[過去ログ] 秋篠宮様・紀子様と親王様・内親王様大好きスレ50章 (357レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2014/08/24(日)19:54 ID:BPmQ6z5b0(1/15) AAS
秋篠宮ご一家を応援する方たちの集うスレ。
他皇族方の悪口はやめましょう。
マターリとsage進行で参りましょう。嵐は華麗にスルーで。

秋篠宮御一家以外の皇族方の話題は他スレでどうぞ
テンプレ・タイトルの改変は禁止です。

前スレ
秋篠宮様・紀子様と親王様・内親王様大好きスレ49章
2chスレ:ms
2: 2014/08/24(日)19:55 ID:BPmQ6z5b0(2/15) AAS
<秋篠宮家しあわせ画像>
平成11年1月7日、昭和天皇十年式年祭の儀:今上陛下と秋篠宮殿下
画像リンク[jpg]:www.yuko2ch.net
スウェーデン国王夫妻を迎えての宮中晩餐会:紀子妃殿下
画像リンク[jpg]:www.yuko2ch.net
御料牧場にて(秋篠宮ご一家)
画像リンク[jpg]:www.yuko2ch.net
画像リンク[jpg]:www.yuko2ch.net
画像リンク[jpg]:www.yuko2ch.net
3: 2014/08/24(日)19:56 ID:BPmQ6z5b0(3/15) AAS
<秋篠宮家しあわせ映像>
2006年11月 秋篠宮誕生日
動画リンク[YouTube]
秋篠宮家の子育て1
動画リンク[YouTube]
秋篠宮家の子育て2 絵本でわかる子育て方針 悠仁さまお宮参り
動画リンク[YouTube]
アニメ紀子さま物語1/2
動画リンク[YouTube]
アニメ紀子さま物語2/2
省5
4: 2014/08/24(日)19:57 ID:BPmQ6z5b0(4/15) AAS
天皇皇后両陛下 動画集 (皇太子時代)
外部リンク:jp.youtube.com
秋篠宮両殿下 動画集
外部リンク:jp.youtube.com
眞子さま佳子さま 動画集(Japanese Princess Mako and Kako)
外部リンク:jp.youtube.com
悠仁親王殿下 動画集 (Japanese Prince Hisahito Akishino)
外部リンク:jp.youtube.com
美智子さま紀宮さま 動画集
外部リンク:jp.youtube.com
省6
5: 2014/08/24(日)19:58 ID:BPmQ6z5b0(5/15) AAS
外部リンク[html]:www.nara-np.co.jp
厳かに勝利の舞 - 橿原神宮奉祝祭
2010年4月2日 奈良新聞
橿原神宮(橿原市久米町、飛鳥井雅慶宮司)の御鎮座120年祭が1日、奉祝祭で始まった。
2日には秋篠宮ご夫妻も臨席され、記念大祭が行われる。
同神宮は明治23年創建の旧官幣大社。
神武天皇が即位したとされる畝傍山東南の地、橿原宮旧跡に建つ。
奉祝祭では神事の後、拝殿前の特設舞台で、「久米舞」が舞われた。
神武東遷の時、宇陀地方での戦勝を喜ぶ宴で神武天皇が詠んだ歌に合わせ、
久米部の兵士が舞ったのが起源とされる男性の舞。
6
(6): 2014/08/24(日)19:59 ID:BPmQ6z5b0(6/15) AAS
103 名無しさん@七周年 [] 2007/03/02(金) 13:36:39 7pNFinCe0
あんまり知られてないのかなあ。秋篠宮殿下は昔から生物学の研究がすごくて論文もよく書いてる。
外部リンク[fcgi]:www.pubmedcentral.nih.gov
とかにも、A.Fumihito の名前がよく出てくるよ。
こないだはタイと中国と香港の鳥インフルエンザウイルスの遺伝子を調べて、
関連性は無いことを証明した。これは医学者たちにも貴重な情報になるはず。

21 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/12/26(火) 14:43:52 ID:OXPThNiR0
秋篠宮の研究は、もう10年以上も前からニューヨーク・タイムズや海外でも
結構、取り上げられていて研究者としても評価されているから別に不思議はないだろ。
なまず研究だけじゃなくて、鶏の起源が西なのか東なのかの論争で、
省7
7: 2014/08/24(日)20:00 ID:BPmQ6z5b0(7/15) AAS
外部リンク[html]:f54.aaa.livedoor.jp

