[過去ログ] 人権擁護法が既婚女性に与える影響を考えるスレ9 (868レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2005/11/08(火)00:55 ID:v58mgr1R(1) AAS
>>55
純ちゃん気が付くの遅!
57(1): 2005/11/08(火)04:52 ID:3iRN7NZ9(1) AAS
荒川区議会議員
小坂英二
外部リンク:www005.upp.so-net.ne.jp
外国人学校補助金反対表明をして、関係者から強烈な抗議をもらった議員の実話
リアりティありです。是非読んでね。
10月14日 「差別利権である外国人学校保護者補助金の廃止」を改めて求めます。
外国人学校児童・生徒保護者補助金の23区データ
外部リンク[htm]:www005.upp.so-net.ne.jp
朝鮮学校の教科書の内容
―金日成父子を神格化する洗脳教育―
省3
58: 2005/11/08(火)12:39 ID:AoKtDFEm(1) AAS
燃料投下です。
遂にヤツがきたぞ! というか、完全に時期を読まれてますね。
国連人権委員会のドゥドゥ・ディエン特別報告者(セネガル)が7日、
国連総会第3委員会(人権)で日本における人種差別の状況について報告、
同和問題やアイヌ民族、在日韓国・朝鮮人らに対する差別が実在しているとして、
包括的な人種差別禁止法の制定を訴えた。
ディエン氏は来春の国連人権委に具体的な対日勧告を盛り込んだ報告書を提出する予定。
日本は憲法で人種や信条などによる差別を禁じているが、
同氏は人種、外国人差別に特化した法律制定を求めており、日本政府は対応を迫られそうだ。
ソース:共同通信
省3
59(1): [age] 2005/11/08(火)13:00 ID:6sEVPrOv(1/2) AAS
国連NGOに解同系の反差別国際運動があるから、高等
弁務官にちクラレテル・・・
私たちの中から語学堪能なメンバーで国連に進出すべき。
60: 2005/11/08(火)13:25 ID:i8/ePly6(1) AAS
抗議先!!
国連広報センター 03-5467-4451
外務省 03-3580-3311 人権・人道課
これは拉致事件のイメージ回復を狙う北朝鮮の策動も背後にあります。
官邸、外務省、国連にメールしてこの策動を暴け!!
北朝鮮+韓国親北派+反日在日民族団体+人権擁護法案
Irregular Expression: 悪辣、国連人権委員会を利用した情報戦
外部リンク[html]:www.wafu.ne.jp
さて人権擁護法案を強烈に推進する団体・部落解放同盟が、
チュチェ思想を積極的に学習していたことは明らかになった。
省5
61(1): 2005/11/08(火)14:51 ID:lE2PpNgO(1) AAS
451 :人権法案入門 ◆1JwRzFv5BM :2005/11/08(火) 14:04:06 ID:fwsBk4n90
各省庁へ一括で送れるメールフォーム
外部リンク:www.e-gov.go.jp
VIPからコピペ。 こんなのあったんだ。
62: 2005/11/08(火)19:31 ID:GgGg34hD(1) AAS
【大紀元】国連人権事務高官「人権を侵害してる国が優勢な国連人権委員会の抜本的改革を求める」[08/02]
2chスレ:news4plus
> 最も皮肉な例は、2003年、深刻な人権侵害問題の国リビアが投票で国連人権委員会主席に選ばれた。投票時に、
> アメリカ、カナダとグアテマラの3カ国だけが反対票を投じ、ヨーロッパのフランスとドイツなどの17カ国が棄権し、
> 人権問題が最も深刻のスーダン、キューバ、中国、ベトナムなどの33カ国が賛成票を投じた。
> まさに国連人権委員会が独裁者の舞台と化した出来事である。
【アメリカは人権委員会に代わる「人権理事会」設置を目指し】
7カ国を人権理事会から排除=安保理制裁対象のスーダンなど−米が意向[09/01]
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
> 【ワシントン31日時事】シルバーバーグ米国務次官補(国際組織担当)は31日、国務省で記者会見し、
省13
63: 2005/11/08(火)19:35 ID:D4RI4Xtq(1) AAS
夏ごろの新潮に秋にぶり返す人権擁護法案って記事が
あったけどそのとおりになってきてるね。
差別禁止法とはいったいどんな内容なのか教えて欲しいわ。
64: 2005/11/08(火)20:58 ID:s/XhMqUN(2/2) AAS
>>59
475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/11/08(火) 20:54:57 ID:ZvQ10UhL0
これが本当なら兵頭二十八と連携できないかね?
