[過去ログ] テレビネタ1808クール (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381(1): 2023/09/25(月)23:58 ID:i5YM8JvU0(2/2) AAS
そういえばアジア大会の水泳女子、中国かな?薄い紫色のスケスケ水着着ていた気がする
382(1): 2023/09/26(火)00:26 ID:RvvQeyED0(1) AAS
>>380
でも元ボクサーの薬師寺保栄は「字がキレイだと賢く見られるから」と美文字の練習頑張ったらしい
383: 2023/09/26(火)01:07 ID:63zf51gY0(1/3) AAS
>>380
頭の回転に手が追いつかないのかな
384: 2023/09/26(火)05:53 ID:SDBqSESO0(1) AAS
TBSのアジア大会放送予定がヤバすぎる
[781669425]
2chスレ:poverty
TBSのアジア大会放送予定
25日(月)17:00~22:57
26日(火)17:00~22:57
27日(水)17:00~22:57
28日(木)18:00~22:57
29日(金)18:00~23:09
30日(土)14:00~22:00
省11
385: 2023/09/26(火)06:24 ID:yPiKgldI0(1) AAS
昨夜の水泳の男子見たけど
解説かなんかの女の人がいけーとか家でテレビ見てる感じで煩かった
応援するならマイク切ってほしい
386(1): 2023/09/26(火)06:31 ID:NVSw8Lw+0(1/6) AAS
世陸もそんなのよ
陸上の金さんとか投擲の高田総統とか
私情出しまくりの解説www
387: 2023/09/26(火)06:50 ID:/w7i7XMz0(1) AAS
熱くなるの大切
アスリートの血が騒ぐんじゃない?
388(1): 2023/09/26(火)06:55 ID:K/X06lwT0(1) AAS
競り合ってたり記録がかかってたり日本人初とかだったら同じ競技してた解説者が熱くなってしまうのもわかるし私も同じテンションで見てしまうから気にならない
実況アナのポエムの方が気持ち悪くて嫌だ
あんなのニュースで繰り返し流したり流行語に指定したりするのはいい加減終わりにして欲しい
昨日のスケートボードパークの解説は東京オリンピックでも解説してた方?緩さと熱さのバランスが絶妙だしわかりやすくて楽しい解説だった
389: 2023/09/26(火)07:07 ID:NVSw8Lw+0(2/6) AAS
>>388
ゴン攻めの人?
390: 2023/09/26(火)07:08 ID:NVSw8Lw+0(3/6) AAS
昨日のスケボ
出た!サランラップ!
巻いてきましたね!
笑った
391: 2023/09/26(火)07:30 ID:8p9Rn9lb0(1) AAS
二宮和也「VIVANT」最終回は“台本と違う結末”だった「最後変わってると思って見てた」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
392: 2023/09/26(火)08:18 ID:mYC/3wZM0(1/2) AAS
>>382
バカが字が汚いと、ああやっぱりね、と
いわれちゃうだけだからね
393: 2023/09/26(火)09:00 ID:mTRgLdEy0(1/2) AAS
>>380
頭が良くて字が綺麗かどうかは、親の教育や本人の自覚によるんじゃないかな?
親の価値観が成績が良ければ他は構わないなら放置だし、字まで気にするような親なら習字を習わせるし、仕事など生活していく上で綺麗な字が必要なら、言われるでもなく自ずと習うしね
周りで頭が良くて字も綺麗な人は、そんな感じだよ
394(1): 2023/09/26(火)09:02 ID:mTRgLdEy0(2/2) AAS
>>381
水の抵抗の少ない素材とか、もしかしてズルやってる?w
395: 2023/09/26(火)09:20 ID:L734l82W0(1/2) AAS
松居一代もお父ちゃんがボートレースの人で馬鹿にされないように習字頑張ったとか見たことあるわ
396: 2023/09/26(火)09:58 ID:TbMnkI7a0(1) AAS
>>386
高田総統は声のトーンが低いからいいけど
ハギトモとか萩野とかはとにかくうるさい
397: 2023/09/26(火)10:11 ID:mYC/3wZM0(2/2) AAS
>>394
水の抵抗少ない素材とかは
どこの国も研究して使ってるよ
ズルとかではない
398: 2023/09/26(火)10:41 ID:NVSw8Lw+0(4/6) AAS
ヤホー
「ガッカリな朝ドラ」ランキング、3位『半分、青い。』2位『純と愛』を抑えた1位は
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
399: 2023/09/26(火)11:19 ID:CZm+OpgJ0(1/8) AAS
>>380
運動神経の悪い人が字が下手なんじゃ・・・・
大谷翔平は7歳の時点でもう字が上手かった
運動神経の伝達速度が速いんだと思う
400(2): 2023/09/26(火)11:31 ID:ckRERAm20(1) AAS
努力するタイプじゃなく極端に何かに秀でて頭がいい発達タイプみたいのは字が汚いイメージある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 602 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s