[過去ログ] バカウヨ「煽られてもスルーしろって?バカで無職で朝鮮気質だから絶対に無理だわwww」 ★37 (170レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2019/04/04(木)07:40 AAS
バカウヨ「煽られてもスルーしろって?バカで無職で朝鮮気質だから絶対に無理だわwww」
26: 2019/04/04(木)20:18 AAS
平成に中高生の間で流行ったものを振り返るという企画で、ポケベル、たまごっち、ガングロなどいろいろあったが、いま流行っているのが「韓国」だという。
K-POPをはじめ、化粧品、食べ物など、とにかく韓国ものがブームらしい。

韓国料理店などが並ぶ東京・新大久保には、中高生がぞろぞろいる。
伸びるチーズが「インスタ映え」と韓国発祥グルメ「チーズドッグ」、パッケージがカワイイと韓国メーカーの化粧品などを買い求めに来るそうだ。

韓国旅行に行く若者も増えている。2018年に韓国を訪れた日本人は、2015年と比べて0〜20歳は約2.5倍、20代は約2倍だった。

ケンドーコバヤシ「何がきっかけなんですか」

ティーン誌編集長の小島知夏さんは「理屈抜きで、韓国=すべてカワイイということになっています。
ハングルの文字すらもカワイイと言われています。ハングルが読める、書けるという子もすごく増えています」
省9
27: 2019/04/04(木)22:21 AAS
TWICE、東京ドーム公演の収益は20億円超か! 圧倒的な人気の高さを証明

K-POPガールズグループとして史上初となるドームツアー「TWICE DOME TOUR 2019 “#Dreamday”」を敢行中のTWICE。
3月21日の京セラドームを皮切りに、29日、30日は東京ドームで公演を行い、残すは4月6日のナゴヤドームのみとなった。
チケットが一般発売されると1分でソールドアウトとなるほど、人気絶頂のTWICEだが、それにともない公演から得られる収入も莫大な額にのぼるようだ。
TWICEが先日開催した「TWICE DOME TOUR 2019 “#Dreamday”」の東京ドームの収益を、韓国のメディアが試算している。
2日間にわたっておこなわれた東京公演は合計約10万人を動員。チケットはすべてソールドアウトとなった。
1公演あたりのチケット販売額は約5億400万円、2日では10億円を超えることになる。

さらにライブビューイングやレコード店でのライブ配信、グッズ販売などからの売り上げも含める必要がある。
ライブビューイングのチケットは1枚3,800円。タワーレコードのライブは2,700円で販売。
会場で行われたグッズ販売は、2日間とも12時間ほど販売しすべてソールドアウトした。
省5
28: 2019/04/05(金)19:40 AAS
【朝鮮日報】「令和」考案の中西教授「万葉集は半島系渡来人の影響受けた」「作者の一人は百済人」と主張[4/5]

1 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん sagete 2019/04/05(金) 17:38:28.70 ID:CAP_USER
画像リンク[jpg]:snjpn.net

「作者の一人は百済人」と主張

 今年5月から使われる新年号「令和」は、中西進・大阪大学名誉教授(89)=写真=が考案したことが確認されたという。日本メディアが、匿名の政府関係者の話を引用して3日に報じた。
令和は日本最古の詩歌集『万葉集』に登場し、安倍晋三首相は『万葉集』を「誇らしい国書」と強調した。

 毎日新聞によると、中西教授はこの『万葉集』研究の権威者だ。令和の意味を説明する多くのメディアが、中西教授の解説書を参考にしたほどだった。
ただし、中西教授は「令和を考案したのは間違いないか」というメディアの質問に対し「申し上げることはない」「(日本の古典から新年号が出たのは)良いことだと思う」と答えるにとどめた。
菅義偉官房長官も今月1日、「考案者自ら、自身が公開されることを望んでいない」と語った。
このため公式の考案者公開は、公文書の機密が解除される30年後にならないと実現しない見込みだ。
省8
29: 2019/04/06(土)07:57 AAS
“次世代セクシークイーン”日本女子ゴルフ初参戦!! ユ・ヒョンジュは旋風を巻き起こせるか

韓国女子ゴルフ界の人気スター選手が、いよいよ日本デビューする。“次世代セクシークイーン”と呼ばれるユ・ヒョンジュだ。
4月4〜7日に静岡で行われる「ヤマハレディースオープン葛城」がその舞台となる。
その美貌とフィジカルから「まるで映画女優」(『日刊スポーツ』)などと、複数の日本メディアで取り上げられたりしたことで、ご存じの方々もいることだろう。

ヤマハレディースに主催者推薦で出場するユ・ヒョンジュは、本国・韓国でも注目を集めている。

“アン・シネ旋風”、再び?

