[過去ログ] ねえねえwいつになったら不買と嫌韓が世間に広まるのwwww?12 (292レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2018/09/23(日)08:15 AAS
ねえねえwいつになったら不買と嫌韓が世間に広まるのwwww?
12: 2018/09/23(日)08:15 AAS
ねえねえwいつになったら不買と嫌韓が世間に広まるのwwww?
13: 2018/09/23(日)08:15 AAS
ねえねえwいつになったら不買と嫌韓が世間に広まるのwwww?
14: 2018/09/23(日)08:15 AAS
ねえねえwいつになったら不買と嫌韓が世間に広まるのwwww?
15: 2018/09/23(日)08:15 AAS
ねえねえwいつになったら不買と嫌韓が世間に広まるのwwww?
16: 2018/09/23(日)08:16 AAS
ねえねえwいつになったら不買と嫌韓が世間に広まるのwwww?
17: 2018/09/23(日)08:52 AAS
すまん
18(3): [age] 2018/09/23(日)10:09 AAS
ねえねえwいつになったら一人で糞スレ立てるのやめるのwwww?
19: 2018/09/23(日)10:36 AAS
相変わらず一人で楽しそうだねw
20: 2018/09/23(日)10:49 AAS
>>18
おまえの火病が治るまでニダwww
21: 2018/09/23(日)10:50 AAS
>>18
おまえの火病が治るまでニダwww
22: 2018/09/23(日)10:51 AAS
>>18
おまえが就職するまでニダwww
つまり、永遠に終わらないニダwww
23: 2018/09/24(月)08:11 AAS
【韓国】秋夕連休の海外旅行先=1位「大阪」、2位「福岡」、3位「東京」[09/23]
1 ハニィみるく(17歳) ★ 2018/09/23(日) 23:50:29.51 ID:CAP_USER
海外「晴れ」vs 済州「曇り」
これは今年の秋夕(チュソク)連休の旅行情勢を示す象徴的な表現である。
これは秋夕連休の期間中に海外に発つ旅行客が増えた一方、済州(チェジュ)に向かう旅行客は逆に減少したからである。秋夕連休が5日と長くなり、国内よりも海外で秋夕名節を送ろうとする者が増えた事を表している。
23日、TMONは今年の秋夕連休期間(9月22〜30日)の国内外の航空券予約件数を分析した結果、海外旅行の場合、昨年の秋夕連休期間(9月30日〜10月4日)よりも22%増加した。一方で済州島(チェジュド)航空券の予約件数はこの期間、17%減少した。
海外旅行の地域別では、日本が全体予約の30%と最も多い割合を占めた。日本は昨年の秋夕よりも予約比重が6%ポイント減少したが大阪、福岡、東京が1〜3位を占め、相変わらずの人気旅行先に数えられたというのがTMONの説明である。
省6
24: 2018/09/24(月)21:20 AAS
「亀田の柿の種 チーズタッカルビ風」が気になる!コチュジャン柿の種とチーズスナックを一緒に食べると…
亀田製菓から、「亀田の柿の種 チーズタッカルビ風」が10月1日〜11月末の期間限定で販売されます。全国のコンビニエンスストアでの取り扱い。
想定価格は138円(税別)。
コチュジャンを使った柿の種と、まろやかなチーズスナックが合わされた商品。一緒に食べると、まるで本物のチーズタッカルビのような味わいが楽しめるそうです。
“旨辛”に仕上げられたやみつきになるおいしさだとか。
話題のチーズタッカルビの味わいが手軽に楽しめる柿の種。酒のおつまみにも良さそうですね。
外部リンク:entabe.jp
省1
25: 2018/09/25(火)07:11 AAS
韓国7人組新人男性グループ「LUCENTE(ルーチェント)」11・18日本デビュー
韓国の7人組新人男性グループ「LUCENTE」
18日に韓国でデビューしたばかりの韓国7人組新人男性グループ「LUCENTE(ルーチェント)」が、日本でお披露目公演を開催することがこのほど発表された。
日本でのショーケースは11月18日、東京・渋谷区の原宿クエストホール。
ルーチェントは結成後、母国ではなくまず海外ツアーを10か月敢行。
その上で、韓国で1枚目のミニアルバム「The Big Dipper」をリリースした18日、同国でショーケースを開き、満を持してお披露目された。
新人とは思えない圧巻のパフォーマンスを繰り広げ、K―POP界の次代を担う新星と期待されている。
リーダーでラッパーのユソンは取材に対し「日本の皆さん、『ルーチェント』を覚えていただけたらうれしいです。
一生懸命頑張りますので、ぜひ応援よろしくお願いします」と訴えた。
省2
26: 2018/09/25(火)23:06 AAS
OH MY GIRL、来年1月9日に日本デビューアルバム発売決定!「花火」日本語ver.を収録…最速予約特典会の開催も発表
2019年1月、いよいよ日本デビューするOH MY GIRL。
その日本デビューアルバムのタイトル、発売日が発表された。タイトルはズバリ「OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM」! アルバムのリードトラックとして、韓国の最新曲「花火(Remember Me)」の日本語ver.を収録。
