[過去ログ] 業務スーパーで買ってみた Part.11 [転載禁止]©2ch.net (888レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760
(1): 2015/04/01(水)02:11 ID:+xIo74Fu0(1) AAS
新玉ネギのスライスと大根おろしのせて
七味とポン酢で。
おいしいよ。
761: 2015/04/01(水)02:38 ID:IXo2Fgil0(2/2) AAS
>>760
おー!おいしそうですね
新玉あるから明日さっそくやってみます
ありがとう
762: 2015/04/01(水)02:38 ID:+BwfhzVM0(1) AAS
AA省
763: 2015/04/01(水)07:09 ID:sT6gp3Tx0(1) AAS
>>758
マヨネーズかしょう油、あるいはその両方をかけて食べる。
764: 2015/04/01(水)08:34 ID:E1Q0592m0(1) AAS
わさびと酢醤油で食べるとおいしいよ。
一番あっさり食べられると思う。
765: 2015/04/01(水)09:09 ID:PNPE6IkE0(1) AAS
肝煮との遭遇未だナシ・・・
766: 2015/04/01(水)09:11 ID:wiWnCWvn0(1) AAS
>>758
水煮缶は薄切り玉ねぎとマヨ大匙1酢大匙1くらい、コショウ少々であえて
パスタと絡めると美味しいですよ 鯖が嫌いじゃなければおすすめ
1カンで2〜3人分
767: 2015/04/01(水)09:23 ID:nMjv2COU0(1) AAS
とり肝1キロ300円の特売近所でやってるから今から行ってくる
768
(1): 2015/04/01(水)09:30 ID:DdnvG+Qr0(1) AAS
そうめんを食べる時、つゆにさばの水煮を入れると美味しい。
769: 2015/04/01(水)09:53 ID:Mf63eNAM0(1) AAS
>>768
奥さん、山形県民かい?
770: 2015/04/01(水)10:18 ID:SUikZD2p0(1/2) AAS
納豆も入れるんだっけ?
ケンミンショーでみて一時期ハマった
771: 2015/04/01(水)10:21 ID:mK1NVJEJ0(1) AAS
>>758 鯖(水煮)なのよ!鯖!…とかあんま深く考えすぎなくて良いんじゃないかな?

トマト缶と合わせてトマト煮、トマトソース →大根等煮込むもヨシ、パスタ・ラザニアに使うもヨシ
鯖カレーにするもヨシ(どうしても臭いが気になるならあまり細かく崩さないほうがイイらしい)
茸類、人参等を刻んだのと炒め合わせて生姜醤油その他で味付けて鯖そぼろとか
手間かけんでもオリーブ油ニンニク鷹の爪でペペロンチーノパスタとか

ちょい魚臭いかもだけど味付いてない分好きに味付けできるし、
鶏胸やツナ缶と似たようなものと考えれば使い道はいろいろあると思うわけですハイ
772: 2015/04/01(水)12:43 ID:5Wqjt4wO0(1) AAS
まさに山形県出身の私は鯖の水煮缶は3個は常備。
去年はそうめんが大量に余ったため、そうめんでひっぱりうどんしたけど美味しかった。
773: 2015/04/01(水)16:44 ID:2EDvw2ow0(1) AAS
鯖缶と新じゃがとインゲン煮たの好き
あと鯖缶と蕨やぜんまいや蕗、筍煮たのも美味しい
味はめんつゆや味噌
一緒に煮つける物が少ない時は厚揚げや高野豆腐で嵩増し
774: 2015/04/01(水)17:17 ID:XAofJ2/T0(1/2) AAS
>>758
ナスとトマト缶とコンソメと塩コショウでパスタソースにするとか
775
(1): 2015/04/01(水)17:31 ID:ktWD7wtK0(1) AAS

来たな、缶詰バカ!
776: 2015/04/01(水)17:54 ID:nZkEAHrn0(1) AAS
鯖の水煮にコンソメは合わない気がする
777: 2015/04/01(水)18:05 ID:nuQIzzj80(1/2) AAS
むしろトマト缶で魚を煮込む時はコンソメ以外使ったことないけどな
鰯やなんかの他の青魚でも同じ
778: 2015/04/01(水)18:15 ID:SUikZD2p0(2/2) AAS
ひっぱりうどん食べたくなったぁぁぁああ
明日納豆と鯖缶とうどんかってくる
779: 2015/04/01(水)18:48 ID:+xeMV/GWO携(1) AAS
白菜or水菜と鯖缶を煮たのも好きだ
1-
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*