[過去ログ] ねえねえwいつになったら不買と嫌韓が世間に広まるのwwww?12 (292レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2018/09/23(日)07:34 AAS
1 ばーど ★ sage 2018/09/23(日) 05:47:52.58 ID:CAP_USER9
日本に韓国の文化を紹介する催し、日韓交流おまつりが22日から都内で始まり、訪れた大勢の人たちが韓国の伝統舞踊や料理を楽しみました。
日韓交流おまつりは、日本と韓国の政府が支援して東京とソウルの双方で毎年開かれていて、10年目となることしは、22日から東京・千代田区の日比谷公園で始まりました。
開会式では、韓国のイ・スフン(李洙勲)駐日大使が、日韓両国が未来志向の関係を築くことをうたった日韓共同宣言からことしで20年になることに触れ、
「記念すべき年にこうした催しが開けるのはとても意義あることです。両国がどれほど広く深くつながっているかを実感してください」とあいさつしました。
このあと、ステージでは、韓国の色鮮やかな民族衣装をまとった踊り手たちが太鼓のリズムに合わせて優雅に舞う伝統舞踊が披露されました。
また、会場では、チヂミやトッポギなど、さまざまな韓国料理を味わうことができるほか、韓国の民族衣装を着て写真を撮ることもでき、訪れた大勢の人たちが韓国の文化を体感していました。
省7
24: 2018/09/24(月)21:20 AAS
「亀田の柿の種 チーズタッカルビ風」が気になる!コチュジャン柿の種とチーズスナックを一緒に食べると…
亀田製菓から、「亀田の柿の種 チーズタッカルビ風」が10月1日〜11月末の期間限定で販売されます。全国のコンビニエンスストアでの取り扱い。
想定価格は138円(税別)。
コチュジャンを使った柿の種と、まろやかなチーズスナックが合わされた商品。一緒に食べると、まるで本物のチーズタッカルビのような味わいが楽しめるそうです。
“旨辛”に仕上げられたやみつきになるおいしさだとか。
話題のチーズタッカルビの味わいが手軽に楽しめる柿の種。酒のおつまみにも良さそうですね。
外部リンク:entabe.jp
省1
26: 2018/09/25(火)23:06 AAS
OH MY GIRL、来年1月9日に日本デビューアルバム発売決定!「花火」日本語ver.を収録…最速予約特典会の開催も発表
2019年1月、いよいよ日本デビューするOH MY GIRL。
その日本デビューアルバムのタイトル、発売日が発表された。タイトルはズバリ「OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM」! アルバムのリードトラックとして、韓国の最新曲「花火(Remember Me)」の日本語ver.を収録。
発売日は2019年1月9日(水)となる。
その発売を記念して、10月28日(日)にタワーレコード渋谷店 B1F CUTUP STUDIOにて、最速予約会が行われる事も発表された。
9月に発表された韓国最新曲「花火(Remember Me)」が韓国で大ヒット。9月18日(火)に韓国で放送されたSBS MTV「THE SHOW」では、今年3回目の1位を獲得。
10月に韓国で開催される2DAYSライブも、1分でチケットが完売するなど、人気沸騰の中での来日イベントとなるのでファンは必見だ。
OH MY GIRLは2015年4月韓国デビュー。19歳〜24歳、平均年齢21歳の7人組Kpop Girls Group。
「コンセプトの妖精」として、毎回、予想を裏切る新たなコンセプトを打ち出し、これまでに韓国で8枚のCDをリリースした。
省7
27: 2018/09/26(水)22:28 AAS
K-POPガールズ空前のブーム レコード会社熾烈争奪戦の行方
ワーナーミュージックがプロモーションするTWICEの「TT」が、韓国女性アーティスト初のMV再生数4億回を突破。空前のK―POPガールズ・ブームを迎えている。
少女時代やKARA、AOA、Apinkなど、今までのK―POPガールズグループは、海外アーティストに強い大手レコード会社のユニバーサル・ミュージック主導でプロモーション活動を展開してきた。
しかし、最近は、その流れに大きな変革が起きている。
各レコード会社が韓国女性アイドル獲得に乗り出し、「次なるTWICE」を血眼になって探しているのだ。
ビクターエンターテインメントがMAMAMOO、徳間ジャパンがEXID、ポニーキャニオンがDREAMCATCHER、をプロモーションするといった具合だが、