「KLPGAスターのユ・ヒョンジュ、ヤマハゴルフと手を握って日本初舞台デビュー」(『韓国経済TV』)、「ユ・ヒョンジュ、ヤマハクラブに変えて日本で新たな出発“初大会にときめく”」(『アジアトゥデイ』)、
「ユ・ヒョンジュ、日本舞台デビュー…4日開催のヤマハレディースオープンに出場」(『電子新聞』)といった具合だ。
筆者と旧知の仲である韓国の名物カメラマンをはじめ、韓国記者も現地を訪れると話していた。2017年に巻き起こった“アン・シネ旋風”のように、大きな話題になるかもしれない。
省3
30: 2019/04/06(土)10:53 AAS
バカウヨ「煽られてもスルーしろって?バカで無職で朝鮮気質だから絶対に無理だわwww」
31: 2019/04/06(土)16:05 AAS
バカウヨ「煽られてもスルーしろって?バカで無職で朝鮮気質だから絶対に無理だわwww」
32: 2019/04/06(土)20:17 AAS
【K-POP】ASTRO、オリコンデイリー1位に!続々日本でのコラボキャンペーン展開! 

4月3日に待望の日本デビューを果たした、韓国6人組ボーイズグループ・ASTRO(アストロ)の、同日発売した日本デビューミニアルバム「Venus」が、4月4日付のオリコンデイリーアルバムチャートで1位を獲得!
オフィシャルチャンネルにて過去楽曲のミュージックビデオが多数公開中だ。 

昨年、韓国で数々の賞を受賞し、今年1月には1stフルアルバム『All Light』のタイトル曲「All Night」で音楽番組チャートにて初の1位を獲得、
さらに、全米ビルボードチャート《ソーシャル50》で8位を獲得し、3月からワールドツアーを敢行しており、既に韓国にとどまらず、世界が注目しているASTRO。 

そんな彼らが、4月5日、イメージキャラクターを務める韓国発のコリアンデザートカフェソルビンの原宿店にてイベントを開催した。 

このイベントは、ASTROオフィシャルクレジットカードを期日までに事前申し込みした人を対象に、抽選で当選者のみが参加でき、4部制で開催された計120人限定のイベント。 
省5
33: 2019/04/06(土)22:07 AAS
【ネットde真実】ブログ読者1000人が「日本のため」「正義のため」と大暴走 高齢者はなぜネトウヨにはまるのか

1 ガーディス ★ 2019/04/06(土) 13:42:51.08 ID:kt+8f36I9
19/04/05 06:00
「懲戒請求者の多くは中高年だと思われます。和解を申し入れてきた人は若くても40歳代で、60代、70代という方も少なくなかった……」

 そう語るのは、後述する弁護士大量懲戒請求事件の“当事者”となった佐々木亮弁護士だ。

 佐々木氏の事務所に懲戒請求通知書が届き始めたのは2017年6月のことだった。いずれも見知らぬ人からだ。しかも、その量が半端ではない。100通、200通と増えていき、最終的には3000を超える異常事態になったという。

 懲戒請求というのは弁護士の非行に対して懲戒処分を請求する手続きのことだ。
クライアントの依頼を誠実に遂行しなかったり、職業倫理、品格に反していると認定されると、弁護士業務停止などの処分を受ける。
省11
34: 2019/04/07(日)07:49 AAS
TWICE、初ドームツアー完遂 第二章はCM出演&2週連続リリースで幕開け

 アジア発の9人組ガールズグループ・TWICEが6日、愛知・ナゴヤドームで自身初となるドームツアー『TWICE DOME TOUR 2019 “#Dreamday”』を完遂。
3ヶ所5公演あわせて22万人を動員し、「第一章」を盛大に締めくくった。 

 小さな舞台からスタートし、本国デビューから最速での東京ドーム公演までの過程を表現した「夢の軌跡」をコンセプトにしたドームツアー千秋楽は、日本デビューシングル「One More Time」で幕開け。
「One in a Million! こんばんは!TWICEです」とお決まりのあいさつをすると、ジョンヨンは「ONCE(ファン)が温かく迎えてくれてうれしいです。今日はONCEを元気にしたいです!」と意気込んだ。 

 代表曲「TT -Japanese ver.-」では、世界初の試み「シンクシステム」を導入。
巨大スクリーンをVR技術でコントールし、実際のセットと同期させることで、バーチャルとリアルの融合を演出し、「VRの舞台美術」が実現した。 

 アンコールではファンからのコメントが盛り込まれた映像が流れ、メンバーは驚き、感激のあまり涙。
サプライズを仕掛けたファンももらい泣きした。 
省7
35: 2019/04/07(日)13:34 AAS
昨夜も一人で楽しそうだったねwww
36: 2019/04/07(日)19:17 AAS
韓国フェスティバル2019 in 名古屋

K-POPステージ、韓国伝統芸能、韓国グルメ、文化体験がエディオン久屋広場に集結!!