これから正論今月号を買ってくるわ。
705 :名無しさん@6周年:2005/11/08(火) 20:52:40 ID:NsF8Lx5l0
>>696
立ち読みなんでうろ覚えだが、正論の今月号の巻頭で軍学者の兵頭二十八が
人権ファシズムに対抗すべく国際活動をやる、というようなことを書いてた。
すでに必要な人材は揃えたらしい。
65(3): [age] 2005/11/08(火)21:22 ID:6sEVPrOv(2/2) AAS
オフ板から
434 名前:ろうず ◆hHs/GUdBWc :2005/11/08(火) 20:59:19 ID:hToYhDSi
★告知★
今回、JR吉塚駅前において街頭演説・署名活動・チラシ配布を行います。
【日時】 11月10日(木) 17時〜18時半頃まで
【場所】 JR鹿児島本線 吉塚駅前(県庁近く)
【内容】 ビラ配り・街頭演説・鳥取人権救済条例反対署名集め
【主催】 人権擁護法案に反対する福岡県民の会
日本再生ネットワーク
駅から出た場所に法案反対の幟を掲げております。
省5
66(1): ろうず ◆hHs/GUdBWc 2005/11/08(火)22:54 ID:RBr5SLSo(1) AAS
鳥取で人権救侵害救済条例の大規模な反対運動が計画されていますが
資金が足りません。このままでは赤字になってしまうそうです。
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF9
2chスレ:offmatrix
個人情報保護のため口座の書き込みは控えさせていただきます。
レス番>>65を参照してください。
鳥取の問題は必ず他県にもに影響します。
小口でも構いませんので、ご協力お願いします。
67(2): 2005/11/08(火)23:21 ID:nKxQXwxY(1) AAS
外国籍者や民族的少数者の権利を保障する法制度の創設に向け、NGO関係者や
弁護士らが「外国人人権法連絡会」を結成し、来月8日、東京都千代田区の日本教育
会館で記念集会を開く。国内には現在200万人以上の外国籍者が暮らしているが、
外国人登録法などの管理法があるだけで、権利を定めた基本法すらない。一方で
「テロ・治安対策」として、外国人の管理・監視は強まる傾向にある。連絡会は人権
基本法や差別撤廃法の制定などを目指し、国会に働きかけるなどする初の試みとなる。
昨年末の外国人登録者は197万3747人で、36年連続で過去最高を更新中。
不法滞在となっている人を加えれば200万人を超えるという。
日本国内の多国籍、多民族化が進む一方、根強く残る外国人に対する入居拒否
などには「差別」と禁じる法律がなく、教育権についても権利主体としての規定はない。
省12
68: 2005/11/09(水)01:24 ID:blSM6/fj(1/2) AAS
自民が役員・部会長を決定
自民党は8日、総務局長に遠藤武彦氏(山崎派)、人事局長に中原爽氏(津島派)、
経理局長に山本有二氏(高村派)、広報本部長に木村義雄氏(山崎派)の起用を決めた。
政調の部会長は次の通り(敬称略)。内閣、木村勉▽国防、新藤義孝▽総務、佐藤勉▽
法務、木村仁▽外交、山本一太▽財務金融、江崎洋一郎▽文部科学、松野博一▽
厚生労働、大村秀章▽農林、西川公也▽水産、常田享詳▽経済産業、松島みどり▽
国土交通、宮沢洋一▽環境、佐藤昭郎 (21:04)
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
69(1): 2005/11/09(水)09:18 ID:B+s3kGlv(1/2) AAS
法務部会長 木村 仁氏について。
外部リンク:www.sysken.or.jp
メール・アドレス
東京事務所:hitoshi_kimura01@sangiin.go.jp
熊本事務所:kimurah@ad.sysken.or.jp
地元事務所
TEL:096-340-0228
FAX:096-340-0226
国会事務所
TEL:03-3508-8620
省12
70: 2005/11/09(水)09:19 ID:B+s3kGlv(2/2) AAS
>>69
続き。
木村仁氏は、参院2期目だが、
昨年再選された、所謂「若手」なんで、
推進派に強行採決とかやられたら止められないかもしれない。
まだ具体的にどんな人かも判らんし・・・。
だからこそ、徹底した激励凸を施さすべき。
71(1): 2005/11/09(水)10:48 ID:WRddtYV4(1/2) AAS
国連新情報
日本社会の「差別」指摘 国連人権委報告
【ニューヨーク=長戸雅子】国連人権委員会のディエヌ特別報告者(セネガル)は七日、
国連総会第三委員会(人権)で差別問題に関する報告を行い、
日本についても在日韓国、朝鮮人への差別や同和問題が存在すると指摘した。
この報告に中国代表は「人種差別は日本社会にあり、特定の政治家、
悪名高い東京都知事らの人種差別主義的な発言がある」と日本批判を展開した。
さらに韓国代表も日本社会に残る「差別への懸念」を表明、北朝鮮の代表も
日本を批判した。
ディエヌ報告者は七月の訪日調査を踏まえ、在日韓国、朝鮮人や中国人のほか、
省10
72(1): 人権法案入門 ◆1JwRzFv5BM 2005/11/09(水)11:32 ID:+KcwBrI+(1/4) AAS
>>71
450 名前:なめ猫♪[age] 投稿日:2005/11/09(水) 11:28:45 ID:ecsmEzjn
その問題について産経新聞読者サービス室に電話凸
あまり反応なし・・・
しかし産経は人権法案反対派。
自社の言論に不利益になりかねないことは賢察あれば
理解できることだと思います。
産経新聞読者サービス室に意見を出しましょう
※東京本社のほうがいいです。
メール・ファックスはかなり有効です。
省6
73(1): 2005/11/09(水)13:06 ID:WRddtYV4(2/2) AAS
ニュー速+より
>>376 名前:中の人[] 投稿日:2005/11/05(土) 07:25:06 ID:IGu3eU4D0
>>昨日の県民の声のデーターベースに変化が・・・
>>どういう訳か賛成意見が急に増えたよ。
>>正確に数えてないので分からないけど、
>>反対意見より多いかもしれない。
>>どうして?
推進派の動きがあったもよう。
他の掲示板書き込みから
「鳥取県での先進的成果を全国化していくことがじゅうようである」
省5
74(1): 2005/11/09(水)13:33 ID:DHDSE0Y3(1) AAS
>>66
少しですが振込みしました。
頑張ってください!
75(1): 2005/11/09(水)13:43 ID:hUzex6PQ(1/2) AAS
反対ー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*