エイベックスとキングレコードの争いは必見だ。
日本のK―POPボーイズ市場をけん引してきたエイベックスは現在、Red VelvetとBLACKPINKの日本でのマネジメントを担当している。
それぞれ韓国3大芸能事務所といわれる、SMエンターテインメントとYGエンターテインメントの看板ガールズグループだ。
省8
30: 2018/09/30(日)08:29 AAS
1 Egg ★ 2018/09/30(日) 01:22:46.56 ID:CAP_USER9
TWICEが日本での初のアリーナツアー『TWICE 1st ARENA TOUR 2018 “BDZ”』を千葉・幕張メッセイベントホールからスタートさせた。
即日完売のプレミアチケットをゲットしたファンに最新アルバム『BDZ』を引っさげたセットリストを準備し、最高のパフォーマンスを披露。「Wake Me Up」「I'm gonna be a star」と、アルバムに収録されている楽曲や日本では初披露のパフォーマンスも満載のライブとなった
全員で「One in a Million! こんばんは!TWICEです。」というTWICEお決まりの挨拶からMCがスタート。
サナ「皆さんこんにちは、『TWICE 1st ARENA TOUR 2018 “BDZ”』に来てくださってありがとうございます!」
ミナ「TWICE初のアリーナツアーです! こんなにたくさんのONCEの皆さんが集まってくれて本当に嬉しいです!」
ジヒョ「まずは今日会いに来てくれたONCEの皆さんに向けて、一人ずつご挨拶したいと思います!」
と、メンバー全員が個々に挨拶。そして、モモの「今回、TWICE初のアリーナツアーということで、いろいろと準備して来ました!」という言葉でパフォーマンスは再開。
省11
31: 2018/09/30(日)20:07 AAS
東方神起が全国ツアーを展開。韓国では“実現不可能”な規模と記録がそこにある!?
K-POPのスーパーデュオである東方神起の全国アリーナツアー「東方神起 LIVE TOUR 2018 〜TOMORROW〜」が9月26日から絶賛開催中だ。
9月19日にリリースした復帰後初のオリジナルアルバム『TOMORROW』も、初週12.5万枚を売り上げ、オリコン週間アルバムランキングで通算7度目となる初登場1位を獲得。
自身が保持する海外男性アーティストによるアルバム通算1位獲得作品数のトップ記録を更新した彼らが、そのアルバムを引っ提げて行うツアーだけに、韓国のメディアとファンも関心を寄せている。
韓国最大手ポータルサイト『NAVER』で検索すると、ツアー開催を伝える記事は60件以上ヒットするし、2人の顔写真が入ったライブチケットを写真付きで紹介するファンのブログなども見つかる。
省9
33: 2018/10/03(水)22:46 AAS
【K-POP】あの公園少女がついに日本上陸
1 動物園φ ★ 2018/10/03(水) 20:20:32.95 ID:CAP_USER
公園少女、東京でミッションに挑戦!可愛らしい日本語でファンと交流(動画あり)
OSEN
公園少女(GWSN)が日本を訪れ、日本の人々と触れ合い、ミッションを遂行した。
最近韓国で放送されたMnet「GOT YA! 公園少女」第7話では、東京へ「スタンプ旅行」に行った公園少女の姿が描かれた。
同日の放送で、公園少女はプレーヤーミッションを含む計10個の様々なミッションを持って日本へ向かった。
渋谷の街を歩き回っていた公園少女は、最初のミッションとして「日本で流行っているポーズでプリクラを撮ること」を選んだ。
省10
34: 2018/10/04(木)21:47 AAS
DREAMCATCHER、11月21日に「What -Japanese ver.-」で日本デビュー決定!10月に来日イベント開催
2017年1月にロックサウンドをベースに異彩を放つ“悪夢コンセプト”を掲げデビュー、そのダイナミックなパフォーマンスでK-POP界でも独自の立ち位置を築く7人組ガールズグループ“DREAMCATCHER”が、
11月21日(水)に「What -Japanese ver.-」で日本デビューが決定した。
この曲は2018年9月に韓国で発売した3rdミニアルバム「Alone in The City」のリードトラックの日本語バージョンで、ミュージックビデオのYouTube再生回数は130万回を突破。
さらにカップリングには、韓国でのデビューシングル「Chase Me」の日本語バージョンに加えて、
