関東の映画館事情 part14 (657レス)
上下前次1-新
197(1): (愛知県) 2021/08/02(月)22:24 ID:3sWj+kEb(1) AAS
ミニシアター離れが起きてる今、何日で逝くかな?
198: (東京都) 2021/12/16(木)18:58 ID:BEEXmujA(1) AAS
昨日シネマートへ行って、水曜サービスデイで1200円かと思ったら1000円だった
開館15周年の割引きだったらしいが、一週間ぐらいやって欲しいな
199(1): (東京都) 2021/12/17(金)20:43 ID:yg7TwgcB(1) AAS
安いときしかこない客
200: (SB-iPhone) 2021/12/17(金)22:24 ID:HZeNIj0l(1) AAS
>>199
そういう時は客の質が下がるから逆に避ける
反サービスデー派
ある意味でホイホイ機能があるから助かるという見方もある
201: (東京都) 2021/12/17(金)23:41 ID:Nn2NAcV/(1) AAS
私は株主優待やTCG会員を駆使して、いつでも安く観に行く客だが
202(1): (千葉県) 2021/12/17(金)23:47 ID:NCogzOpr(1) AAS
知らんがな
203(1): (光) 2022/01/11(火)13:36 ID:8qY6cj8F(1) AAS
岩波ホール、54年の歴史に幕 7月29日での閉館が決定
外部リンク:eiga.com
204: (SB-Android) 2022/01/11(火)17:09 ID:NwqN8tnL(1) AAS
【神保町】岩波ホール7月に閉館、コロナ影響で運営困難…評論家「名作中の名作を選び抜く映画館」
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
205(1): (福岡県) 2022/01/11(火)19:24 ID:NldM72XQ(1) AAS
岩波ホール残念
ここがなかったら公開されなかった名作も多いと聞くし
ここでしか見られない作品が多かったのに…
206: (SB-iPhone) 2022/01/11(火)21:13 ID:wGPWSx4Y(1) AAS
岩波ホールは良い作品を沢山かけたけど映画館としてはイマイチだったなw
舞台があるからスクリーンが小さく見えるし座席がフラットだから最前列じゃないと見にくい
また暇な早起きのジジババと共に整理券を取らされるし
さらにはジジババのイビキとの戦いも大変だった
207: (東京都) 2022/01/11(火)23:13 ID:EdpcGv83(1) AAS
ビックリしたけどコロナ前から客は高齢女性が多かったし
支配人の岩波さんもも80近い
208(1): (東京都) 2022/01/18(火)22:19 ID:f6g2GjRB(1) AAS
下北沢の“街に溶け込む”ミニシアター「K2」誕生、演劇など他ジャンルとの連動も
外部リンク:news.yahoo.co.jp
> 1月20日に開業する東京・シモキタ-エキマエ-シネマ「K2」
209: (東京都) 2022/02/21(月)18:29 ID:QaHNIaby(1) AAS
Twitterリンク:shin_bungeiza
改装休館中の新文芸坐
外した古いスクリーンを小さく切って配布を検討とのこと
詳細はこれから
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
210: (東京都) 2022/03/04(金)20:17 ID:5BTVKSql(1) AAS
ミラノ座跡地のシネコンは動線が気になる
211: (SB-iPhone) 2022/03/17(木)01:47 ID:RDSQcim4(1) AAS
HUMAXがレディースデー廃止で性別関係なしに割引になるのか
長い間虐げられてた男性にまずは謝罪の一言あるべきでは
212: (埼玉県) 2022/04/06(水)14:34 ID:epse5ZIK(1) AAS
2026年、所沢ショッピングモールが完成してシネコンが入るそう
何系列が来るかな?
213: (東京都) 2022/04/07(木)09:25 ID:2j2F9WJ6(1) AAS
アップリングの社長は、偶に上映を引き受けてたいわくつきの映画群から判断して、親左翼というか、反体制派志向の人だったと思われる。
こういう人が、平等主義どころか、身内にはパラハラ体質というのは、結構ありがちなことだね。
214(1): (SB-Android) 2022/05/19(木)12:19 ID:EPYbm3H4(1) AAS
【東急】オフィスなしの超高層ビル「東急歌舞伎町タワー」を開業へ
外部リンク:www.zaikai.jp
2023年4月開業予定
215: (東京都) 2022/05/19(木)14:08 ID:NRVNrmTW(1) AAS
都心にライブ会場が少ないとかあるから、そのへん解消されるといいなあ
でも結局はアイドルや声優のライブ・2.5次元舞台・そのようなものばっかりやるのかな
216: (SB-Android) 2022/05/31(火)12:36 ID:+nvxChGB(1) AAS
北海道スレがないので
2020年7月に復活した狸小路「サツゲキ」
【札幌市中央区】ゲームセンター・ボーリング場のスガイディノス/民事再生申請 新型コロナ関連倒産
外部リンク[html]:n-seikei.jp
【札幌市中央区】スガイディノスが民事再生法申請 コロナ禍で売り上げ減 負債総額23億円
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
【札幌市中央区】スガイディノス民事再生、コロナ禍の直撃受け負債23億円
外部リンク:hre-net.com
【札幌市中央区】北海道でゲームセンター「ディノスパーク」など運営していたスガイディノスが民事再生法申請
外部リンク:news.livedoor.com
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s