[過去ログ] 小保方晴子さんを語る奥様 12 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88
(3): 2014/03/14(金)22:38 ID:3O+ZNs940(8/11) AAS
>>78
いきなり場外の奴のツイートになんで反論する必要あんの
そういうやり方で俺にレスよこした根性を考え直したらいいぞ

なんで「あると思う」な質問になるんだ?
俺はただ様々な科学的進展に期待してるだけの単なる市民だが?
89: 2014/03/14(金)22:39 ID:zCLIaDjf0(4/11) AAS
コピペはしたけどSTAP細胞はできたんだもん!とか言い張ってそう。
泣きながらしゃくりあげてできたもん!とか。
90
(2): 2014/03/14(金)22:41 ID:IgzhgIO00(4/6) AAS
>>88
科学的進展をした根拠がないのに
何を期待してるんでしょう?
幽霊がいたらいいなと言ってるのと変わりません
91
(1): 2014/03/14(金)22:41 ID:3O+ZNs940(9/11) AAS
>>90
期待する自由くらいいいだろ?あふぉですかあなた
92: 2014/03/14(金)22:42 ID:zCLIaDjf0(5/11) AAS
STAP細胞はないと思うちゅうか捏造でしょ
93
(2): 2014/03/14(金)22:43 ID:IgzhgIO00(5/6) AAS
>>88
>そういうやり方で俺にレスよこした根性を考え直したらいいぞ

あれ?「俺」?
ネトウヨのおっさんがカマトト女にホルホルしてるだけでしたねw
94
(2): 2014/03/14(金)22:43 ID:oDFF1X5R0(1) AAS
山中先生のところの、ネズミ逃げるニュース、タイミング的にもあやしいわ
内部に変なのに潜り込まれてるんじゃないの?
95
(1): 2014/03/14(金)22:44 ID:oRofYD6UO携(1) AAS
小保方だけなら、病的な人がやらかしたんだなと思うけど
丹羽やら笹井やらって人達は何をどうしたかったの?
96
(1): 2014/03/14(金)22:44 ID:jsTyTabC0(7/12) AAS
>>91
毎回毎回、オボ擁護して奥様罵倒して挑発して
反論を待ってるクズ男に反応して粘着される奥様いるんですけど
完全無視でお願いします
97: 2014/03/14(金)22:44 ID:VvravQ1H0(2/2) AAS
>>82
やっぱり幻なんでしょうかね
IPSに続き、日本人て凄いってのと、
ずっと未来になるだろうけど色々なことに役立てられるんだろうなあと、いい夢みさして貰いましたよ
嘘だなんて残念すぎる、最悪
98: 2014/03/14(金)22:46 ID:3O+ZNs940(10/11) AAS
>>93
決めつけ始めたのはきみね、一応言っとくけど
残念、俺ウヨじゃありません。きっちきちの左ですw

科学的進展はこの件で言った訳じゃないけどな。それも決めつけたね、あんた
99: 2014/03/14(金)22:47 ID:ZpJpuF6u0(1/2) AAS
>>52
ボディガード以降のホイットニーの転落・没落っぷりを考えると、あんまり良い例えじゃないなケヴィンw
100
(3): 2014/03/14(金)22:47 ID:zDTnwvIA0(1/11) AAS
>>52
>・ハーバード大では、 「ドクター・バカンティーズ・エンジェル」 と呼ばれて(自ら名乗って)いた

アカンwwwww
101
(2): 2014/03/14(金)22:47 ID:jsTyTabC0(8/12) AAS
これいったいなんだったの

 
STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて 2014.3.6 08:59
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

理研は5日、小保方晴子研究ユニットリーダーが1月末の論文発表後、
初めてSTAP細胞の再現実験に成功したことを明らかにした。

実験の客観的な証明には第三者による再現が必要だが、成果の正しさを
一定程度裏付けた形だ。

理研によると、小保方氏は理研発生・再生科学総合研究センターで先月、
再現実験を開始。論文通りの手法でマウスの体細胞を弱酸性溶液で刺激し、
省2
102: 2014/03/14(金)22:47 ID:9o/547yY0(1) AAS
>>94
確かに、このニュース「違和感」ありました。
103: 2014/03/14(金)22:49 ID:3O+ZNs940(11/11) AAS
>>96
オボ擁護のつもりも全くなくてホントのところ知りたいだけの一般ピーぽですけどね
そうでしたか。ご忠告ありがとうございました
104: 2014/03/14(金)22:50 ID:zCLIaDjf0(6/11) AAS
この板に潜り込んでるつもりなら最低限俺は使うなよw
105
(3): 2014/03/14(金)22:51 ID:lY+Z/O450(1/3) AAS
どうしていつかはバレてしまうような嘘をつけるのか理解できないんだけど…
業界や関係者に迷惑とかってレベルではない問題じゃん。
医療や下手したら命に関わる事柄だよ。
バレるとわかってるけど、それでもいいから一瞬だけでも名誉を手に入れたい、スポットライトを浴びたいってこと??
106
(2): 2014/03/14(金)22:51 ID:IgzhgIO00(6/6) AAS
>>101
それは完全な再現じゃなくて
OCT4の発現という以前から知られている現象が確認できたという話
ただOCT4が小保方たちのSTAP細胞と称するもののひとつの条件になってるのは事実
世界中でOCT4までは確認できたけどその先に進めないというのが問題だった

つまり産経の飛ばし記事
107: 2014/03/14(金)22:52 ID:zCLIaDjf0(7/11) AAS
>>105
本当にそれ。不思議でしょうがない。
1-
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s