[過去ログ] 【転載禁止】スレ立てるまでもない悩み相談110【既女 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: 2015/03/30(月)16:26 ID:x7wXRm8y0(1) AAS
モラハラなんて直球で言ったら余計酷いこと言われそうだよ
言ったところで認めないと思うし
身内に相談できないのかな
一対一でやり合って折れてくれるようなタイプではなさそうなんだけど
731: 2015/03/30(月)16:29 ID:+4mzYZd00(1) AAS
男って単純で、やりたい女には優しい
やりたくなくなった女には冷淡
732: 2015/03/30(月)17:06 ID:hGbBFyBd0(1) AAS
母や姉に優しい男は
733
(2): 720 2015/03/30(月)18:08 ID:vH470KTa0(1) AAS
みなさんありがとうございます。
直球は危険かもしれないですね。
》728
どうなって欲しいのか?
...どうなって欲しいという希望すら思いつきません。

旦那は外面がとてもいいです。
母親にもモラハラっぽいです。
734: 2015/03/30(月)18:49 ID:V4Qbvj7B0(1) AAS
>>733
あなた自身が、旦那に対してどうあってほしいのか自分がどうしたいのか
方向性が見えてこないと、今の状態から脱却はできないよ。
とりあえず、ネットはできるみたいだから、自分が客観的に見て今どういう状況に
置かれているのか、「モラハラ」について調べてみたら。
念のため、検索履歴やキャッシュなどは調べた後はちゃんと削除してね。
735: 2015/03/30(月)20:09 ID:ZOC30T/Q0(1) AAS
>>733
結婚して何年?
736: 720 2015/03/30(月)21:52 ID:USlCt0/d0(1) AAS
6年目です。

キャッシュは削除します。
アドバイスありがとうございます。
737: 2015/03/31(火)10:59 ID:OEtnPkmJ0(1) AAS
締められた?
738
(2): 2015/03/31(火)11:46 ID:EpuWaBQ20(1) AAS
しょうもない愚痴悩みですが
旦那家系の名前がパズルみたいで覚えられません
まさ よし ひで とし ゆき やす ひろ
みたいな、まあそれぞれいい文字なのはわかるんですが
みんなそれを組み合わせた四文字の名前なので
私の頭の容量を超えてしまいます
例えば上の例の「まさ」をだけでも
まさよし まさひで まさとし まさゆき まさやす まさひろ
ひっくりかえして
よしまさ ひでまさ としまさ ゆきまさ やすまさ ひろまさ
省12
739: 2015/03/31(火)11:55 ID:iLLSIhDW0(1) AAS
>>738
一番簡単なのは、単純におじさん、お兄さん。

さすがにそれが失礼なら、略しちゃえば?

前にまさが付く人は、皆、まささん。
繋がりが分かるなら、まさ兄さん、まさおじさん、まさくん…

結婚して何年なのか分からないけど、
年賀状や盆暮れ、お祝いのやり取りなどで、
名前を書いたり、個別にやり取りすることで、
徐々にフルネームを覚える人が増えてくると思うよ。
740: 2015/03/31(火)12:23 ID:ms/+FFAY0(1) AAS
>>738
旦那の実家もよ〜
正月に、遠方の祖父母に電話するんだけど、
明けましておめでとう〜マサトシです
あれ?今来てるんはマサトシじゃないんか?(ちょっとボケてる)
その後も、舅、義兄、旦那…と電話を回しても
「もうナニトシかわからん」って横で笑いを堪えてる

