関東の映画館事情 part14 (652レス)
1-

217: (福岡県) 2022/06/28(火)16:05 ID:RKcX6ear(1) AAS
シネマート2
席入れ替えは良いけど
奥からもトイレ行けるようにして欲しい…
218
(1): (福岡県) 2022/07/06(水)14:45 ID:gSVdZxAd(1) AAS
はじめて新宿ピカデリー行ったけど
エスカレーター長すぎ
結構ギリギリになって
間に合ったと思ったら
着いてからスクリーン5に行くまでがながかった
219
(1): (埼玉県) 2022/07/06(水)18:13 ID:4urkTMVB(1) AAS
武蔵野館
相変わらず前の人が姿勢良すぎて
字幕に被るという現象
220: (東京都) 2022/07/06(水)19:23 ID:jmYjW4M/(1) AAS
>>219
観たい作品だけど上映が武蔵野館だから断念するってのが年間結構ある。
221
(1): (東京都) 2022/07/07(木)02:28 ID:UBrnMbxC(1) AAS
席選べるんだから見やすい場所に座れよ
新ピカはエレベーターを使え
小便が近いなら座る席を考えろ
222
(2): (千葉県) 2022/07/07(木)09:51 ID:hF+IhxZW(1) AAS
>>221
席がなかったんよ

ピカデリーエレベーターあったの?
入場してエスカレーター目の前で乗っかったけど
223: (東京都) 2022/07/07(木)12:55 ID:HeciIUjT(1) AAS
>>218
あそこの動線はすごいね
だれが考えたんだろう
224: (東京都) 2022/07/07(木)19:18 ID:71SVV/dt(1) AAS
入場開始よりも終映時間が重なるとヤダよね。
225: (東京都) 2022/07/07(木)21:41 ID:U5/HzZuV(1) AAS
>>222
言葉で説明やりにくいが、エスカレーターは左にまがるけど、曲がらずまっすぐいけば奥にあるよ
でもエレベーターも早くはないから時間かかるけどねw
時間に余裕を持って行ったらいいと思う
226
(1): (東京都) 2022/07/08(金)01:30 ID:wCJcA/Xj(1) AAS
先日武蔵野館で、出口が分からなくて帰れず困っている老人を見た
227: (神奈川県) 2022/07/08(金)04:22 ID:kTCTn/xe(1) AAS
>>226
来る時はどうやって来たんだっていう
228: (東京都) 2022/07/08(金)13:58 ID:6x8Rp8bJ(1) AAS
行きはスクリーン5とかを目指していけば、たどり着けるようになってるんだよね
帰りについては、サイン(案内板)が少ない映画館は結構あるよ
各スクリーンの出口から見える高い場所(人が多かったら低いと見えない)に、
EXIT→みたいなのは設置すべきと思っているが、コストとデザインが嫌いなのかやらないみたい
緊急時に逃げるためにもいると思うけどな。追加コストはやりたくないのだろう。
229: (SB-Android) 2022/07/23(土)10:45 ID:iinoikIe(1) AAS
【埼玉】秩父に29年ぶり映画館 誘致実り29日開業
外部リンク:www.sankei.com
過去の秩父地方の映画館数:現在の秩父市内6施設(→1993年時点で1施設)、現在の小鹿野町内3施設(→1993年時点で0施設)、皆野町内2施設(→1993年時点で0施設)、長瀞町内1施設(→1993年時点で0施設)
230
(1): (北海道) 2022/07/28(木)17:15 ID:MEx4EHJx(1) AAS
岩波ホール閉館で54年の歴史に幕 支配人のコメントが発表
外部リンク:news.yahoo.co.jp
231: (やわらか銀行) 2022/10/19(水)08:11 ID:4yGRGWOP(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
東映直営「渋谷TOEI」12月4日で閉館へ 69年の歴史に幕(オリコン) - Yahoo!ニュース
232
(1): (東京都) 2022/11/07(月)02:12 ID:StwZVbme(1) AAS
「東急歌舞伎町タワー」23年4月14日開業。国内最大級ナイトエンタメ施設
外部リンク[html]:www.watch.impress.co.jp
映画館「109シネマズプレミアム新宿」

エヴァ舞台
映画館の109シネマズプレミアム新宿では、「『エヴァンゲリオン』関連映画祭」(仮)
233
(1): (茸) 2022/11/12(土)12:13 AAS
>>232
>>214ではバスの発着場も付けると言っていたけど、それはやめたのか

まぁ、あんな狭い所でバスタ新宿みたいなものが出来るわけないと思っていたけどw
234: (群馬県) 2022/11/12(土)14:17 ID:Xjlgjvl2(1) AAS
>>233
バスタ規模じゃなくて、路駐しなくていいくらいの設備は作るんじゃ?と思って調べたら

国内最大級*のホテル×エンタメ施設からなる「東急歌舞伎町タワー」 2023年4月14日の開業が決定し、 “好きを極める”施策第一弾「EVANGELION KABUKICHO IMPACT」発表
外部リンク[pdf]:www.tokyu.co.jp
> まちづくり への貢献として、空港連絡バスの乗降場整備
> バス乗降場(2台停車可能)

予想以上に小さかったw
235: (茸) 2022/11/13(日)00:45 AAS
>バス乗降場(2台停車可能)

まだ、西口のヨドバシ前のほうが停留所として機能しているじゃん
東急は何を焦っているんだ…
236: (東京都) 2022/11/15(火)18:14 ID:3NjVQG3f(1) AAS
はとバスとか観光バスや、学校の劇場鑑賞会レベルしか想定していないのではないか?w
1-
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s