[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■113言目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639: 2014/01/26(日)01:53 ID:OyiNuC2v0(1) AAS
>>594
極端な例出されても・・・
640(1): 2014/01/26(日)02:07 ID:zQlwlYMo0(1) AAS
>>637
リビング隣接の和室に南向きで作りました。
色々と決まりごとがあるのは知ってるけど、全て守ると置き場所がないに等しいので
毎日私は神棚の上(2階)を通ってます…。
お札の置き場所に困るだけで、特に神棚にこだわらないなら
お札置き場を作ってもらうのもいいかも。
641: 2014/01/26(日)02:08 ID:zO7gQm890(1) AAS
口先ばかりの中抜き専門住宅業者の書き込みに騙されないために…
大工の分類
外部リンク[html]:www.umeken-good-space.com
家屋大工(木造大工・住宅大工・家大工)
一般的な木造住宅における木材・建材の加工・取り付け作業を行う大工。
宮大工ではないが、木造住宅の墨付け・きざみ・建て方・屋根仕舞・外部造作・
内部造作全般を取り仕切るバランスのとれた1人親方と職人を指す。
請負大工とも呼ばれ、各下請け業者の束ねも行う。
一般的に「大工さん」と親しみを込めて呼ばれるのは、この家屋大工である。
642: 2014/01/26(日)02:16 ID:PW55LTRG0(2/2) AAS
>>640 神棚の上を通過しないといけない間取りの時は神棚の上の天井に空って
書いた紙を貼るといいらしいよ。「この上は空です!空なんです!!」って感じ?w
643(2): 2014/01/26(日)02:20 ID:hZb3Sx300(1) AAS
一般住宅専門に仕事している大工が家を造れないなどと
嘘を書きまくっているのは、家すら建てたことないかまってちゃんのレス乞食じゃないのかね?
住宅事情を知らない人が悪徳企業のカモネギになればいいとでも思っているのかね?
マイホームを買うことすらできないからって、嘘を書いてストレス発散とか病気じゃないの?
昔も今も大工に施工を直接頼んだ家が一番安くて安心という事実はかわらない
644: 2014/01/26(日)02:29 ID:qrNRkMbS0(1) AAS
>>643
どうでもいいけど、誰がそんなこと書いてたっけ。
645: 2014/01/26(日)02:42 ID:pbZgAsHS0(1) AAS
>>643
前から粘着絡み専門の基地住民が居ますよ。
IDコロコロで。埋めれば情報がみれないと思っているバカとか。多分DNAの問題かも。
赤の他人でも安くいい家をつくられたりするのが許せない病なのでしょう。
可愛そうだと思ってスルーしてます。
646: 2014/01/26(日)04:09 ID:kGUyzZgw0(1/4) AAS
>>637
御札の置くところが欲しいだけなら、御札置き場を作ると良いですよ〜
うちは無印の壁に付ける家具シリーズの長押を南向き天井付近につけて
御札置き場にしています。建具の色と揃えたら造り付けのように見えます。
神棚は毎日のご飯や花瓶や水替え、酒や供物などやることが多く、また
実家と義実家で祖母が造っていた二つ目の神棚(お稲荷さん)を引き取ってもらいましたが
一度造ってしまうと、引き取っていただくのも簡単ではないです。
実家と義実家では神棚用に榊を植えていましたが、チャドクガがつくので大変で
でも買うと結構高いです。
おろそかな祀り方は、かえって良くないらしいので
省1
647: 2014/01/26(日)05:35 ID:wSD5Hbjo0(1) AAS
>>611
いろいろ勉強になりました
ありがとうございました
648: 2014/01/26(日)05:46 ID:Pl9KHhig0(1/2) AAS
>>565
まだ新入生ばかりだからうまくいくのは当たり前。
これからダンナの出世やこどもの出来、財産形成、親の介護等にだんだん差が出てきて
バランスが崩れいろいろでてくるんだと思う。
でもそれは嫁姑問題と同じであたりまえのことだから、順応できる人はそれでいいわね。
649: 2014/01/26(日)05:58 ID:5BZE4RvJ0(1) AAS
>>636
知り合いが関西の宮大工だが、半年とかの期間で
九州や各地転々と単身赴任で仕事しているわ
650(1): 2014/01/26(日)07:20 ID:nr8rJ5e10(1) AAS
1レス長いな最近
目が滑るからなるべく短くしてw
651: 2014/01/26(日)07:37 ID:c/cefKay0(1/2) AAS
>>650
ゆとり乙
と返す流れですねw
652: 2014/01/26(日)08:38 ID:bNSRovgL0(1/4) AAS
>>631
わたしの知ってる工務店かしら…
元宮大工だったという大工さんがやってる工務店知ってる。
見学会にも行ったけど、なんだか暮らしにくそうな家だった。
腕はいいかもしれないけどこだわるのか作るのにすごく時間もかかっていたし。
でも宮大工として食っていかれないくらいの才能?腕前?だったから
辞めて開業したのかもしれないw
653: 2014/01/26(日)09:16 ID:27KzNGSG0(2/2) AAS
>>637です
ありがとうございました。
今日最後の打ち合わせなので一言言ってみます。
654: 2014/01/26(日)10:19 ID:Pl9KHhig0(2/2) AAS
>>572
なんともお粗末な。
社長というか会社が渋ってるのかな?
通行人の評判にもなって会社の恥だと思うが。
見たところそんなに広範囲じゃないみたいだし自費でも直したほうがいいような。
655: 2014/01/26(日)10:36 ID:NbONE54m0(1) AAS
うちは旦那が神棚作りたがって困る
供物の世話ができないくせに本当に迷惑だ
そんなに拝みたいなら近所の神社に毎朝行けばいいのに
その方がきっと御利益があると思う
656: 2014/01/26(日)10:40 ID:ugORLYKp0(1/3) AAS
近所に「現代の名工」に選ばれた大工さんがいたから問い合わせたことあるけど
費用は「かかった分」って言われ、予算の範囲内で収まるか見当もつかず諦めた。
建築期間もはっきりせず、そこで依頼した地主さんは1年以上かかっていたみたい。
これじゃ、一般庶民には無理ゲーだわ
宮大工さんって本格的和風とか凝った作りには向いているだろうけど
今流行りのオサレな仕様、最新の建築素材には疎いような気がする
657: 2014/01/26(日)10:55 ID:TDeACk0N0(1/2) AAS
>>638
>一人前の大工さんは住宅図面もつくれる
大工は図面を読めるが書ける人は少ないよ。
大工の仕事は作ることであって設計じゃないから。
設計もできる大工もいるかもしれない、というだけのこと。
設計と製作は別の人がやるのが一般的なので、
設計を抱えている工務店に頼むかしないとダメ。
658(2): 2014/01/26(日)11:21 ID:bNSRovgL0(2/4) AAS
ちょっと質問なのですが、下水道がきてなくて
合併浄化槽を自分で設置しても、下水道料金って払うのですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s