられたことはある。
HONDA夢店は20km先にあるが持っていく手段がないんで先ずはこれ試してみろってことがあったら教えてくれませぬか。
452
(3): (ワッチョイ 1bec-yl1k) 2024/12/02(月)21:33 ID:suYmL7SS0(1) AAS
シフトダウンもだが
4即発進して慌てふためく
463
(3): (ワッチョイ a647-NjQq) 2024/12/03(火)07:42 ID:cC3Qxxy20(1/3) AAS
>>452
【カブ】アクセルワークで回転数UP
tps://youtube.com/watch?v=WC-G6X36RSE
ギア4thスタートで一応この方法は有効ではあるけどね
597
(4): (ワッチョイ dfd6-tB0+) 2024/12/11(水)01:43 ID:N0fgyr4t0(1) AAS
ハンターカブ乗りたくて免許取ったんだが、いざとなったら躊躇しちゃってる
用途から考えるとPCXの方がコスパいいが
10万ぐらい高くなっても好みのバイクの方が良いよな・・・と思ってた
ただ、5万キロぐらいで焼き付きとか、だんだんパワーが落ちてきたとかいう話を聞いたら・・・
カブから丈夫さがなくなったら、魅力半減どころではないだろ
実際のとこみんなどうなの?
640
(3): (ワッチョイ dfb9-6Cnz) 2024/12/12(木)23:09 ID:D37GDwLh0(1) AAS
新型になるたび改良されていく
ブラウンマン血の涙
というかもはやブラウンというカラーすらもはや立場が危ない
644
(3): (ワッチョイ a70c-WOub) 2024/12/13(金)07:51 ID:EOJFBhsf0(1) AAS
スーパートラップ付けたいよ...でも溶接技術持ってないし規制が緩い時期にハンター出て欲しかったtps://youtu.be/cx8E8HwoE8A?t=41
650
(3): (ワッチョイ 5f3d-EIbt) 2024/12/13(金)19:15 ID:gTIg86Vj0(1/2) AAS
またがってみたが足がベッタリ付かない、これから納車なのに不安だ、、、
662
(5): (ワッチョイ bfb4-rChN) 2024/12/14(土)10:47 ID:Gxhku2A50(1/2) AAS
上で出てて気になり買ってたSPORTデポのメリノ開封したよ
腕を伸ばしてない時
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
腕を少し伸ばしたとき
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
ワークマンのはこの袖先の絞りの部分くらい短いのでいやであまり着なかったの
中に入り込んでイライラってやつね
同じサイズでの話
今から試走してきます
668
(3): (ワッチョイ 5f4b-EIbt) 2024/12/14(土)18:51 ID:5YcWq7Gb0(1) AAS
イエローかったよ、これでオレもみんなの仲間だよろしくなっ!
697
(4): (ワッチョイ a689-LV6f) 2024/12/15(日)19:42 ID:3Va/q2I40(1/3) AAS
>>694
スクーターがメインだとは思うけれど
カブ110(5.4馬力デチューン)は出るよ
クロスカブもいずれは出るだろうね
>>695,696
これCT125たけど
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
ざっくり各ギア4400回転以上回さなければ5.4馬力
あくまでざっくり再現だけど
現行50ccより明らかに走行性は増すはず
省3
829
(3): (ワッチョイ e3fd-7uXX) 2024/12/22(日)16:44 ID:SgpXbWRF0(2/3) AAS
ところで、センスタかけて1足入れタイヤが取り始めるレベルの踏み込みだとブレーキランプの点灯しない、踏み込めば点灯する
833
(3): (ワッチョイ bbdd-MOsO) 2024/12/22(日)17:35 ID:v1U86eSx0(1) AAS
>>829
ランプの付きが遅いってことかな?調整したら?
自分は少し感度が良すぎたので鈍くしたよ
普段、自分はリアの甘踏み多用するしいいかなって

ストップランプスイッチ調整外部リンク[aspx]:minkara.carview.co.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.323s*