2018年、10万人を超える多くの皆様にご来場いただきまして誠にありがとうございました。
2019年4月20日(土)、21日(日)日韓友好を象徴するイベントとしてさらにスケールアップします!!
皆さまのご来場をお待ちしております。

韓国フェスティバル2019 in 名古屋の最新情報は、順次公開予定!

画像リンク[png]:koreafestival-nagoya.com
省2
37: 2019/04/07(日)21:33 AAS
BLACKPINK、新曲「KILL THIS LOVE」MV再生回数が公開から62時間で1億回突破!YouTube史上最短記録

BLACKPINKの「KILL THIS LOVE」が、全世界のYouTube史上最短記録で、ミュージックビデオの再生回数1億回を突破した。

5日0時に公開された、BLACKPINKのニューEPアルバムのタイトル曲「KILL THIS LOVE」は、公開わずか2日と14時間で再生回数が1億回を超え、世界的な新記録を誕生させた。

これにYG ENTERTAINMENTは、本日(7日)午後2時、公式ブログにBLACKPINKのカリスマ性あふれるシルエットが盛り込まれた「KILL THIS LOVE」1億回突破記念のポスターを掲載した。

「新記録製造機」「再生回数の妖精」と呼ばれるBLACKPINKは、プロモーションビデオを通して、意味のある成績を収めている。
公開4時間13分ぶりに1000万ビューを超え、韓国国内のK-POPのミュージックビデオで最短新記録を更新しており、
現在は7億4千万回を越えたBLACKPINKの「DDU-DU DDU-DU」の初期の再生回数の速度より、さらに速いスピードで増加傾向を示している。
省4
38: 2019/04/08(月)07:49 AAS
バカウヨ「煽られてもスルーしろって?バカで無職で朝鮮気質だから絶対に無理だわwww」
39: 2019/04/08(月)19:28 AAS
世界が注目する韓国ボーイズグループ・ASTRO、オリコンデイリー1位に!続々日本でのコラボキャンペーン展開も発表!

昨年、韓国で数々の賞を受賞し、今年1月には1stフルアルバム『All Light』のタイトル曲「All Night」で音楽番組チャートにて初の1位を獲得、
さらに、全米ビルボードチャート《ソーシャル50》で8位を獲得し、3月からワールドツアーを敢行しており、既に韓国にとどまらず、世界が注目している中、4月3日に待望の日本デビューを果たした、
韓国6人組ボーイズグループ・ASTRO(アストロ)。

同日に発売した日本デビューミニアルバム「Venus」は、4月4日付のオリコンデイリーアルバムチャートで1位を獲得した。

そんなASTROが、4月5日、イメージキャラクターを務める韓国発のコリアンデザートカフェソルビンの原宿店にてイベントを開催した。

このイベントは、ASTROオフィシャルクレジットカードを期日までに事前申し込みした人を対象に、抽選で当選者のみが参加でき、4部制で開催された計120人限定のイベント。
省6
40: 2019/04/09(火)19:56 AAS
IZ*ONEの新アルバム「HEART*IZ」が初週売上記録を更新! TWICEを抜きガールズグループ史上歴代1位に

日韓合同グルーバル・ガールズグループ「IZ*ONE(アイズワン)」が、4月1日にリリースした2ndミニアルバム「HEART*IZ」が、K-POPガールズグループとしては最多となる初週売上を記録したことがわかった。

IZ*ONEは、韓国の音楽専門チャンネルMnetにて2018年6月から8月まで放送された日韓合同オーディション番組「PRODUCE 48」から誕生した新星ガールズグループ。
同年10月に1stミニアルバム「COLOR*IZ」で華々しいデビューを飾った。また、日本では秋元康プロデュースで「好きと言わせたい」で2019年2月にデビュー。
同曲はオリコンデイリーシングルランキングで1位を記録するなど、日韓両方で人気を集めている。