通常盤には早くも日本オリジナル楽曲となる「I Miss You」が収録とのことで、詳細を楽しみに待ちたい。
さらに特典DVDとして、初回限定盤Aには「What-Japanese ver.-」のミュージックビデオのほか、ジャケット写真撮影&ミュージックビデオ撮影時の貴重なメイキング映像が収録。
そして初回限定盤Bには、2018年7月に日本デビューをサプライズ発表した赤坂BLITZでのワールドツアー「WELCOME TO THE DREAM WORLD “WORLD TOUR” 東京」のダイジェスト映像を収録した、
豪華な収録内容となっている。
省4
35: 2018/10/05(金)22:45 AAS
韓国7人組ガールズグループDreamcatcher、11月に日本デビューシングル
韓国のガールズグループ・Dreamcatcherが11月21日にポニーキャニオンより日本デビューシングル「What -Japanese ver.-」をリリースする。
Dreamcatcherは昨年1月に韓国でデビューした7人組グループ。“悪魔”をコンセプトに掲げ、ロックサウンドをベースにした楽曲を持ち味にしている。
シングルには今年9月に韓国で発売された3rdミニアルバム「Alone in The City」のリードトラック「What」の日本語バージョンが表題曲として収められる。
本作は初回限定盤A、B、通常盤の3形態で発売され、それぞれに韓国でのデビュー曲「Chase Me」の日本語バージョンが共通カップリング曲として収められるほか、通常盤には日本オリジナル楽曲「I Miss You」も収録。
さらに初回限定盤Aには「What-Japanese ver.」-のミュージックビデオやそのメイキング映像、初回限定盤Bには7月に東京・マイナビBLITZ赤坂で行われたワールドツアー「WELCOME TO THE DREAM WORLD」日本公演の模様を収めたDVDが付属する。
またDreamcatcherは10月下旬に東京および大阪にて「Alone in The City」の発売記念イベントを実施する。
詳細は追ってアナウンスされる。
省2
41: 2018/10/11(木)21:17 AAS
青森−ソウル線、8〜9月の搭乗率最高に
韓国の大韓航空・青森−ソウル(仁川)線の8月の搭乗率が85.8%、9月は77.7%で、同月比で過去最高だったことが10日、分かった。
国内全体の訪日外国人旅行(インバウンド)が好調で、青森県を訪れる外国人旅行者も増加していることが大きな要因。
今後の路線維持・拡大に向けては、青森県側からの渡航者(アウトバウンド)の一層の増加が鍵を握っている。
交通
ソウル線の17年の搭乗率は、機材の大型化や増便などの影響もあり前年比9.1ポイント減の63.7%だったものの、利用者は前年を4572人上回る3万7439人となった。
18年1〜7月の搭乗率は71.6%と好調で、さらに8月は前年同月比3.9ポイント増となり、これまで最高だった02年を1.9ポイント上回った。
9月は同10.2ポイント増で、過去最高だった02年より1.4ポイント高い。また、5月も10年を0.1ポイント上回る70.7%で最高だった。
青森空港は近年のインバウンド増加を受け、国際線の新規就航や増便などが進んでいる。
ソウル線も12月22日から週3往復から週5往復に増便するなど利便性が増している。
省3
42: 2018/10/12(金)19:00 AAS
【スマホ】世界初の4眼カメラ搭載!「Samsung A9」発表
1 サーバル ★ 2018/10/12(金) 14:34:10.07 ID:CAP_USER9
これは4倍楽しいかも。
本当に出ました、世界初の4眼カメラ搭載スマートフォン「Samsung A9」!背面に4つのカメラですよ。フロントカメラは含めずに、ですよ。
発表イベントの案内に「4倍楽しい」の文字があり、いったい何が出るのか数々の推測がされましたが、先日のリーク情報通りのものが登場しました。
背面に並んでいるのは、120度の視野角で撮れる「ウルトラワイドカメラ」、2倍光学ズームの「テレフォトカメラ」、24メガピクセルの「メインカメラ」、深度情報を撮影する「デプスカメラ」です。
これまでのスマホのような望遠と標準カメラのほか、広角用のカメラがついているので風景やパーティでの集合写真に活用できそう。
24MPのメインカメラとデプスカメラがどんな写真を作り出すのかも楽しみです。
省5
43: 2018/10/13(土)22:48 AAS
【秋田】「綱引きの絆」〜友好交流協定10周年、大仙市と韓国・唐津市が式典[10/13]
