[過去ログ] ◆◆マンションに住む奥様や買う奥様(IDあり) 97部屋目◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 2022/03/12(土)21:10 ID:3+NZHYzo0(1/4) AAS
>>142>144
うちは来客に「下のコンビニで売ってるよ」という言い方
そもそも「前」て
建物全体としても、前とか裏て、わかりやすくある場合ありますよね
ホテルならなおわかり易いエントランスあるのが正面
うちは建物のメインエントランスが北で、部屋が西向き、
コンビニは北と東
来客に「前のコンビニ」なんて言ったら。降りてエントランスで
「どっから見た前だっけ?」てフリーズするわw
170: 2022/03/12(土)21:17 ID:3+NZHYzo0(2/4) AAS
>>145
外気温と室温が違えばね
無風時でも温度の高いほうから低いほうへ空気が流れますが(気圧)
温度が同じなればすぐ止まります
停止してるクルマで考えると簡単ですよね
無風時に停止してる状態で窓1枚だけ開けて風が来ますか?
左から右に風が吹いてるときに
右の窓だけ開けて風が車内に来ますか?
171: 2022/03/12(土)21:30 ID:3+NZHYzo0(3/4) AAS
車椅子は市販品や公共施設に置いて寄るようなのは
デカイ、最大サイズの規格品のものです
室内メインなら、特注で全幅、座面、タイヤサイズも小さいのを
体格に合わせ自由に発注できます
手帳持ちなら全額公費で負担ゼロです
マンションなら部屋数も少ない近場なのですから
ホムセンで園芸用の画像リンク[jpg]:i.imgur.comで十分
冗談ではなく
これが乗れないレベルならどっちにしろ自宅介護は無理なはずですからw
172: 2022/03/12(土)21:36 ID:3+NZHYzo0(4/4) AAS
うちは親が遊びに来たときは
車椅子なんて用意してないから
移動は四つん這いで「ハイハイ」でしたよ
それで孫のお守りさせてましたからね
途中からこの園芸用のを買ってあげたら
たいそう喜んで重宝してましたよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.320s*