[過去ログ]
1990年〜1994年 (983レス)
1990年〜1994年 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
125: 日本昔名無し [] 2011/07/09(土) 21:02:54.45 1986年は円高不況で、サンザン。1987年もそれをひきずっていました。 1992年はすでに景気の熱は冷めてましたよ。経済成長率0%台。 1991年も経済成長率2〜3%でバブルというほどではありません。普通に 80年代。もちろん1980年〜1985年はバブルでも何でもありません。 バブルとはプラザ合意(1985年)後に実体経済より投機熱が泡のように 膨らんだ現象をいうからです。 したがってバブルとは1987年終わりから1991年初頭。 市民の実感としては、1988年はじめから1990年おわりくらいまでの 3年間にすぎません。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/125
126: 日本昔名無し [] 2011/07/09(土) 21:38:58.89 80年代後期のバブルは基本が土地バブルだから、地上げ屋だとか不動産転売で儲けた人以外は あまり実感は伴わない。景気が良かったとかお祭り的ムードがあったとかの話とは別に考えた方がいい。 90年代のCDバブルの方がみんなが手にする商品だから実感はあるでしょう。 00年前後のITバブルは光通信だとかホリエモンだとか六本木ヒルズ族だとか、庶民にはまったく縁の 無い所に一瞬スポットが当たっただけで、80年代バブルよりさらに実感はない。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/126
127: 日本昔名無し [sage] 2011/07/09(土) 22:03:27.36 >80年代後期のバブルは基本が土地バブルだから、地上げ屋だとか不動産転売で儲けた人以外は あまり実感は伴わない。景気が良かったとかお祭り的ムードがあったとかの話とは別に考えた方がいい。 いや、それはないってw 企業はボーナスでまくりでお父さんの財布はホクホク。 自営業も、何もしなくても儲かった時代。 余裕があるから、一般家庭も今じゃ考えられないくらいのカネを使った。 日本全体一般的に裕福感が広がってたのが80年代後半から90年代初頭。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/127
128: 日本昔名無し [sage] 2011/07/09(土) 22:41:42.26 1981年(昭和56年)生まれの自分としてはこの時期は小学校中学年〜中学生だったから 丁度昭和から平成になって世の中が新しくなったような感覚があったな コンピュータなんかの科学技術も目に見えて進化していってたし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/128
129: 日本昔名無し [sage] 2011/07/10(日) 09:12:36.84 >>127 当時の一流企業は高収入かつ過労だったよな それに伴って単身赴任、母子家庭、育児放棄が急増した http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/129
130: 日本昔名無し [] 2011/07/12(火) 00:57:25.52 >>127 いや、景気のいい事とバブルというのは別の話なんだよ そこが混同されてるところが、あの時期に対する偏見や誤解を生んでるようにも思う http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/130
131: 日本昔名無し [sage] 2011/07/12(火) 13:39:54.89 地方によっては94年ごろまでバブル http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/131
132: 日本昔名無し [] 2011/07/12(火) 18:30:38.70 まだ、ブルマが見れた時代だな 今は運動会で校庭に入っただけで捕まる最悪な時代 児童ポルノもやりたい放題だったんだな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/132
133: 日本昔名無し [sage] 2011/07/12(火) 21:30:20.98 >>131 地価だけで見ると、全国一斉に下落に転じたのは93年 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/133
134: 日本昔名無し [] 2011/07/13(水) 03:04:56.91 大阪花博というのは忘れられてるかな? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/134
135: 日本昔名無し [sage] 2011/07/13(水) 09:50:13.44 >>132 今の時代にブルマを復活させたいとは全く思わないが 逆に女子高生のミニスカートが問題になってきたな 電車の中で荷物を整理するために屈むのも怖い http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/135
136: 日本昔名無し [] 2011/07/13(水) 16:19:21.31 >>134 バブリーだったな。あれは。 あれが最後じゃないの?日本が明るかった時代の。 バブルの総仕上げという感じだった。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/136
137: 日本昔名無し [] 2011/07/13(水) 19:55:08.21 湾岸戦争で大騒ぎしてたけど、今から思うと凄く恥ずかしい反応だった。 今みたいに安全保障やエネルギー依存の観点から論じる人間は少なくて、 油塗れの水鳥(ヤラセ写真)見て反戦を叫ぶだけ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/137
138: 日本昔名無し [] 2011/07/14(木) 01:43:28.29 >>135 今の制服のミニスカートが似合ってる女子ってあんまりいない 脚が太かったり、むしろ罰ゲームなんじゃないかと思うw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/138
139: 日本昔名無し [sage] 2011/07/14(木) 05:35:42.12 >>137 今も東北の震災に遭った人達の人情話とかラーメン屋がどうしたとかそんなんばっかだよ。全テレビ局。 原発の放射能や水道水の汚染には一切触れない。触れても一回だけの短いニュースでおしまい。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/139
140: 日本昔名無し [] 2011/07/15(金) 02:35:42.40 >>139 確かにテレビを含む一般マスコミはいつの時代も同じだね ただ、論壇みたいな場は少しはマシになったように思ってる この湾岸戦争の時代は論壇もお花畑全開だったからね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/140
141: 日本昔名無し [] 2011/07/16(土) 21:24:46.32 >>113 確かに今ではJリーグって空気みたいに無視された存在になった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/141
142: 日本昔名無し [] 2011/07/18(月) 14:23:12.01 >>116 何言ってるの?この時代は敗戦国日本が世界の頂点に君臨した日本史上輝かしい1ページですよ。 敗戦国家が戦勝国であるアメリカを追い抜いた、そういう時代ですよ。 愛国心?そんな言葉などなくても当時の日本人は日本に誇り持ってましたよ。 今と違って。今の日本なんて自信喪失どころかアイデンティティー崩壊寸前じゃないの。 経済大国・平和大国日本というのが当たり前だった時代です。 日本史上もう二度とこんな時代やってこないんだろうな、きっと。 子孫にこの黄金時代を伝えなくてはいけないんだよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/142
143: 日本昔名無し [sage] 2011/07/18(月) 18:47:49.72 >>142 この時代知らん世代が書いてるんだろ。 まあ、僻みたくなる気持ちもわかるけどな。 でも、>>142が日本の現実。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/143
144: 日本昔名無し [sage] 2011/07/18(月) 23:07:09.06 >>142 不景気と二度の震災でナショナリズムが高まってるのかな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1232934698/144
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 839 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s