[過去ログ] ★投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2023 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: (庭) (ワッチョイ 6e2c-OndF) 2024/01/02(火)15:18 ID:0CxD/09w0(1) AAS
マイゴジ下げの映画通ぶった奴大過ぎだろ、正直に自分の思い通りのランキングではなくて気に入らないって言えよ
522: (庭) (ワッチョイ 62c9-5krg) 2024/01/02(火)15:18 ID:iL2wmdE70(1) AAS
おかげで全米で売れる実写邦画ができたわけだ
523: (やわらか銀行) (ワッチョイ c15b-1YH2) 2024/01/02(火)15:20 ID:R7grx02t0(1) AAS
最近見た映画の中で1番泣いたのはMarines Documentary

おまえらも見てこいよ

角中の粘りから藤岡の同点弾、安田のサヨナラへの流れは何度見ても泣けるぞ
524: (ジパング) (オイコラミネオ MM39-063A) 2024/01/02(火)15:29 ID:+3BZN+MXM(1) AAS
ゴジマイは作品の良さ+全米で戦えてるっていう事実が1位に押し上げた感はあるな
525
(2): (庭) (ワッチョイ b2f8-ToyD) 2024/01/02(火)15:32 ID:cTDSnz/D0(1) AAS
実際ゴジマイ好きな人はドラマ含めて評価してるの?
526: (東京都) (ワッチョイ 819d-9iEs) 2024/01/02(火)15:34 ID:AwKyfnfx0(1/2) AAS
>>511
お前見てないのに知ったかでイキってるキチガイかよww
527: (東京都) (ワッチョイ 819d-9iEs) 2024/01/02(火)15:36 ID:AwKyfnfx0(2/2) AAS
マイゴジの人間ドラマはベタだけどゴジラが出てくるシーンはシンゴジとは比べられないほど迫力あるから
総合的にマイゴジ>シンゴジになるのはしゃーない庵野信者以外はw
528: (東京都) (ワッチョイ 0648-h1uH) [Sage] 2024/01/02(火)15:41 ID:WJSmclas0(6/7) AAS
>>525
ベストには入れてないけど、ドラマが酷くてもVFXに圧倒されてお釣りがくる印象かな?自分は
529
(1): 【狐】 【27円】 (埼玉県) (ワッチョイ c9f0-DoBo) 2024/01/02(火)15:46 ID:uSH0rGRg0(11/15) AAS
パーフェクトデイズってユニクロとタイアップしてんの?
530
(1): (茸) (スフッ Sd62-ivO8) 2024/01/02(火)15:46 ID:A6rnx46pd(3/10) AAS
そういえば、シンゴジもゴジラ-1.0もVFXは白組なんだな。どうして差がついたw
531: 【中級国民】 【105円】 (埼玉県) (ワッチョイ c9f0-DoBo) 2024/01/02(火)15:50 ID:uSH0rGRg0(12/15) AAS
サイコパスが悔しがっててクソワロw
532
(1): (茸:神奈川県) (ワッチョイ 09a1-MN+v) 2024/01/02(火)15:55 ID:Xb+vSyok0(1) AAS
>>529

日本財団とユニクロ御曹司が中心となって始めた
渋谷にデザイナーズ公衆トイレを作るthe Tokyo toiletプロジェクトのPR映画として制作された映画で
ヴィム・ヴェンダースと役所広司もこのプロジェクトのメンバーとして参画
製作はユニクロ御曹司
プロデュースと脚本にはこのプロジェクトのクリエイティブ担当の電通高崎和馬氏が名を連ねている
533
(1): 【桁はずれ】 【464円】 (埼玉県) (ワッチョイ c9f0-DoBo) 2024/01/02(火)15:59 ID:uSH0rGRg0(13/15) AAS
船舶振興会って壺やん
出資者をどんだけ利用できるかも
監督の力量だけどね
534: 【凶】 【503円】 (埼玉県) (ワッチョイ c9f0-DoBo) 2024/01/02(火)16:02 ID:uSH0rGRg0(14/15) AAS
しかし恵比寿駅から道一つ越えた渋谷よりのローソン前の公衆トイレは見違えるほどきれいになったわw
535
(1): (ジパング) (ワッチョイ c256-ZCf8) 2024/01/02(火)16:02 ID:O9cXc6eO0(1/8) AAS
>>530
シンゴシって、もう七年半前の映画だぞ
536
(1): (茸) (スフッ Sd62-ivO8) 2024/01/02(火)16:04 ID:A6rnx46pd(4/10) AAS
>>535
で?VFXは平成ガメラのほうがクオリティ高いけどw
537: (SB-iPhone) (ササクッテロラ Spf1-HwFr) 2024/01/02(火)16:05 ID:fKknukRCp(1) AAS
>>532
今年最初の映画として今日観た、なかなか味わい深い映画ではあるが、さすがに年間ベスト3に入れる程ではなかったなあ
浅草が生まれ育ちのおれには地下鉄浅草駅地下通路の一杯飲み屋とか懐かしいシーンがあったけどね
538
(1): (東京都) (ワッチョイ 0648-h1uH) [Sage] 2024/01/02(火)16:11 ID:WJSmclas0(7/7) AAS
>>533
いつのまにか、うやむやに日本財団力持つようになってしまったな。
戦前右翼の大物笹川良一の組織なのに
539
(1): (ジパング) (ワッチョイ c256-ZCf8) 2024/01/02(火)16:11 ID:O9cXc6eO0(2/8) AAS
>>536
同じ白組でなんで差があるかって話だろ?
水の表現力なんかは、明らかに7年の技術力の進化じゃん
G3のCGも、今の目で見ると粗が目立つけどな
540
(1): (茸) (スフッ Sd62-ivO8) 2024/01/02(火)16:27 ID:A6rnx46pd(5/10) AAS
>>539
ガメラは街とか模型で撮影してるからリアルなんだよねえ。
てか、シンゴジとゴジラ-1.0は単に技術の差だけだろうか?
ガメラのVFX監督は樋口だったよなあ?
1-
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s