[過去ログ] 皇后美智子が大嫌いな奥様集合41 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930
(1): @トーナメント参加中 2008/06/04(水)00:50 ID:YZaC8nWI0(1) AAS
>>923
あの体をベタベタくっつける中国女学生のような振る舞いは恥ずかしかった。あれは
やりすぎでしょう。
931
(1): @トーナメント参加中 2008/06/04(水)00:56 ID:VQbcUoCI0(2/2) AAS
>>929
「平民出身という以外にアテクシのどこが気に入らないの?」
という発言からも100%善のアテクシの自信が伺えますわね。
ティアラを直されると写真集持参で抗議だし、
昔から変わってない小皿様ではあるけれど、
今は騙されていた国民の目が醒めてしまったから、
皿の慈愛や善が通じなくなってしまったw
932
(2): @トーナメント参加中 2008/06/04(水)01:24 ID:+9YuFscq0(1/2) AAS
>>930
スウェーデンの王妃さまにも肘を掴んだり、
エジンバラ公が話しかけているのにスルーでチャブにぴったりくっついて、
肩越しにエリザベス女王の方ににゅーっと首を伸ばして覗き込んだり。
洋風が大好きで、挙句の果てにはローマ法王のコスプレしちゃうぐらいの
熱狂的な欧米ファンなのに、マナーは最悪。
偽善的な傍若無人ぶりは多分同志と謳ったヨーロッパの王族からも
内心ドン引きされてると思うけど、願わくば、小皿がぶった切った
王族同士の交流の歴史を皇太子殿下と雅子様が上手い具合に復活
してくだされば、と思ってます。
省2
933: @トーナメント参加中 2008/06/04(水)01:39 ID:scNd6ifF0(1/2) AAS
>931
なんでも自分は平民の代表として皇室に乗り込んだという矜持があるらしい
ですよ。週刊誌の見出しが気になって仕方がないのも平民代表ゆえの庶民性
なのかしら?
934: @トーナメント参加中 2008/06/04(水)01:59 ID:xXCyYrgM0(2/2) AAS
>>932
あー… なんだか日本的な「可愛いおばあちゃま」とかいうのを、
日本国内だけでやってればいいけど海外に持ち込んじゃったという…
「柔和」ならいいんだけど、年甲斐もなく女の子女の子してるだけで
凛としてないので失笑モノになるんでしょうねえ。
柔和というのも、軸に毅然さがあってこそのものな筈。
どうでもいいことに細かく神経を遣わず、泰然として…って小皿さまには
もう無理かorz
935: @トーナメント参加中 2008/06/04(水)02:04 ID:NSVse7f80(1) AAS
週刊誌の見出しが国民の声って国民をバカにしてるわよね。
936: @トーナメント参加中 2008/06/04(水)02:36 ID:+kYWKpGgO携(1/3) AAS
>>932基本、欧米は個人主義だから心配いらないんじゃない?
そう思いたいわ。
937: @トーナメント参加中 2008/06/04(水)09:10 ID:YLb9rnn50(1/2) AAS
スウェーデンは立派な女性の皇太子がいらっしゃるから
気に食わないのかしら。リンネ学会ツアーのときは
あんなに歓待してもらったくせに心苦しくなかったのミチコ?
その後のイギリスで女王の「あら、来たの?」的扱いで
スカっとしたけど。でお得意の言い訳
「気を使わせたら悪いもの」「気を遣わせたくない」連呼は
笑えた。
938: @トーナメント参加中 2008/06/04(水)12:41 ID:+kYWKpGgO携(2/3) AAS
気を遣わせたくないなら

行 く な!!!
939
(2): @トーナメント参加中 2008/06/04(水)14:00 ID:nKLIBlds0(1/2) AAS
> 年甲斐もなく女の子女の子してるだけ

海外訪問時、もしくは外国人と過ごすときの美智子さんてこの一言に尽きますよね。
なんなんでしょうね、アレ?
前に「日本国内では皇族としての責任感からあらゆることを自制しておられるので
海外に行くとノビノビなさるのでは」とかいう美智子擁護を見たことがあるけど、
そもそも皇族だからあれしちゃ駄目これしちゃ駄目っていうのの殆どは美智子さんが
勝手作ったマイルール(しかも的外れ)で、国民はそんなことも止めてないし、
海外に行ったときは好きにしていいっていうのが何よりも日本の皇族としての自覚が
ないと思うけどね。
他所の王族方を見てみれば、皆さんどこにいても堂々としていらっしゃるじゃないの。
省3
940: @トーナメント参加中 2008/06/04(水)14:02 ID:nKLIBlds0(2/2) AAS
>>939
失礼
も止めてないし・・・×
求めてないし・・・○
941: @トーナメント参加中 2008/06/04(水)14:36 ID:pFqyQld50(1) AAS
香淳様が昭和帝と欧州を歴訪された時の、
チャーミングで気品あふれる笑顔が忘れられない。
堂々としているのに、可愛らしく、品があるのよね。
ほんとうの「慈愛」があふれるような笑顔。
エンブレスとはこういうものかと心底感心し、誇らしかったですよ。

