[過去ログ] ストレンジなアニメーションについて。Vol.4 (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: イサオ 04/01/13 13:34 ID:v7PImRK7(1) AAS
アニメは映画ではありません。
136: 04/01/13 15:46 ID:4Tk2G7CF(1) AAS
ぎりぎりFlash
137: ジャック@新年オフ [yenyen@excite.co.jp] 04/01/13 21:05 ID:4j9TSo9w(1) AAS
もう一週間もありませんが、新年オフの詳細です。
なんだか規制がかかっててしばらく書き込めなかったもので。
1月18日(日)午後2時〜7時
御茶ノ水 おいしんぼカラオケ パセラ
参加費3〜4千円程度(最後にワリカンですが、前回は2400円でした)
参加希望の方は出来れば16日(金)の夜まで私宛にメールください。携帯等教えますので。
今回もいろいろ初めて観る方には新鮮な驚きがあるようなものを持って行くつもりです。
オススメのビデオ等(DVDも大丈夫)ある方はぜひ持参してください。
このスレで話題に上るようなアニメーション、普段できないようなコアなアニメーションの
話が出来るというのはなかなか面白いものですよ。
138: 04/01/14 00:31 ID:zPOxtFe9(1) AAS
>>132
将来映画作りたいと思ってますよ。
人形というより人間のコマ撮りですが。
139: 04/01/14 00:55 ID:tcFAyIpn(1/2) AAS
情熱がさめないうちにどんどん作りましょう
自分の作ったものが動くのは感動ですよん
140: 04/01/14 02:50 ID:PrzBmQTk(1) AAS
人間のコマ撮りって
塚本氏の「鉄男」みたいなやつか?
141(1): 04/01/14 03:07 ID:Ess+hpa9(1) AAS
実際にやってみて作家さんの凄さがよりわかりました。
やっぱりカメラで撮らないと出来ない表現があったり。
お金がうなるほどあれば寝食忘れて没頭したいと思いました。
142: 04/01/14 12:28 ID:tcFAyIpn(2/2) AAS
「鉄男」よりは「紅い眼鏡」を評価したいのですが、スレ違いなので黙っています
>>141 がんがれ!
143: 04/01/15 20:33 ID:WybyCp8B(1/2) AAS
ゼマン予約しますた(・∀・)
144(2): 04/01/16 02:09 ID:Hn/5+rO8(1) AAS
ご存知のかた教えていただけるでしょうか。
ゼマンのDVDボックスを検索していたら
「クラバート」というタイトルがありました。
これはプロイスラーの童話「クラバート」なのでしょうか。
それとも童話の元になった伝承をモチーフにした作品なのでしょうか。
どんな感じの作品なのか、雰囲気教えていただけたら嬉しいです
145(1): 04/01/16 11:22 ID:AwE3GHYy(1) AAS
>144
童話も伝承も読んだことはないのですが、
上映時のチラシには「プロイスラーの傑作を映像化した」と書いてあります。
切り絵を使った作品で、ちょっとおどろおどろしく、魔法の禍々しさや魔法使いとの
対決の迫力が良く出ていると思いました。
146: 04/01/16 21:24 ID:TkDbDdVK(1) AAS
フランスからアヴェリーのDVDが届いたので報告を一つ。
五枚組のを買ったんだけど、「へんな体験記」の絵コンテというかクロッキーがついてました。
収録作品数は63作品で、LDで出てた箱から抜けてるのは
"Uncle Tom's Cabana (1947)"
"Half-Pint Pygmy (1948)"
"Millionaire Droopy (1956)"
"Cat's Meow (1957) "
です。
その代わりかなんだか知らないけど、ギャグの使い回し例(?)を示すためにワ−ナ−時代の三作が特典としてついてます。
まだ一枚目と四枚目と特典ディスクしか観てないんでちゃんと確認してないけど、今では差別と思われるシーンが
省6
147: 144 04/01/16 21:43 ID:YbiR2W3s(1) AAS
>>145
ありがとうございます!
「クラバート」原作好きで。
迷っていたんだけど決心ついたです
予約しよう(`・ω・´)
148: 04/01/16 21:51 ID:DcxFK/ie(1) AAS
「本ジー区と魔じぇん家」「クラバーと」大昔に一度見たことがあります
「ほぉんずぃーくぅ」「くらばって」という原語発音の記憶のみだったけど、
このあいだ見て感動しますた。懐かしさのあまり落涙
149: 04/01/20 02:05 ID:gtc6Deke(1) AAS
ずっとヲチしていたんだけど、ようやくユリノルの名前が出てきたね。
本当にあのユリノルらしいです。
外部リンク[html]:www.j2.bz
このネタ出すとまたイサオが来そうだな。黙っといたほうがよかったか
150(1): [nanashi] 04/01/20 05:23 ID:O96l7lxo(1) AAS
ノルシュテイン氏はアニメーションファンにとっては神のようなひとなのですか?
無知な質問をお許しくだされ
151: 04/01/20 08:41 ID:6doXi7nx(1) AAS
このスレ的にはね。
152: ジャック@新年オフ [yenyen@excite.co.jp] 04/01/20 08:58 ID:eZmS2ubv(1) AAS
新年オフ参加の皆様、おつかれさまでした。&ありがとうございました。
詳細はまた某BBSのほうで書いているのでそちらを参照してください。
酔っぱらい幹事は、もう何も言えません。
今回の参加者は、男子8名、女子5名(うち幼児1名)でした。
>>150
オフでは「冬の日」ボックスのメイキングを持参した方がいたので、ノル爺の製作工程も見られますた。
153(1): 04/01/20 23:07 ID:Nm0c0jwm(1) AAS
ノル爺の冬の日のアレはどのぐらいの期間で作られたもんなんざんしょ。
154(1): 04/01/22 00:06 ID:cMvKbrpn(1/2) AAS
最近ここで挙げられてるアニメにハマったのでファンタスティックプラネットも
買ってみたのですが…正直、期待はずれでした。
煽りとかじゃなくて、なんかとくに何も凄いと思えなかった。
画像だけで見た時は凄そう〜って思ったけど実際見たらなんだか
単調なアニメーション&紙芝居って感じで…う〜ん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 834 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*