[過去ログ] 小保方晴子さんを語る奥様 12 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971(2): 2014/03/15(土)14:14 ID:2whSfl6D0(6/7) AAS
次スレです
小保方晴子さんを語る奥様 13
2chスレ:ms
972(1): 2014/03/15(土)14:14 ID:v/1AEijfO携(2/2) AAS
>>944
坊主頭にすっぴんで
誰かを訴えると言うと予想
973: 2014/03/15(土)14:15 ID:B77OX7Dm0(1) AAS
小保方さんのお姉さんも慶応にAO入試か推薦入試で入っていたら
冗談じゃすまされないね。
974: 2014/03/15(土)14:16 ID:5DanBSyX0(2/2) AAS
>>970
だいたいその辺は大学の規則に書かれている
内規に沿った形ですすんでいくから
975: 2014/03/15(土)14:16 ID:dTUQoyN30(3/3) AAS
>>968
NHKニュースで取材に応じてた早大生(学部生)は「剽窃」と言い切ってた
976: 2014/03/15(土)14:17 ID:2whSfl6D0(7/7) AAS
【STAP細胞】理研を追い込んだネット捜索隊
2chスレ:newsplus
【STAP騒動】 小保方さん、心神喪失状態★3
2chスレ:newsplus
977: 2014/03/15(土)14:20 ID:OhkHOZYl0(1) AAS
「秋元康氏の「五輪組織委員会理事」の起用を中止
外部リンク:www.change.org
978: 2014/03/15(土)14:21 ID:vstKpC230(4/4) AAS
AA省
979(1): 2014/03/15(土)14:21 ID:dmNbtJIF0(11/12) AAS
>>971
乙でございます
>>967
女性の社会参画を政府が支援するとか言ってますよね?
助成金を多く受け取る為のアピールのつもりだったのでは?
980: 2014/03/15(土)14:24 ID:fWQwvfDg0(1) AAS
>970
私もとってないけど聞いた話で。
>→口頭試問など
ここがおっそろしい場所らしい。
指導教員(Dの場合は准教授、教授)すらも
一緒にフルぼっこにされるお白州の場。
ボコボコにされつつ、説明(もちろん言い訳の類ではない)するので
知力体力精神力がフル充電されていなければならないそう。
早稲田がぬるいとしか思えない。
981(1): 2014/03/15(土)14:24 ID:XtJ5hWwj0(6/7) AAS
>>972
なんか 泣いて鼻水垂らして
自分で丸坊主にしてネット配信した
どっかのバカタレント思い出したw
982: 2014/03/15(土)14:25 ID:3UY2RL810(2/2) AAS
>>779
これだよね、写真載せてる人もいただろうし、特定されたらいい迷惑だよね
995 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/07(金) 00:58:43.79
ムーミンラボの撮影のときにエアテクニシャンがエア実験してたほうが
いいよねって、鍋用の幸運のスッポン亀さんがいったのね。あのエキストラ
さんたちは普段は違う部屋にいるのは内緒。
まさかこんなことするヒトはいないって先生が言ってたけど、ムーミン研の
ある建物のラボのホームページを喪マイらって人たちがくまなくチェックし
ちゃだめよ。泣いてるヒトもいるからね。
983: 2014/03/15(土)14:25 ID:HO22oDAw0(1) AAS
早急に理研に突っ込んだ税金を全額引き揚げるべきでは?
これはミスではなくて詐欺
984: 2014/03/15(土)14:28 ID:+Ac9wdtc0(1) AAS
「心からおわびする」小保方晴子リーダー、STAP細胞論文撤回の意向 成果は白紙へ
ガールズちゃんねるスレ:108027
本人か関係者が必死に擁護してるとしか思えない
985: 2014/03/15(土)14:33 ID:pbV4pao70(2/2) AAS
記者「再現した人のデータは確認したんですか!?」
川井理事「観測した人がいるという事実を確認しただけです。」
記者「STAP細胞は多能性をもたないと再現したと言えないのではないですか?それは確認したのですか?」
CDBセンター長「確認されたと聞いていません。そのとおりです。再現されてないということです。」
記者「教育し直すって言うけれど、若手ならまだわかります。笹井さんのようなクラスの人を教育で何とかなるもんなんですか!?」
野依「それはですね。考えてみる必要があります。責任は非常に大きいと思っています。」
記者「なぜこのような未熟な方がユニットリーダーに就任したのか!?」
CDBセンター長「個人の調査、書類やプレゼンなどで判断するが…過去(D論)の調査が不足していた…」
記者
「Natureに載った画像を調べると博士論文内の文字が浮き出てくる。
省2
986(1): 2014/03/15(土)14:35 ID:yvznbNax0(1) AAS
S氏が黒幕ってことでFA?
987(2): 2014/03/15(土)14:39 ID:mQz1/2T50(2/2) AAS
国立大学にいってびっくりしたのだが、国立大学の理系と早稲田のような私立大学の理系では
学ぶ環境が全く違う。私の進学した大学院では、教授ひとりにつき1学年あたり学生は
3人までしか認められていなかった。しかも、研究室には実験を手伝ってくれる技術の人がだいたい雇われている。
一方早稲田の理系は、お金がないからなのか学生と先生の比率がおかしい。
研究室は基本的に1人しか教授がおらず、そこに多いときは1学年12人配属になる。
つまり、学部4年・修士課程1年、修士課程2年だけだとしても学生は30人強いる。
そんなにたくさんの学生がいて、教授の目が行き届くはずがない。
先ほどの1年生や2年生のレポートも、教授が見るには多すぎるので、
ほとんどは修士課程の学生が採点を行う。そのため、かつて自分たちが行ってきたコピペを批判するケースはない。
コピペでも必ずレポートは通過する。
省2
988: 2014/03/15(土)14:41 ID:qAs/GtKe0(1) AAS
生物板とかも読んできたけど、要するにこれって
理研内部の研究者グループによる組織的詐欺、詐称だよね?
彼女は、論文の共著者(主犯達)によって祭り上げられた広告塔
割烹着も研究室も、発表の為のマスコミ向け小道具
博士号もユニットリーダーも、この為に用意されたシロモノ
彼女自身、本当に実験をしてたのかも怪しい
虚栄心高く、おバカで、偉いおじさん達の言うことを素直に聞いて
おそらく黒幕らによる指示で論文切り張り作成・あの場で登場
彼女自身は、先生の指示通りにしたもん!としか思ってない
989: 2014/03/15(土)14:42 ID:w+hkuV4V0(1) AAS
>>987
早稲田に限らず私立では1教授に対して10学生ほどの学士が所属することもあるけど
国立ほど進学率高くないから30人ほどになることって「かなりレアな」ケースだろ
その比率が問題じゃないと思うけどな
990(1): 2014/03/15(土)14:43 ID:dn38Xmub0(3/3) AAS
>981
オボカタも同じようにすればいいのにw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.315s*