伊曽乃神社のご誕生奉祝行事

外部リンク[htm]:www.izumooyashiro.or.jp

出雲市の親王殿下御誕生奉祝奉告祭
こちらの記帳所には、一万人の方が記帳されたとのことですね

外部リンク[html]:www5c.biglobe.ne.jp

↑ 名古屋市の提灯行列、記帳所の様子。
沢山の方が記帳に訪れておられます
省6
8: 2014/08/24(日)20:01 ID:BPmQ6z5b0(8/15) AAS
外部リンク[html]:sanseido-event.hontsuna.net
悠仁様のために書かれた童話「だいじなだいじなあかちゃん」です。
秋篠宮様がわたなべあきおさんのファンとは知りませんでした。
きっと眞子様佳子様が小さい頃、宮様も読み聞かせをなさってたんでしょうね。
『ゴリラのパンやさん』『ふたりがいいね』『あいたいきもち』など
絵本作家として活躍中の わたなべ あきお さん。
実は秋篠宮様はわたなべさんの絵本の大ファンとか。
・・・そんな秋篠宮様・紀子様、 そしてお誕生になったお子様のために書いた絵本が
「だいじな だいじな あかちゃん」(佼成出版社刊 1,365円)
9: 2014/08/24(日)20:01 ID:BPmQ6z5b0(9/15) AAS
外部リンク[html]:www.harajukushinbun.jp
↑「原宿新聞」
2月11日の建国記念日恒例の奉祝パレードが、今年も表参道や青山通りを舞台に行われる。
昨年まで全8基で行われていた奉祝の神輿だが、
昨年9月に秋篠宮家に悠仁親王が生誕したこともあり、今年は倍増。
同じ日各地で行われる記念行事の中でも最大級のこのパレードだが、
今年はさらに熱気を増しそうだ。
パレードが行われるのは11日の午前9時30分から午後2時。
明治公園から出発し、外苑西通り、青山通り、表参道を通って明治神宮に至る。
首都圏10大学のマーチングバンド、 子ども鼓笛隊らから成るパレード本隊に続く神輿は、
省5
10: 2014/08/24(日)20:02 ID:BPmQ6z5b0(10/15) AAS
大田区での、親王殿下ご誕生祝賀提灯行列↓
外部リンク[html]:homepage3.nifty.com

外部リンク[html]:yoo2ok.ld.infoseek.co.jp
平成19年 明治神宮建国記念日 悠仁親王殿下奉祝記念の写真
すごい人出・・・・

2006年の「日本10大ニュース」が決まりました。
読売新聞社は1947年以来、毎年の10大ニュースを読者の皆さんの投票により選定し、歴史に刻んできました。
今年も国内外から1万251通(有効1万21通)の応募があり、集計の結果、下記の通りとなりました。
(得票率は有効投票に占める割合。見出しや本文、写真説明の肩書、年齢などは当時)
(p) 外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
省8
11: 2014/08/24(日)20:03 ID:BPmQ6z5b0(11/15) AAS
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

変わり雛、一位は悠仁様(2006年)

外部リンク[htm]:www.izumooyashiro.or.jp
親王殿下御誕生奉祝奉告祭
>9月6日より御命名翌日の13日まで行なわれました奉祝の記帳では、
>1万名もの方々のお祝いの心が綴られました。

外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
秋篠宮妃紀子さまのご出産を受け、全国の寺社や自治体庁舎に続々と記帳所が設置されている。

一方で宮内庁は、宮家にお子さまが誕生した際の慣例として一般向けの記帳所は設けておらず、
省1
12: 2014/08/24(日)20:04 ID:BPmQ6z5b0(12/15) AAS
外部リンク[cgi]:www.kfb.co.jp

上野で日展開幕/大山忠作会長ら出展
2006年11月03日 13時24分
芸術の秋を締めくくる大型公募展・第38回日展は2日、東京・上野公園内の都美術館で開幕した。

日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書の5部門で合わせて2997点を展示。
今回は文化勲章を受ける二本松市出身で日展会長の大山忠作氏が日本画「瑞翔(ずいしょう)」を出展し、
高い関心を集めている。

「瑞翔」は金色の太陽が輝く朝焼けに2羽の鶴が舞う150号の大作で、
秋篠宮さまの長男悠仁さまの誕生を祝った作品。

外部リンク[php]:www.nihonbijutsu-club.com
省2
13: 2014/08/24(日)20:05 ID:BPmQ6z5b0(13/15) AAS
外部リンク[html]:nagoyajin.blogzine.jp
荒川静香「奉祝の舞」スケーティング
金メダリストの荒川静香が「奉祝の舞」を秋篠宮ご夫妻に捧げたそうです。
これはフジテレビの独占映像で、純白のコスチュームで登場。
「アヴェ・マリア」のメロディーに乗り、イナバウアーなど華麗な氷上の舞いで、
金メダルスケーティングを披露
1-
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s