[過去ログ] 【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議😇【みんな来い】 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(7): 2021/10/12(火)08:28 AAS
っ 井戸端オススメおやつ

チューリップローズ
ピーナッツ最中(千葉)
オランダ屋のサブレ(千葉)
八つ橋
阿闍梨餅
ゆべし(福島)
くるみっ子
アーモンドラッシュ
ウエストのリーフパイ
10
(3): 2021/10/12(火)08:28 AAS
4人いるのに全然手厚くない我が家涙目
収入制限ひっかかる生活できてるのはありがたい事なんだけどなんだかなぁ
なんだかなぁー
32
(5): 2021/10/12(火)08:30 AAS
自慢てw
子供産むのって普通の事って感覚だから自慢になるとは思わなかったわ
80
(3): 2021/10/12(火)08:33 AAS
なんで支援イコール乳幼児なのかしら
就学以降の方が支援してあげた方がいいと思うんだけど
82
(5): 2021/10/12(火)08:33 AAS
ガルちゃんで子持ち世帯をこれ以上優遇すると無敵の人になって子供の群れに突っ込んでやるって言ってる人いたわ
108
(3): 2021/10/12(火)08:36 AAS
新しい洗剤使ってみたら初めて部屋干し臭に襲われたわ
除菌とはなんだったのか
119
(3): 2021/10/12(火)08:37 AAS
>>114
れいわとか
127
(12): 2021/10/12(火)08:38 AAS
井戸子達聞いて!!!!!今日初めてIKEA行くの!何買ったらいい?
161
(3): 2021/10/12(火)08:39 AAS
ユニクロのトップス着てる時ってやっぱりユニクロによく行く人にはあれユニクロだってバレてるもんなの?
164
(3): 2021/10/12(火)08:40 AAS
うち子なしだけど子供いなくてもお金貯まらないわよ
171
(3): 2021/10/12(火)08:40 AAS
いいかげん宗教法人税とって
185
(5): 2021/10/12(火)08:41 AAS
>>88
教育費が一番かかるのは中学以降なのよーーー!!!!
乳幼児なんて何もないじゃない
一馬力で家計を支えられて、復職のハードルを下げた仕組みにした方がみんな子供産むわよ
自分で子育てする家庭に手当て出したらいいのに
192
(3): 2021/10/12(火)08:41 AAS
けさ急に年内に墓参りに(飛行機で泊まりがけで)行くと旦那が言うから
来月のマンション雑排水管清掃の日もいつだかわからないし年末にかけて用事が多々あって急に言われても無理
どうしても年内と言うなら一人でお願い!と言ったわ

ガーンな顔してむくれてるけど知らんがな
199
(3): 2021/10/12(火)08:42 AAS
最悪だわ
弁当家に忘れたわ
202
(4): 2021/10/12(火)08:42 AAS
成城石井のチーズケーキそんなに美味しいかな…
207
(3): 2021/10/12(火)08:42 AAS
ここ数日、部屋がおしっこ臭いわ
犬どこかにそそうしたのかしら
元がどこかわからないからつらい
222
(3): 2021/10/12(火)08:43 AAS
食洗機の中に何か引っかかって1センチも開かなくなったんだけど修理いくらかかるかしら・・
223
(6): 2021/10/12(火)08:43 AAS
>>180
貯金は40万くらい
>>181
食費1日約6000円×3、高速道路代3000円くらい、遊びに行ってごちゃごちゃ使ったのが25000円くらい、楽天のお買い物マラソンで6万くらい
252
(4): 2021/10/12(火)08:45 AAS
親の支援なしで旦那の年収1200くらいで頭打ちの我が家はどう足掻いても子供二人で精一杯だわ
子供二人保育園だから今は共働きしてるけど小学校上がったら正社員キツいだろうし
259
(3): 2021/10/12(火)08:46 AAS
>>73
都内だと世帯年収910万まで都立高の授業料12万くらい無料
私立なら年間45万補助、やったーって考えなしに私立入れてそれ以外にもかかるから大変って言ってる人が意外に多いw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*