[過去ログ] 金スマ・殉愛】たかじんさくら【百田】テンプレスレ6©2ch.net (370レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 2014/12/30(火)07:54 ID:C7wAL7zc0(3/12) AAS
・2008.8.15 以前の建物を解体中?
外部リンク[php]:www.cuorediudine.it
画像リンク[jpg]:www.cuorediudine.it
・2010.8.26
動画リンク[YouTube]

・2010年.9月 さくら結婚式 (さくらは2008年結婚と主張しているが、その主張を裏付ける証拠なし)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

・2008.10.13 建築開始(2011.3ストリートビューでの看板)
外部リンク:www.google.com
・2011.3月(ストリートビュー)
外部リンク:www.google.com

さくらは2008年に結婚と主張しているが、建築進捗状況と矛盾するので、結婚式は2010年頃となる。
・さくらの主張では、建築開始から2か月以内で完成するというありえない設定になる。
・しかもその後の2年間は、建築作業ストップしていることになる。

結論
以上のように、さくらと百田が主張する「2008年12月結婚説」は、完全に破綻している。
仮にさくらとその妹が、入籍や結婚式に関するブログ記事の「年月日」の記載を書き間違えたと
釈明しても、上記6項目の裏付けから明確に否定される。
さくらの虚偽主張の理由は、イヴァンとの入籍日が「2009年12月」であると明かしたくはないから。
「2008年12月に結婚」して、「2009年3月から別居」したということにしておきたい。
さくらの偽証の動機は、離婚届が受理された「2012年3月1日」には、「別居から3年」というイタリア法上の
離婚要件を満たしていたから、離婚成立の有効性を誤認させるための意図的な誘導である。 

フライデー記事にはイタリア人夫との離婚受理証明書は掲載されているが、戸籍謄本の掲載はない。
その理由は、イタリア人夫イヴァンとの離婚日の記載のある戸籍謄本には、彼との結婚日の記載もあるから。
だから、さくらは、離婚受理証明書は出しても、婚姻日が書かれた戸籍謄本または除籍謄本は出そうとしない。(了)
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s