[過去ログ] 皇室御一行様★part3088©2ch.net (942レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:17 ID:bY1kAxPJ0(3/5) AAS
>>644
636ですが、例え独身を貫いても恐ろしいですわ
最近頂上会議と揶揄されて、皇太子と秋篠宮殿下が一事が万事
相談しながら並んで歩まれてるともとれる記事がありますが、
この手で、悠ちゃん殿下と愛子さんとが、さも二人で将来の皇室を担うような錯覚をさせてる気がする。
655: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:18 ID:XjSeJDgz0(15/19) AAS
明治時代の宮家新設の際も、男子は皇統男子から選ばれていたんだけどね。
女性宮家ではなく、皇統男子が当主(親王)の皇位継承権を持つれっきとした普通の
宮家だよ。
656(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:21 ID:Dk7e4ltF0(7/40) AAS
>>584
>ワッチョイに抵抗のある奥様は避難所に転載希望で書いてください。
>避難所に転載希望を見つけたら本スレに転載してください。
ひぇー。
ワッチョイに抵抗のある方は、避難所の管理人にIP晒しに来てくださいっだって。
657(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:21 ID:SoYZ+BHt0(6/6) AAS
>>648
ワッチョイ被りが一般的なら、なおの事断定なんてできないと思いますよ
同じIPであれば乗っ取られている可能性が高いので警察に行ったほうがよろしいかと
658(2): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:23 ID:6cbJOmbr0(1) AAS
ワッチョイ賛成です。
タジマ一派は消えてなくな〜れ
659: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:24 ID:XjSeJDgz0(16/19) AAS
一般的な感覚でも、兄が財産のすべてを相続して弟は従業員として
相続を放棄し、妹に至っては嫁に行ったが最期園切りで困ったことを
相談もできないうえ老親の介護には駆り出す、なんてありえないでしょ。
皇太子だからそれでいいなんて、日本の象徴たり得ないよ。
法律はあくまでも現実の不具合を調整するためのものであって現実の倫理が優先する。
誰がみても納得できないことを法律を振りかざして通るわけはないよ。
それが日本の象徴たる皇室のことであればなおさらでしょ。
そのあたりがせいぜい東大教養学部に戦後の駄作差で父親の推薦で滑り込んだような
小和田恆さんには理解できないところなのかなと思う。戦後レジームを泳ぎ渡った才覚は
素晴らしいが、倫理だの、未来志向だのってのは逆立ちしたって思いつかないんだろうな。
660: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:29 ID:jmd6MUcX0(1) AAS
NGID:Dk7e4ltF0
皇后ガーは嵐なので相手しないようにしましょう。
661(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:29 ID:EhHtAQXN0(1) AAS
>>652
スレ流し嵐と、には効果があるのでワッチョイ導入に賛成します
662: @無断転載は禁止 [age] 2016/04/13(水)17:30 ID:p8CNEyyb0(10/12) AAS
ワッチョイ導入時でも書き込んでいたので皇后批判がなくなりはしませんよ。
過去の920近辺では658は出て来ませんでしたね。
663(2): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:31 ID:q0JyFnqf0(2/3) AAS
前みたいに、いきなり女系天皇へという案は反発がくるから、最初は一代宮家と称して作って、
そこに夫を容認し最終的には子に継承権を与える策略なんだよね。
内親王限定(三笠系は排除)のこの案は、天皇皇后の悲願で以前から何度か出てきてるけど、
今の政権は乗り気じゃなて、議題にすら上がらなかったけど、今回は違うことになりそうな予感。
バカ政府が「有識者会議」という茶番をやる時は、今まで主張してきたことと違う結論を出すときに、
有識者会議の結論を採用したんだ!と、信者へ言い訳する為だからね。
664: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:31 ID:Dk7e4ltF0(8/40) AAS
>>658
単発がー。したらば避難所から賛成だけ言いにきたの?
665: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:32 ID:Dk7e4ltF0(9/40) AAS
>>661も単発じゃん。
666: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:32 ID:uROZVrmc0(7/9) AAS
どうせワッチョイ無しの重複スレが立つだけだろう
667: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:33 ID:0GB/p+ft0(2/13) AAS
ところで容量は大丈夫でしょうか。
IEでは631KB
668: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:34 ID:S7jG3db10(2/26) AAS
>>656
>>657
>>658
余計なことはしないほうが良いと思いますよ。 特に658さんのようなかるーい乗りは一番危険です。
669: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:35 ID:napfXH7d0(1/4) AAS
新潮は皇室記事ナシの模様。
パナマ文書に名前があった日本人は400人ですと。
ジジンの名前があっても、マサコ放逐前だと発表は難しいのかしら?
670(1): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:35 ID:XjSeJDgz0(17/19) AAS
実際に三笠宮や常陸宮は、昭和天皇や今上が弟宮として尊重しかわいがったのじゃないかな。
東宮と秋 篠宮のような関係じゃなかったみたいだけど、なぜ東宮は
昭和天皇や今上の弟宮への悌の心をもたないのか不思議。
一方秋 篠宮は、東宮にはこれ以上ないほど忍従、擁護しているようだけどね。
弟なんだからもっと自由にもっと気楽でいいはずなのに、厄介な仕事を
黙々とこなし、そのことでもっと東宮に白眼視されてる様に見える。
671: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:35 ID:Dk7e4ltF0(10/40) AAS
>>663
すごくわかりやすい。
672(5): @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:39 ID:3JMr/Ry90(10/17) AAS
学校初日の「緊張感」
愛子さま、1か月に4回のお出でましで漂うプリンセスの"風格"
2016年04月13日(水) 16時00分
〈週刊女性2016年4月26日号〉
外部リンク:www.jprime.jp
学習院女子中等科にご登校。スラリとして、大人びた雰囲気も(4月8日)
画像リンク[jpg]:www.jprime.jp
4月8日の午前9時前、中学3年生1学期の始業式のために東京・新宿区にある学習院女子中等科の北門を、皇太子ご夫妻の長女・愛子さまがくぐられた。
「来年は高校生ということもあると思いますが、この1か月の内親王としてのお出ましが、愛子さまを成長させたのかもしれません」
東宮職関係者がそう目を細めるように、愛子さまは春休みが始まる前の3月8日には、映画『エヴェレスト 神々の山嶺』の試写会に招待された皇太子ご夫妻にご同行。
省7
673: @無断転載は禁止 2016/04/13(水)17:40 ID:3JMr/Ry90(11/17) AAS
>>672続き
小学生のころの愛子さまは、人前では恥ずかしがるような仕草をみせることもあったが─。
「愛子さまのお出ましが増えたのは、お母さまである雅子さまの“奮闘ぶり”を間近でご覧になっているからではないでしょうか」
そう話すのは、皇室を長年取材するジャーナリストで、文化学園大学客員教授の渡辺みどりさん。
「4月3日に雅子さまは神武天皇の神事に参列し、7年ぶりの宮中祭祀となりました。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s