[過去ログ] 皇室御一行様★part3196©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: @無断転載は禁止 2017/02/07(火)19:32 ID:/gR+8PRh0(2/6) AAS
三笠宮家の着物は作家物でお金はかけてるんだろうけど。
・何故自分に合う色目を選ばない←自分の肌色を意識しようよ
・何故ケレンの強い柄を選ぶ←顔が濃いのと合せてくどい+あんまり趣味が宜しくない
の2点については改善して欲しいわ。
なんでも税金税金いいたかないけど、
公務に着て来るのは仕事着なんだし、ポイントは押さえて欲しい。
趣味優先や似合ってないのはキツいわ。
699: @無断転載は禁止 2017/02/07(火)19:34 ID:Y3To+BIS0(1) AAS
紀子妃殿下を貶めたり下げようとしても頓珍漢なものしか捻り出せない憐れ
700
(2): @無断転載は禁止 2017/02/07(火)19:35 ID:PKYw5vlo0(4/7) AAS
ID:/1us6fR40はわざとやっているんだろうけど
紀子さまは川嶋のおばあさまから、ミキモトの真珠のネックレスを贈られた
御成婚の時に、再三話題になっていた

一方雅子さんは、真珠のネックレスをもっていないと聞いた田崎が
500万円の三連レックレスをプレゼント、ワイドショーで知った宮内庁が、慌てて返すよう進言
だけど、返した、というニュースは聞いていない

で、某スレで昔百貨店の店員をしていた人が
「今だから言うけど,昔皇室に嫁いだ人が、母親と買いに来た
 『皇室に入ったら,本物の買って貰えるから』と、フェイクパールのネックレスのセット
 せこいな、と思った」
省1
701
(2): @無断転載は禁止 2017/02/07(火)19:37 ID:/gR+8PRh0(3/6) AAS
698訂正。
三笠宮家じゃなくて高円宮家の事だったわ、着物選びをなんとかして欲しいの。
信子様、彬子さん、瑶子さんは、
大胆な色柄をお召になる事はあるけれど、
場にふさわしいし、上手くまとめておいでの事が多い。
702: @無断転載は禁止 2017/02/07(火)19:47 ID:ntGERkpK0(3/5) AAS
>>701
>場にふさわしいし、上手くまとめておいでの事が多い。
そう、大胆な柄を飄々と着こなすお姿に見惚れること多し!
703
(5): @無断転載は禁止 2017/02/07(火)19:50 ID:mYxZBZhy0(3/8) AAS
>>701
彬子女王は、コーディネイター、コンサル次第で大化けしますよ。
お顔そのものは変わらない(超絶美人というわけではない)ものの、
表情活き活き、さすがお姫様、女王殿下、気品、美、と多くの女性が
憧れるようになりますね。
もちろん、男性からの人気、憧れ、尊敬も。
今はすごくもったいない状況に思います。

瑶子女王も同じような感じ。
704: @無断転載は禁止 2017/02/07(火)19:53 ID:3eJTiBSL0(1/2) AAS
手が足りないのに雅子が使えないから、さーやにまで声が掛かった
まで読んだ。
705: @無断転載は禁止 2017/02/07(火)19:54 ID:xY36KNzN0(2/2) AAS
>>703
>多くの女性が
>憧れるようになりますね。

とりあえず多くの女性が憧れ済みになってからおいで。
706: @無断転載は禁止 2017/02/07(火)19:55 ID:DkoLXghV0(1/4) AAS
>>703
>もちろん、男性からの人気、憧れ、尊敬も。
これ、笑うとこですかww
707: @無断転載は禁止 2017/02/07(火)19:58 ID:hzQKXV3mO携(5/6) AAS
タカマド家は洋服も和服もアクセサリーも趣味が悪くて参考にならない
承子さんの服は派手な顔に合ってて見てる分には面白い
久子さんや絢子さんの服はデザインがクドくて上下を別々に着回せないのばかり
三笠系が年末年始のお祝い事に出て来なかったのは百合子さまの喪が明けてなかったからだそうだが、
らん展は花より派手なファッションで出て来るのかが興味ある

>2/10(金)妃殿下、絢子女王殿下 東京ドーム 「世界らん展日本大賞2017」開会式及び御内覧

画像リンク[jpg]:www.sankei.com
「世界らん展日本大会2016」の特別内覧会を鑑賞される高円宮妃久子さま、
長女の承子さま、三女の絢子さま=2月12日、東京都文京区の東京ドーム
708: @無断転載は禁止 2017/02/07(火)19:58 ID:3XrKVmhO0(1) AAS
麻生家にタカッたり、マスコミからライカのカメラを横取りしたり
資金パーティーする高円宮がどうしたって?
709
(3): @無断転載は禁止 2017/02/07(火)20:00 ID:8wL7VQO20(1) AAS
寛仁親王家の内親王さま方は、常陸宮妃殿下や近衛さま千さまから譲られたお召しや帯も多いと伺いました。
意匠(柄ゆき)が古典的でおおらかで豪華で、現代ではなかなか製作できない振袖や丸帯は美術品、素晴らしい。
色柄の好き嫌いでしか選べない(和装の知識がない)雅子さんには、絶対に価値がわからないと思う。
710
(5): @無断転載は禁止 2017/02/07(火)20:09 ID:DkoLXghV0(2/4) AAS
>>709
華子様は彬子さんや瑤子さんにお下がりをあげるのに、眞子様佳子様には差し上げないのかしら。
まあ、頂いても裄が合わないかもしれないけど。
どうも常陸宮妃殿下の立ち位置がわからない。
711: @無断転載は禁止 2017/02/07(火)20:12 ID:eDREuq/L0(1) AAS
>>709
寛殿下のお嬢様は内親王ではなくて女王でしょ
712: @無断転載は禁止 2017/02/07(火)20:14 ID:OdbQXxw50(4/6) AAS
>>700
>フェイクパールのネックレスのセット

こんなのが平気なのってこの前の晩餐会でフェイクのティアラとネックレスを
恥ずかしげもなくウンコヘアーで出てきたキチの人以外いないわ
713
(4): @無断転載は禁止 2017/02/07(火)20:16 ID:Bk16Ibsl0(1/2) AAS
>>710
位が上の方に、お下がりはしないんじゃないかと思うのですが。
714: @無断転載は禁止 2017/02/07(火)20:16 ID:daIC33020(1) AAS
>>703
本人乙としかw
715: @無断転載は禁止 2017/02/07(火)20:21 ID:/gR+8PRh0(4/6) AAS
>>703
お母様と和解なさったほうがいいわよ。
本当に親身になってくれるのは、
伯母様・叔母様方ではなくて、お母様よ。
716: @無断転載は禁止 2017/02/07(火)20:21 ID:DkoLXghV0(3/4) AAS
>>713
あ、そうなのですね。でも、その割には秋篠宮家の方々を敬っているようにお見受けしませんが。
717: @無断転載は禁止 2017/02/07(火)20:23 ID:Fs9ZzW0Y0(1/3) AAS
>>713
華子様は昭和帝の次男の妃殿下ですから紀子様と同格とすると眞子佳子シスターズの方が身分が上となるのかどうなのかしら
高松宮妃が自分のティアラを紀子様に使っていただきたいと仰っていたように同格でなら回していいのかなと
1-
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*