CD小売店の売上を集計し、リアルタイムランキングを発表しているハントチャートは4月8日、IZ*ONEの2ndミニアルバム「HEART*IZ」の音盤が初週13万2,109枚を売り上げたことを発表。
K-POPガールズグループ史上、最高の初週売上を記録したことを伝えた。
これまで初週売上記録1位を保持していたのはTWICEが2017年10月に発売した1stアルバム「Twicetagram」で、初週売上は12万9,691枚だった。
なお、IZ*ONEの1stミニアルバム「COLOR*IZ」は初週8万800枚を売り上げ、K-POPガールズグループの初週売上としては歴代9位(当時)を記録している。
新・K-POPガールズグループの女王に名乗りを上げたIZ*ONE。
省3
41: 2019/04/09(火)22:39 AAS
小平奈緒と李相花に韓日友情賞 平昌五輪レース後に抱擁

 韓国の2018平昌(ピョンチャン)記念財団は7日、昨年2月の平昌冬季五輪スピードスケート女子500メートルでライバルとして金メダルを争い、
レース後には互いの健闘をたたえ合った小平奈緒と韓国の李相花(イサンファ)に「韓日友情賞」を贈った。
五輪の遺産を後世に伝えるという財団の活動趣旨に合うと判断した。

 平昌ではレース後、金メダルに輝いた小平が、3連覇を逃して泣く李を抱きかかえ、「チャレッソ(頑張ったね)」とねぎらう場面が、「メダルの色を超えた友情」と話題になった。

 ソウルでの授与式に出た小平は「思いがけず大きな注目を浴びたが、私たちにとってあの情景は特別なものではなく、ごく自然なものだった」と笑顔で語った。
五輪後に李から「奈緒がいて私がいる。私がいて奈緒がいる」というメッセージを受け取ったエピソードを明かした。
一方の李は「けがで引退も考えたが、奈緒のお陰で挑戦を続けられた」と応じた。

 財団の柳承敏理事長は「2人の友情は財団が目指す五輪精神を象徴する。
今後、日本とのスポーツ交流や民間交流が拡大することを望んでいる」と話した。
省1
42: 2019/04/10(水)20:56 AAS
バカウヨ「煽られてもスルーしろって?バカで無職で朝鮮気質だから絶対に無理だわwww」
43: 2019/04/11(木)20:07 AAS
1 ムヒタ ★ 2019/04/11(木) 13:00:42.91 ID:CAP_USER
 韓国Samsung Electronicsは4月10日、ミッドレンジの新スマートフォン「Galaxy A80」を発表した。タイのバンコクで開催された発表イベントに参加したユーザーによると、欧州での販売価格は649ユーロ(約8万円)で、発売は5月29日。日本で発売するかどうかは不明だ。

画像リンク[jpg]:image.itmedia.co.jp

 アウトカメラがスライドして回転し、インカメラにもなるのが大きな特徴だ。大画面化とノッチ(切り欠き)回避のためにカメラをスライド式にしたスマートフォンは既に幾つか発売されているが、回転してインカメラも兼ねるのはGalaxy A80が初めてだろう。

画像リンク[gif]:img.global.news.samsung.com

 主な仕様は、ディスプレイは6.7型(1080×2400ピクセル)のSuper AMOLEDで、同社の「New Infinity Display」を採用。アウトカメラ兼インカメラは4800万画素のメインカメラ、800万画素の広角カメラ、3D深度カメラの3台で構成される。
省2
44: 2019/04/11(木)22:28 AAS
昨年あたりから人気が急上昇し、さまざまな映画・ドラマで出演機会を目にする若手女優の浜辺美波。
清純なルックスは男性のみならず同世代の女子からも支持されているが、ここへ来て男性支持を急落させるウワサが立っている。

「実は以前からSNSで、浜辺が韓国出身の男性グループ『SEVENTEEN』にハマっているとのウワサがあったんですよ。
実際、ハイタッチ会やコンサート等での目撃情報も上がっていますし、『SEVENTEEN』の情報を追うための?裏アカ?とみられるアカウントも存在するようです。
また、同業者という特権でコンサートチケットを入手する、いわゆる?コネチケ?を利用しているとの疑惑もあり、一部ファンの間ではかなり物議を醸しています」(芸能ライター)

こうした情報が錯綜する中、最近になって?ある画像?がネット上をザワつかせた。

公言した過去が発掘されネット民動揺
話題になったのは、浜辺が昨年出演した雑誌の1ページ。
同ページの浜辺は海外留学への希望を語っているのだが、
見出しには《留学するなら、K-POPの韓国かハリー・ポッターのイギリス!》との文字が。
省14
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s