[過去ログ] 学生カバン潰した奴集まれ 2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: 2019/07/28(日)11:16 AAS
>>150
こっちはロックバンドのステッカーを貼ったり貼らされたりした。
152
(1): 2019/07/28(日)15:25 AAS
自分が学生カバン潰したのは、夏休みになってすぐのこの時期だったかな?
GWデビューよりも、夏休みデビューが多かったね。
153: 2019/07/31(水)00:20 AAS
>>152
学校にもよるね、こちらは暗黙のルールで解禁がGW明けだった。
GWだった
154
(1): 2019/07/31(水)00:57 AAS
切れちゃった。
GWだったのは野球部で正式加入となり解禁だったから。
155: 2019/07/31(水)17:25 AAS
>>154
152です。
やっぱり野球部をはじめとする運動部は早いね。
確かにGW明けもいたことも事実。
兄貴がいた奴が早かったね。
156: 2019/08/02(金)21:46 AAS
兄貴がいる一つ下の後輩は入学早々にカバン潰してた。翌年からその後輩の影響かGW前に潰す奴も出てくるようになった。
157
(2): 2019/08/03(土)23:07 AAS
しょっぱなが大事だと思って、春休みのうちから短ランボンタン買って、カバンは潰した。
158: 2019/08/04(日)10:18 AAS
>>157
気合入ってるね。
159: 2019/08/04(日)18:06 AAS
>>157
凄いな。
高校入学時ならまだわかるけれど・・・。
160: 2019/08/08(木)22:30 AAS
中学から大学まであって、中学と高校はその当時は男子校で高校から入学した組です。中学からの連中は皆んなカバン潰していて、俺ら高校からの人にカバン潰しを激しく誘って4月中に大半がカバン潰した。
161: 2019/08/10(土)21:27 AAS
俺らの時は2年にあがる頃に芯抜きをする流れで、1年の時は芯残しのカバン潰しをやった。
162
(1): 2019/08/12(月)13:54 AAS
俺も同じ。新1年にナメられたくないプライドから、2年にあがるときに芯抜きした。
163: 2019/08/13(火)22:48 AAS
>>162
俺のところも似た感じだけど、2年にあがる時に部活の先輩達から芯抜きするように誘われる。代々やってきたとの事で運動部の2年3年は
大半が芯抜きだった。
164: 2019/08/15(木)20:09 AAS
先輩からカバンの潰し方を教えてもらったけど、すぐには潰さなかった。綺麗に薄く潰したカバンの友達に見せてもらい、潰すコツを聞いてからドキドキしながらお湯かけして潰した。気がついたら、カバン潰しを誘ったり教えたりする方になってた。
165: 2019/08/17(土)06:57 AAS
お湯かけってシャワーでやった?それともやかんとか?みんなどうだったかな。
166: 2019/08/21(水)08:10 AAS
ここのスレは結構続いているよね、でも話題は出尽くした感があるね。そろそろ終わるのかな。

ちなみに俺は、シャワーでお湯かけしたよ。
167: 2019/08/25(日)23:03 AAS
俺もシャワーでお湯かけたよ。柔らかくして潰して乾燥させた。
168
(1): 2019/08/27(火)22:17 AAS
生徒会や学級委員も大半がカバン潰してた。風紀や監査委員もね。
169: 2019/09/05(木)22:47 AAS
昔は(俺の学生時代)校則で革の学生カバンを使わなければいけなかった。みんな同じ牛革の学生カバンで、いかに薄く潰すかが当たり前だった。最初、数人がカバン潰し始めたら、瞬く間に広まった。太いカバンは数週間で見なくなった。
170: 2019/09/16(月)10:24 AAS
カバン潰したら今まであまり話さなかった人と仲良くなり、一緒に帰るようになった。カバンの厚さを比べたり、まだやってない人を一緒に誘ったり、制服いじりもやったよ。
1-
あと 832 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s