[過去ログ] ★★ハリウッド・海外有名人の噂その61★★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
741
(1): 2011/06/23(木)20:55 ID:gfexQ3ND0(2/2) AAS
ジョージ・クルーニーが交際2年でイタリア人モデル&タレントのエリザベッタ・カナリスと破局だって。
なんか予定どおりってかんじ。
まぁ彼女の恋人は洗練されたハリウッドスターのジョージ・クルーニーより、オーストラリア育ちで野生的な
イタリア人サッカー選手のビエリが一番しっくりくるよね。
742: 2011/06/23(木)21:24 ID:bpkJoSdP0(1) AAS
エリザベッタ・カナリスがまだ32歳だったことに驚いた。
顔やドレスの着こなしで30代後半だと思っていた。
といっても、ダグ・ハッチンソン嫁16歳見た後だと、そんなもんかと納得できるw
743: 2011/06/23(木)21:37 ID:M3lBVHoP0(1/2) AAS
>>740
ミュージシャンは何もなくても持ち歌が歌えるけど
俳優は即興で演技見せる訳にもいかないだろうし間が持たないんじゃないかなと思ったw

いきなりバラエティ番組にねじ込むわけにもいかないだろうし
日本のバラエティ番組は外タレに変なことさせるの多いし…
744: 2011/06/23(木)21:43 ID:olzVsUgX0(2/2) AAS
そうだねえ
テレビ局も無いような国じゃないから報道連れて行くような効果も必要ないし
言葉も通じないし
745
(1): 2011/06/23(木)22:45 ID:M3lBVHoP0(2/2) AAS
通訳なしで大丈夫なハリウッドセレブって
ノートン先生とスティーブンセガールとマシオカくらい?
ヴィゴ・モーテンセンが聞き取りだけならそこそこ出来るってどこかで聞いたような…
746: 2011/06/23(木)23:03 ID:xu0/YuGN0(2/2) AAS
>>745
息子が日本語習ってるらしいけど、そのせいかな。
747: 2011/06/24(金)00:36 ID:AU3Hlfyp0(1) AAS
ヴィゴ息子ってデンゼルワシントン主演のクリムゾン・タイドにちょっとだけ出てるよね
あの小さくて可愛い子が…と思ったが
クリムゾン・タイドって1995年の作品だった…もうそんなになるのか
748
(1): 2011/06/24(金)01:35 ID:ds4CwEHjO携(1) AAS
ヴィゴの息子は何年も前にコロンビア大に進学したと聞いたけどもう卒業しちゃったかな。
個性的な両親だけどちゃんとマトモに育ってていい子そうだった。父親に溺愛されてw
容姿は初めて見た時は「え?…これがヴィゴの息子…」と絶句したけど、今はそれなりに
なってるといいなぁ。女の子だったらお父さんに似たかもしれないな…。
749: 2011/06/24(金)01:47 ID:pftEdMEe0(1) AAS
>>741
というかジョージ・クルーニーは誰と付き合っても
死ぬまで満足しなさそう。
750: 2011/06/24(金)08:58 ID:yKIMmpO50(1) AAS
いやいや、映画のプロモに来ないってこと
751: 2011/06/24(金)09:23 ID:VRnnUwCQ0(1) AAS
ヴィゴが来日したときは石橋凌の家に泊まるから
そこそこ日本語出来るんじゃない?
やっぱ礼儀として多少はその国の言葉で会話しようとするだろうし。
752
(1): [sage] 2011/06/24(金)12:29 ID:P36cK3gD0(1/2) AAS
・石橋は嫁が黒澤映画出てる、ってのがHWでの水戸黄門の印籠になるらしい。
・スタートレックのクリンゴンの一人に日本語ペラペラ居るとか。
・ガガ≒エガちゃん 説ワロタ。
 裸、タイツが好き 人前でハッちゃける 手抜キ無し ボランティア精神
 ガガ、昨夜はすし三昧で喰ってたそうな。
画像リンク[jpeg]:022.holidayblog.jp
753
(2): 2011/06/24(金)12:42 ID:UvHG3auZ0(1/2) AAS
クラウディア・シーファーって何でバルドーの再来だなんて言われたの?
バルドーのパクリ風に撮った写真のせいなのかな
本家のバルドーみたいなカッコ良さなんて全然ない、出っ歯だし目も小さい
90年代小学生だった私には、彼女の良さが全然わからないです
754: 2011/06/24(金)13:18 ID:fZqHRx030(1/4) AAS
>90年代小学生だった私には

ルーエラ、相変わらず狂ってますw40過ぎのくせに
「子供心に〜だと思った」「幼な心に〜したのを覚えてる」とか
もうねw
755
(2): 2011/06/24(金)14:18 ID:H0u8eteP0(1/2) AAS
>>753
Q:クラウディア・シーファーって何でバルドーの再来だなんて言われたの?

A:バルドー風のメイクと髪型をさせて、バルドーの再来というふうに売り出し方をしたから。
  でもバルドーの劣化版扱いをされてしまい、おフランスでプギャーされて伸び悩んだ。
  しかしアメリカのゲスジーンズの広告に登場し、その気取らず自然体だけど上品なムードで
  大ブレイクし、すぐヨーロッパでも、その人気が飛び火しスーパーモデルになった。
  個人的にはゲスジーンズのモデルは、爆乳のヤンキーガールだったアンナ・ニコル・スミスの
  ほうが、ブランドイメージに合致していたとおもう。
756
(2): 2011/06/24(金)14:19 ID:6iKYwDXx0(1) AAS
>>753
ヘアメイクがそういう風に狙ってやったからでない
ケイト・モスがジェーン・バーキン風にしてたり
最初はELLEが一押ししてたのでフランス女優をテーマにするのは当然だったとか?
757: 2011/06/24(金)14:34 ID:fZqHRx030(2/4) AAS
>>755-756
「答えてあげたかった」から、自分で質問して自作自演してますw>ルーエラ

こいつのスパモ・グウィネス・林真理子粘着と、「尊敬されたい病」は異常
758
(1): 2011/06/24(金)14:38 ID:7awA5RWU0(1) AAS
クラウディア・シーファーって雰囲気だけのように思う。
顔、しょぼい。
薄いメイクだったら梅干ばばあみたい。
759: 2011/06/24(金)14:39 ID:UvHG3auZ0(2/2) AAS
>>755>>756
詳しく、ありがとうございます。

80年代に、ラーガーフェルドのミューズだったマルペッサ?の魅了も
良く理解出来ないんです、大物モデルだったそうですね
90年代のスーパーモデルの迫力は凄いですね、海外の古本屋で
当時の雑誌を見てから、すっかりハマってしまいました
ジゼルなんて90年代だったら、モデルとして成功したかなと思ってしまいます
760: 2011/06/24(金)14:43 ID:fZqHRx030(3/4) AAS
↑きゃーんっ、お返事頂けた嬉しさのあまり、空白を大量に空けてしまいましたぁw
本当に詳しくていらっしゃるんですね!感動しました勇気をもらいました
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s