お子さんの名前を違う名前に変えていけば
上から段々減っていくから、それまでがんばれ
741
(2): 2015/03/31(火)18:40 ID:V736UhDl0(1/9) AAS
スレチだったらすみません。初めて書き込みます。
結婚し半年の女ですが、最近旦那がルームメイトのようにしか思えません。
2カ月レス。その間私からも誘いましたが断られ、今ではお互いにそのような雰囲気になりません。
女として見てもらえない辛さはありますが、生活自体は問題ないです。
でもこれから先もずっとこの生活なのかと思うと結婚てなんだろうと思ってしまいます。夫婦ってこういうものなんでしょうか。友達みたいな感覚というか。
742
(1): 2015/03/31(火)18:56 ID:GsC3bxo60(1) AAS
>>741
結婚までの交際期間は長かったの?何年間も付き合っていたのかな?
旦那さんの仕事がハードで心身ともに疲れているいるっていう事はないかな?
743: 2015/03/31(火)19:07 ID:V736UhDl0(2/9) AAS
>742
反応いただけて嬉しいですありがとうございます。

現在交際してから3年半です。
交際2年目で同棲開始、同棲1年で入籍して今に至ります。
旦那の仕事はムラがあり、今年に入ってからは比較的早く帰ってきます。仕事内容が辛いという印象は受けませんが…
帰ってくるとごはん、深夜に録画したアニメを見る、お風呂、就寝です。
休みの日もアニメ、お昼ご飯程度のデート?はしますが、帰ってきてからは平日と同じです。
744
(3): 2015/03/31(火)19:08 ID:V736UhDl0(3/9) AAS
結婚前もあまり求められないことで喧嘩になったことがあり、その直後は少し改善したのですがまた戻ってしまいました。元々性欲はあまりない方だと言ってました。
とはいえ夫婦間のコミュニケーションの一つでもあるのに結婚半年でこの状態はいかがなものかと…。
今すぐには問題なくても、徐々に冷めていくのは目に見えてます。付き合いたての時までとは言いませんが、お互いに異性の感覚は失いたくないのです。私のわがままなのでしょうか。。
745
(1): 2015/03/31(火)20:16 ID:Y3vgdQVQ0(1/2) AAS
>>744
ライフプランは擦り合わせてある?
不本意かもしれないけど、子供を持つことを考えたら、回数増えるかもよ。
746
(1): 2015/03/31(火)20:52 ID:/cRF24iy0(1) AAS
>>744
付き合ってる頃から淡白なら無理じゃないかな…
それ分かってて結婚したんでしょ?
付き合ってる頃はわりと求められ、してたのに
結婚後丸っきりなくなった!って訳じゃないからね

もう少し具体的にどう考えてるか話し合うべきではないのかしら
私は月1でしたい、俺は半年に1度でいい(その理由も出来たら聞きたい)
じゃあ真ん中くらいの2〜3ヶ月に1度でどうかとか。
744が月1どころではなくもう少ししたいと考えてるなら
相手を間違ったかもしれない。
747
(2): 2015/03/31(火)21:01 ID:dNSf85nO0(1/2) AAS
>>744
付き合い始めから淡白で、話し合うと少し改善されるけどしばらくするとまた回数が減って…
という感じなんだよね?
はっきり言って、それ以上を求めても変わらないと思う
性欲あまりない人が、何の変化もなく性欲が増えるということは考えにくい
(例えばあなたが太ってたのが激痩せしたとか、生活に何か人生を左右するような大きな変化があったとか)
743の言うように具体的に回数など話するのも手だと思うけど、相手にとっては「約束だから守る」だけにっちゃう可能性も高いし、
そうなるともっと性欲は萎えていくと思う

旦那さんが、特に変化を求めてなくてこれまで通りでいけたら、と思ってるなら尚更、変わることは望んでもどうにもならないと思う
このままの生活が20年30年と続くんだ、と思った時に無理だと思ったら、離婚も視野に入れたほうがいいと思う
省2
748: 2015/03/31(火)21:02 ID:dNSf85nO0(2/2) AAS
743の言うように、じゃなくて746だったごめん
749: 2015/03/31(火)21:05 ID:V736UhDl0(4/9) AAS
>>745
恥ずかしながらざっくりとしか話し合っていません。マンションと家だったらどっちがいいかな、とか、子供は1人だとかわいそうだよねとか。具体的なプランは全くないです。
1-
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.469s*