[過去ログ] 家を購入して後悔している奥様☆41軒目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2008/04/23(水)18:28 ID:M+hROOoN0(1) AAS
夢のマイホームを建てたはいいが、欠陥が見つかった、環境が悪かった
或いは、隣近所が最悪だった等なんでもかまいません。
失敗したな・・と思ってる奥様方、語り合いませんか?

 ●購入派(新築・中古・戸建て・マンソン)vs賃貸派の論争・批判は
 スレの目的とは違うような気も…?(マターリいきましょう)
 ●これから購入される方は質問などして、是非参考にして下さい

次スレは980を踏んだ方お願いします
980さんが立てない・立てられない場合は他の方が速やかに立てて誘導してください

前スレ  家を購入して後悔している奥様☆40軒目
2chスレ:ms
省2
982: 2008/06/13(金)10:00 ID:9N1nRL7f0(1/4) AAS
立てます
983
(1): 2008/06/13(金)10:05 ID:9N1nRL7f0(2/4) AAS
立てました

家を購入して後悔している奥様☆42軒目
2chスレ:ms
984: 2008/06/13(金)10:06 ID:U9otNa1f0(3/6) AAS
素早いスレ立て、トン!
985
(2): 2008/06/13(金)10:33 ID:R/sDtYcG0(1/2) AAS
AA省
986
(2): 2008/06/13(金)10:45 ID:U9otNa1f0(4/6) AAS
>>985
だったら点灯時間をもう少し長くするとかはどうだろ?
あと、頭を少し振る、とか?
…これは今のところの集合ポストを開けてる時によくする手だw
なんだかいつも途中で切れるorz
987
(1): 2008/06/13(金)10:50 ID:9N1nRL7f0(3/4) AAS
AA省
988: 2008/06/13(金)10:52 ID:UPTYlAYD0(1) AAS
>>955
たくさんお勉強されてるようなので参考にしたいんだけど
断熱はどのように? どんな断熱材にしました? 内断熱?それとも外?
窓はアルミ?それとも?
構造は? 木造軸組み? 耐震効果のあるアイテムとか何か使いました?
屋根はスレート? それとも?
室内の壁はクロス?
我が家は、これから計画に入るので
きっと955さんのご主人は最良の選択をしていると思われるので教えて下さい。
989: 2008/06/13(金)10:55 ID:U9otNa1f0(5/6) AAS
>>987
常にじゃないよー、切れた時に一瞬だけだよ。

…でも絵にすると可愛いおw
990
(2): 2008/06/13(金)11:08 ID:R/sDtYcG0(2/2) AAS
>>986
点灯時間が調節できるの知らなかったorz
取説読んで3分に増やしてきました
ありがとう

ちなみに頭が軽いのか振っても点灯しなかったです><
991: 2008/06/13(金)11:11 ID:U9otNa1f0(6/6) AAS
>>990
お、増やせたんだ、おめでとう!
いや、書いてから、既に最大の時間で設定したら、意味ないアドバイスだったな…と思って。
よかった、よかった。
992: 2008/06/13(金)11:13 ID:BT0VZiK80(1) AAS
>>985
この絵+お尻丸出しなんだと思うと笑えるw
一人で肥え出して・・・もとい、声出してワラタ
993: 2008/06/13(金)11:18 ID:ALOSEmwC0(1) AAS
注意欠陥障害でもあるのですかね?
トイレの電気を消し忘れるからセンサーなんて・・・

あんまり自宅だからってボ〜ってされてたら
しまいには命取りになりますよ。
たとえば自宅の鍵かけ忘れて強盗が入り襲われたとか
コンロの火をつけっぱなしだとか
いろいろ・・・
少し注意する努力も必要かと思います。
994: 2008/06/13(金)11:23 ID:9N1nRL7f0(4/4) AAS
>>990
>ちなみに頭が軽いのか振っても点灯しなかったです><
・・・なるほど

手旗信号用の旗をトイレに用意しとくといいんじゃないかな
995
(2): [sage] 2008/06/13(金)11:30 ID:JwybxRUJ0(1) AAS
某大地震による津波に備えて高台に土地購入、地震に強いと言われるHMで
建てたが早くも後悔。
毎年必ずやってくる台風のたびに屋根が飛ばされそうな恐怖。台風どころか
ただの強風でも家全体が揺れガラスがビリビリ。全体的に軽い感じがする。
地震に強い家は台風に弱かった。高台も日当たりは最高なんだけど風も強いし。
結局メリットデメリット両方あるんだよねorz
996: 2008/06/13(金)11:41 ID:vzhBgmfS0(1) AAS
>>995

そのHMどこ?
教えて奥様〜
997: 2008/06/13(金)11:43 ID:h2IRBx2B0(1) AAS
>>995
ナカーマ!
高台・軽い感じが同じですわorz
イメージ的に吹き飛ばされそうな
年々台風が大きくなってきていて鬱
998: 2008/06/13(金)12:13 ID:QCdfLeoW0(1) AAS
台風には屋根が重いほうが良いし、地震だと軽いほうが良いんだよね。
999: 2008/06/13(金)12:50 ID:fJ/Lj8q00(1) AAS
ズズゥーン〜と響くですよね。
雷の時は・・・。
1000: 2008/06/13(金)13:05 ID:4I1LZf7x0(1) AAS
1000なら家建てる!
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*