美智子さんは、まるきり逆ですね。
伏し目がちに、しおらしくしていて貧相。
晴れやかな幸せそうな笑顔もなく。
あれではなあ。。

香淳様は、エリザベス女王と似ていると思う。
省2
942: @トーナメント参加中 2008/06/04(水)15:10 ID:+kYWKpGgO携(3/3) AAS
香淳様はアメリカでも欧州でも大人気だったよね。
まだ子供だったけど日本人としてホントに誇らしかった。
陛下は戦争問題とかで微妙なお立場だったわけだけど、
その分香淳様の温かく気品溢れる笑顔がバックアップしたんだと思う。
943
(1): @トーナメント参加中 2008/06/04(水)16:15 ID:sgklRkSl0(1) AAS
やってることが女の腐ったのっぽくて女には腹立たしいけど、男にも
分るみたいよ。あの女々しさいやらしさ。
例の「私的に外国訪問をしたことはありません」の時、うちの旦那が
「公務であれだけ海外に行ってるくせに、この上私的にも出歩かれちゃ
たまんねーよ」って怒ってたもん。
944: @トーナメント参加中 2008/06/04(水)16:47 ID:OWuKAR/X0(1/2) AAS
皇太子時代の訪米旅行で
バイニング夫人を訪問したり
「お好きな・ご興味のある」動物園に行ったりしたのも
美智子さんとディズニーランドのライドに乗ったのも
私的ではない、ゴコームだったのかしら。
945
(1): @トーナメント参加中 2008/06/04(水)17:04 ID:GF7VBDYO0(1) AAS
>>939
美智子さんって、あらゆる意味で「昭和の日本人」なんだと思う。
ほら、「旅の恥は掻き捨てじゃ!」とお題目を唱えつつゴリゴリ無理言ってごり押しする迷惑団体様とか、
「ウチではこれが普通だから〜」とホテルの廊下を浴衣&スリッパでうろつくおっさん集団とか、
教会だろうが聖地だろうがお構いなく「えー、これカワイー」と騒いで写真取り捲るアホ娘グループとか、
ブランドショップで手当たり次第ベタベタ触りまくって品定めする老若女性団体とか、
「日本食置いてないってどういう事だっ? すぐ用意させろ、三ツ星の癖に!」と傲岸不遜な御一行とか、
現地の人が誇りにしているものを見て、「ふーん、大した事無いわねえ、やっぱり田舎なのねー」と
斜め上の見下し発言する自称リッチな奥様軍団とか。

美智子さんの海外御公務と称するものって、とどのつまりはこれの皇族版でしょ。
946
(1): @トーナメント参加中 2008/06/04(水)17:20 ID:scNd6ifF0(2/2) AAS
昭和から平成になる際には宮内庁職員にまで「これで3流省庁に成り下がる」と
嘆かれた位だから、とにかく汚名返上してマスコミに賞賛されようと必死だった
のでは?「大らかさがない。細かい。お楽しみが過ぎる。ダンスなんてせんでいい」
とか叩かれて出鼻をくじかれ、皇太子結婚で人気を持っていかれた恨みもついでに
晴らしているのかも。
昭和天皇の美談は人間っぽさが垣間見えてほっこり暖かかったけれど、平成の両陛下
(皇后)の美談は恩着せがましくて涙がつきものだわ。
947: @トーナメント参加中 2008/06/04(水)17:46 ID:OWuKAR/X0(2/2) AAS
>>945
旅の恥は掻き捨てじゃ!とデカイ態度で行列に並ぶこともせず
観光地行くとドデカイ声で怒鳴るように大声でしゃべり
ブランドショップでは手荒く商品に触りまくって
ディスカウントしろと要求し、通らないと怒鳴り
レストランでは「キムチがない」と騒いだり
開封したカップ麺もって「お湯くれ・水くれ・座らせろ」とゴネる
日本の名所旧跡に行くと「実はわが国のものニダ」と空威張りしたり
神社に詣でたお年寄りを殴ったり
こういうニダアルって、海外では日本人を詐称するから困ったものよね。
948: @トーナメント参加中 2008/06/04(水)18:15 ID:V/IH4Ash0(1/2) AAS
>>943
「公務」と「私的」って、あの人たちがカウントして騒ぐほど
意味のある区別じゃないよね。
そのための費用の出所は一緒、私たちの血税だもの。
公務であの人たちにも報酬がある(それが公務ってのもまたw)らしいけど、
国民に還元してくれるわけじゃ無し、すべて自分たちの懐行きでしょ。
かかる経費の分、国的にはマイナスだよ。
それで「公務してます。エラいでしょ」はないと思う。

私的なことはどんどんしてもらってもかまわないんで、
きれいなセンスの良いかっこうで現われていただきたいです。
949: @トーナメント参加中 2008/06/04(水)18:16 ID:fgWsD5VS0(1) AAS
もうそう若くない時に即位して、
がむしゃらに公務を増やすって本当に頭が悪いわよね。
昭和天皇のカリスマ性と香淳皇后の高貴さに
打ち勝とうとした結果なんでしょうけど、
浅はか過ぎて呆れるわ。
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s