1 ハニィみるく(17歳) ★ 2018/10/13(土) 08:29:36.87 ID:CAP_USER
(写真)
画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
▲ 写真で交流の歴史を振り返るキム・ホンジャン韓国唐津市長(手前左)、栗林次美前大仙市長(中央)、老松博行大仙市長(手前右)=12日午前11時34分、秋田県大仙市大曲日の出町2丁目
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
大仙市と韓国・唐津(タンジン)市の友好交流協定が昨年、10周年を迎えた。この間、竹島(韓国名・独島)領有権問題などで2年間の中断もあったが、「大綱引き」がつないだ絆は切れなかった。
12日には韓国からの訪問団を招いた記念式典が大仙市であり、両市長が交流のさらなる発展を誓った。
式典には訪問団18人を含む約300人が参加した。老松博行大仙市長は「青少年交流や行政、スポーツ交流へと広がっている。両市の結びつきは『綱引きの綱』のように強固だ」とあいさつ。
キム・ホンジャン唐津市長は「変わらぬ友情を維持し、交流を拡大できたのは信頼を強固にした成果だ。
省6
45: 2018/10/15(月)21:09 AAS
あいのり・桃、韓国でのチマチョゴリ姿に「かわいい」「ブログ史上最高」の声
恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃が13日に自身のアメブロを更新。旅行に訪れている韓国でのチマチョゴリ姿を公開した。
桃は10月11日に更新したブログで、パスポートを手にした写真とともに「今から韓国いってきます!!!」と報告しており、現地での様子を報告していた。
この日は「スパの後は、変身してきました」と、友人と韓国の伝統衣装・チマチョゴリ姿での2ショットを公開。
これまでに韓国は何度も訪れているが、本格的なチマチョゴリを着たのは初めてだという。
レンタル衣装屋は多くの女性たちでにぎわっていたといい、「迷ったよね〜!!!」と真剣に衣装を選ぶ姿や、自身でヘアメイクをする姿も紹介。
ヘアアクセサリもーもさまざまな種類が用意されていたといい「女の子は楽しいなぁ」と嬉しそうにつづった。
着付けの後は衣装姿のまま観光名所のひとつである『景福宮』を訪れたことをつづり、「ものすごいステキな撮影スポットになったよ!」と撮影した数々の写真を公開。
「あーー、楽しかった」と感想を述べるも、「カップルでレンタルしてる人もいて、羨ましかったよ…笑」ともつぶやいた。
省4
46: 2018/10/17(水)21:02 AAS
防弾少年団、ベルリン公演が大盛況…さらに過熱するK-POP人気
会場のアリーナを埋めたのは、ほとんどが10代半ばから20代半ばまでの女性ファン。
防弾少年団の大きな写真が飾られたフォトゾーンの前には100メートル以上の列ができた。
熱心なファン数百人は2日前から会場付近にテントを張り、現地メディアに紹介された。
ベルリンから200キロ離れたシュトラールズントから来たという女性ファンは、「チケット予約サイトの前売り開始時間に合わせて複数の友人が同時にアクセスし、ようやく1枚購入できた」と話す。
16、17両日の公演チケット計3万枚は、前売り開始から9分で売り切れた。
省11
49: 2018/10/22(月)21:55 AAS
OH MY GIRL、来年1・9日本デビュー「胸がドキドキ」
【ソウル21日】韓国の女性7人組ユニット、OH MY GIRLが21日、同地のブルースクエアでライブを行った。
9カ月ぶり3度目の単独公演で、約1200人を前に音楽番組で1位を獲得した新曲「花火(Remember Me)」など21曲をパワフルに熱唱。
来年1月9日にはアルバム「OH MY GIRL JAPAN DEBUT ALBUM」で日本デビューが決定。
地元・韓国での成功を自信に変え、日本でも大暴れする。
日本上陸を控えた韓国ガールズユニットの注目株が本国で躍動した。
日本で新境地を開く7人に約1200人が惜しみない歓声を送る。
リードボーカルのジホ(21)は「成長して新たな舞台を見せていきますので期待してください!」と力強く語り、
リーダーのヒョジョン(24)も「いつも応援してくれるファンの皆さんの心に応えられるようなグループになります」とキッパリ。
会場は一気に興奮のるつぼと化した。
省9
51: 2018/10/24(水)21:12 AAS
目指すは東方神起やBIGBANG?日本の若者がK-POPアイドル目指す『KBOYS』とは?
