[過去ログ]
【HONDA】ハンターカブ CT125 85台目 (1002レス)
【HONDA】ハンターカブ CT125 85台目 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1731400470/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
226: 774RR (ワッチョイ 125f-iZ3C) [sage] 2024/11/21(木) 16:32:34.44 ID:Oioelfuz0 テープ類知らない人多そうなので別スレのテンプレから ↓転載 基本的にバイクは結束用テープが望ましい。別名ハーネステープ 次いで強いて挙げるならアセテート(デメリットも考慮し場所を選ぶ) ・結束用テープ(ビニルテープの仲間)◎◎◎ 純正バイクにも使用されてる綺麗にコード類を束ねてるアレ 薄いつや消しのテープ 厚み0.13mm バイクなら絶縁にもOK、屋内100Vは絶縁不可 経年変化でべとつかない デンカ製、3M、日東ほか (エーモン結束テープは中身はデンカ製と同じ) 基本、絶縁からコード束ねまで全てこれでOK ・アセテートテープ(布) ▲ メリット略 デメリットは擦れに極めて弱いので破れやすい。 動き、何かと触れがない箇所に使用すること 紫外線で変色等外回り☓☓ 基本的に車のエンジンルームなど ・ブチルテープ 自己融着タイプ ☓ メリット略 デメリットは極めて接触や圧に弱い。 動き、何かと触れがない箇所に使用すること 基本的にビニルテープで上から巻くよう指示有 ーーーーーーーーーーー ・絶縁ビニルテープ☓☓☓ ホムセンで安価に売られてるアレ ベトつく駄目な嫌なやつ。使用非推奨泣きを見る ーーーーーーーーーーー http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1731400470/226
228: 774RR (ワッチョイ 2f67-I+Tt) [sage] 2024/11/21(木) 17:44:19.46 ID:8kmVE5ob0 >>226 アセテートは俺は勧めないな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1731400470/228
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s