発売日は2019年1月9日(水)となる。
その発売を記念して、10月28日(日)にタワーレコード渋谷店 B1F CUTUP STUDIOにて、最速予約会が行われる事も発表された。
9月に発表された韓国最新曲「花火(Remember Me)」が韓国で大ヒット。9月18日(火)に韓国で放送されたSBS MTV「THE SHOW」では、今年3回目の1位を獲得。
10月に韓国で開催される2DAYSライブも、1分でチケットが完売するなど、人気沸騰の中での来日イベントとなるのでファンは必見だ。
OH MY GIRLは2015年4月韓国デビュー。19歳〜24歳、平均年齢21歳の7人組Kpop Girls Group。
「コンセプトの妖精」として、毎回、予想を裏切る新たなコンセプトを打ち出し、これまでに韓国で8枚のCDをリリースした。
省7
27: 2018/09/26(水)22:28 AAS
K-POPガールズ空前のブーム レコード会社熾烈争奪戦の行方
ワーナーミュージックがプロモーションするTWICEの「TT」が、韓国女性アーティスト初のMV再生数4億回を突破。空前のK―POPガールズ・ブームを迎えている。
少女時代やKARA、AOA、Apinkなど、今までのK―POPガールズグループは、海外アーティストに強い大手レコード会社のユニバーサル・ミュージック主導でプロモーション活動を展開してきた。
しかし、最近は、その流れに大きな変革が起きている。
各レコード会社が韓国女性アイドル獲得に乗り出し、「次なるTWICE」を血眼になって探しているのだ。
ビクターエンターテインメントがMAMAMOO、徳間ジャパンがEXID、ポニーキャニオンがDREAMCATCHER、をプロモーションするといった具合だが、
エイベックスとキングレコードの争いは必見だ。
日本のK―POPボーイズ市場をけん引してきたエイベックスは現在、Red VelvetとBLACKPINKの日本でのマネジメントを担当している。
それぞれ韓国3大芸能事務所といわれる、SMエンターテインメントとYGエンターテインメントの看板ガールズグループだ。
省8
28: 2018/09/28(金)22:38 AAS
新潟で「韓日ハンガウィ祭り」 Kポップなどでにぎわう
韓国の中秋節(ハンガウィ)を祝い日韓の文化交流促進を目指す「韓日ハンガウィ祭り」が28日、新潟市芸術文化会館「りゅーとぴあ」(同市中央区)で開かれた。
新潟開港150周年と駐新潟韓国総領事館開設40周年を記念し、これまでより規模が拡大。Kポップのスターが出演するとあって、若い女性ら約800人が訪れた。
今年で3回目。イベントの第1部では、敬和学園大(新発田市)の国際ダンスサークルや国際音楽・ダンス・エンタテインメント専門学校(新潟市中央区)の学生5人によるユニット「Pleiades」(プレアデス)のステージのほか、
テコンドー・エンタテインメント「ミルメ」が迫力の演武を見せた。
第2部では、人気上昇中のKポップ・グループ「RAINZ」(レインズ)と「LABOUM」(ラブーム)がダンスと歌を披露し、約400人の韓流ファンを魅了した。
レインズのメンバーらはステージで「こんにちは」と日本語であいさつし、「新潟のお米がおいしかった」「冬にスキーに来たい」などと初めて訪れた新潟県の感想を語った。
また、会館内では韓国の伝統料理「ソンビョン」の試食会や伝統衣装の試着会も催された。
レインズのファンという新潟市の高校2年の女子生徒(17)は「ギウォンが愛嬌(あいきょう)があってかわいい。プレアデスも韓国語を学んでいてすごい」と話した。
省1
29: 2018/09/29(土)13:31 AAS
ねえねえwいつになったら不買と嫌韓が世間に広まるのwwww?
30: 2018/09/30(日)08:29 AAS
1 Egg ★ 2018/09/30(日) 01:22:46.56 ID:CAP_USER9
TWICEが日本での初のアリーナツアー『TWICE 1st ARENA TOUR 2018 “BDZ”』を千葉・幕張メッセイベントホールからスタートさせた。
即日完売のプレミアチケットをゲットしたファンに最新アルバム『BDZ』を引っさげたセットリストを準備し、最高のパフォーマンスを披露。「Wake Me Up」「I'm gonna be a star」と、アルバムに収録されている楽曲や日本では初披露のパフォーマンスも満載のライブとなった
全員で「One in a Million! こんばんは!TWICEです。」というTWICEお決まりの挨拶からMCがスタート。
サナ「皆さんこんにちは、『TWICE 1st ARENA TOUR 2018 “BDZ”』に来てくださってありがとうございます!」
ミナ「TWICE初のアリーナツアーです! こんなにたくさんのONCEの皆さんが集まってくれて本当に嬉しいです!」
ジヒョ「まずは今日会いに来てくれたONCEの皆さんに向けて、一人ずつご挨拶したいと思います!」
と、メンバー全員が個々に挨拶。そして、モモの「今回、TWICE初のアリーナツアーということで、いろいろと準備して来ました!」という言葉でパフォーマンスは再開。
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s