先週からK-POPを題材にした異色のドラマが放送されていることをご存じだろうか。
10月10日からABCテレビ(関西)とGYAO!で同時に放送・無料配信されている連続ドラマ『KBOYS』だ。
今夜第3話が放送される『KBOYS』は、日本の男子高校生6人がK-POPアイドルデビューを目指し奮闘する青春ドラマ。
佐久間悠、ゆうたろう、佐久本宝ら若手イケメン俳優たちが出演しており、K-POPボーイズグループ「MYNAME」や「U-KISS」のメンバーも出演するという。
そもそもこれまでも、韓国にはK-POPアイドルデビューを目指す若者を描いた青春ドラマはあった。
省9
52: 2018/10/25(木)20:41 AAS
冬限定!なか卯から箸が止まらない「豚キムチうどん」を期間限定で新発売
株式会社なか卯が展開する丼ぶりと京風うどんの「なか卯」では、11月1日(木)になか卯特製スープを使用した「豚キムチうどん」を期間限定で新発売します。
なか卯自慢の京風うどん出汁だしにコチュジャンをベースに、海老ペーストとりんご果汁を加えることで、海老の旨みと風味が広がる濃厚な特製スープに仕上がっています。
トッピングしたなか卯オリジナルのキムチと豚しゃぶ肉をよく混ぜて、コク深い味わいのピリ辛なスープをお楽しみください。
なか卯オリジナルのキムチは、国産の白菜に唐辛子、生姜、にんにく、すりおろしたりんご、梅酢を加えて漬け込んでおり、コクと旨みがありつつ、すっきりした辛さと後味、白菜のシャキシャキした食感が特徴です。
やわらかい薄切りの豚肉とつるっとした喉越しのうどんにスープが絡み、箸が止まらない一品です。
寒くなるこの時期に近くのなか卯で「豚キムチうどん」を食べて体の芯から温まってもらいたいとのことです。
省2
55: 2018/10/28(日)21:03 AAS
NCT 127、大妻女子大学の学園祭に登場!全身白の“王子ルック”で女子大生を魅了
圧倒的なパフォーマンス力と顔面偏差値の高さが話題のボーイズグループNCT 127(エヌシーティー イチニナナ)が27日(土)、大妻女子大学の学園祭『大妻祭』に出演した。
NCT 127は先日リリースした初のフルアルバム「NCT #127 Regular-Irregular」がBillboard 200にランクインし、アメリカで“K-POPボーイズグループ歴代2番目の最高記録”と話題になったばかり。
人気急上昇中の超実力派グループとあって、大妻祭には開場前からたくさんの学生とファンが殺到した。
SEが流れる中、メンバーはなんと全身白の“王子ルック”で登場。これまでの彼らのクール&ストリートなイメージとはガラリと印象を変えたスタイルに、会場の興奮は一気に最大値に。
ライブは日本デビュー曲「Chain」からスタートし、「Limitless」「Cherry Bomb」など重厚感のある代表的ダンス曲へと続く。
合間には甘くてやわらかい歌詞が話題を呼んだ「Touch」を挟みつつ、そのギャップで観客を魅了した。
省4
57: 2018/10/31(水)19:37 AAS
韓国の食、文化満喫
交流マダン 屋台、伝統芸能人気
韓国の食や文化を紹介するイベント「ふれあい交流マダン(広場)」が28日、佐賀市の656広場で開かれた。
幅広い世代の来場者でにぎわい、トッポギなど韓国料理の屋台や伝統芸能を楽しんだ。
韓国民団佐賀県本部でつくる実行委員会が主催し、今年で13回目。さまざまな種類の食べ物を提供する屋台が軒を連ね、焼きたてのチヂミや香辛料をふんだんに使ったトッポギなどに行列ができた。
佐賀市内の高校に通う女子高生3人組は韓国料理を味わい、「少し辛いけど、韓国のことを身近に感じる機会になった」と笑顔で話した。
韓国に伝わる伝統楽器を使った「サムルノリ」や、テコンドーなどのステージイベントも充実。
民族衣装チマ・チョゴリの試着体験では、来場者が華やかな衣装に身を包み、異文化に触れた。
朴弘正団長は「13回目の開催で地元にイベントが定着してきたようだ。韓国への理解が深まるように、これからも情報発信を続けていきたい」と語った。
省2
58: 2018/11/01(木)19:57 AAS
1 砂漠のマスカレード ★ 2018/11/01(木) 15:55:25.57 ID:CAP_USER9
ロッテリアは22〜29日までの8日間、「ブラックアンガス牛ローストビーフバーガー」の販売を行う。
ロッテリアは11月29日、「いい肉の日」にあわせたご褒美バーガーを毎年販売している。
今年は約100gびブラックアンガス牛ローストビーフを使用した「ブラックアンガス牛ローストビーフバーガー」を販売する。
ソースは玉ねぎをベースに醤油、生姜などをあわせブラックペッパーを加えたオニオンソースとなっている。価格は1500円
外部リンク:news.livedoor.com
2018年11月1日 14時21分 RBB TODAY
画像リンク[jpg]:image.news.livedoor.com
画像リンク[jpg]:www.nikkei.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*