[過去ログ]
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】203 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
978
: 2010/08/19(木)11:02
ID:mRO7U6Z70(1)
AA×
Twitterリンク:paggpagg
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
978: [] 2010/08/19(木) 11:02:04 ID:mRO7U6Z70 北海道への移民である和人は、例えば将来におけるアジア各地域からの、北海道への新たな移民を歓迎するだろうか。 歓迎しないとしたら、「ひょっとしたら自分たちも歓迎されなかったのではないか」と疑ってみる契機にはなるのだろうか。 posted at 02:28:36 和人にはアイヌ人の「マイノリティっぷり」にどう対応していいか分らず「いないこと」にしたいらしい。 フランス人にとってのロマ人やバスク人(場合によってはブルターニュ人も)と同じだ。だが、アイヌ人から見れば和人の「マジョリティっぷり」はそれこそ目に余るだろう。 posted at 02:24:25 「アイヌ人は悪いことをしないと思っていたのに、不正をするなんてショックです!アイヌ人許せない!」 なんて言ってる人はおめでたすぎる。そもそも「アイヌ人は悪いことをしないはず」という「偏見」を持ったのが敗因。 「民族」に「善悪」はない。そのくらい、日本人とドイツ人は思い知ってるはず。 posted at 02:18:32 アイヌ協会というのは、民族の団体であり、「正義の団体」ではない。裁判所で不正があればショックかもしれないが、 和人を代表するとされる日本政府内部での不正なんぞ驚くに値しない。それと同じ。 posted at 02:15:35 アイヌ協会の「不正」を見てショックを受ける、というのはまあ、素朴な一般人ならありかもしれないが、 世界の民族問題に関するニュースにちょっとでもまともに目を通したことがある人間なら、ナイーブすぎる。 「民族問題」も政治である以上、大量虐殺からあらゆるサイドの不正までなんでもそろってる。 posted at 02:14:10 http://twitter.com/paggpagg アイヌ語研究者!!!!! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1281676028/978
北海道への移民である和人は例えば将来におけるアジア各地域からの北海道への新たな移民を歓迎するだろうか 歓迎しないとしたらひょっとしたら自分たちも歓迎されなかったのではないかと疑ってみる契機にはなるのだろうか 和人にはアイヌ人のマイノリティっぷりにどう対応していいか分らずいないことにしたいらしい フランス人にとってのロマ人やバスク人場合によってはブルターニュ人もと同じだだがアイヌ人から見れば和人のマジョリティっぷりはそれこそ目に余るだろう アイヌ人は悪いことをしないと思っていたのに不正をするなんてショックです!アイヌ人許せない! なんて言ってる人はおめでたすぎるそもそもアイヌ人は悪いことをしないはずという偏見を持ったのが敗因 民族に善悪はないそのくらい日本人とドイツ人は思い知ってるはず アイヌ協会というのは民族の団体であり正義の団体ではない裁判所で不正があればショックかもしれないが 和人を代表するとされる日本政府内部での不正なんぞ驚くに値しないそれと同じ アイヌ協会の不正を見てショックを受けるというのはまあ素朴な一般人ならありかもしれないが 世界の民族問題に関するニュースにちょっとでもまともに目を通したことがある人間ならナイーブすぎる 民族問題も政治である以上大量虐殺からあらゆるサイドの不正までなんでもそろってる アイヌ語研究者
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s