[過去ログ] 筋トレの効果が現れないんだが [無断転載禁止]©2ch.net (238レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141(2): 2017/05/30(火)13:55 ID:pruCeHfz(4/7) AAS
>>138
簡単に結果がでるものじゃないって、俺は3枚目から結果が大幅に減った(半年で1kg程度しか筋量増えなかった)
俺の限界がこの程度のものなのか、停滞なのかはまだ判断できないので他のアプローチで上手く行ったとか
停滞打破したってのをここで探してるの
成長ホルモン(プロラクチンそもそも脳下垂体からのは何種類もあるが、直接作用以外にも間接作用、すなわちテストステロンも含まれてくる)
がたんぱく質合成に関連がないのが常識??おれはそれは知らないな、というかありえないよ
石井先生も論文の最後で「しかしこの結果でみると関連がない、となってしまうため今後の再検証が待たれる」
って書いてあって、そんなわきゃないんだがという論調
というか規制ドーピングになってるし、牛なんかでも普通に使ってる(牛はなぜか未だに経口も併用してるけど・・・)
多分経口の成長ホルモン剤(最近よくみるようなやつ)を牛の肥育ホルモンまねて作ったけど
省16
146: 2017/05/30(火)15:30 ID:VS/4ntYN(2/6) AAS
>>141
半年で1kg程度しか〜って言われてみれば確かにそうだけど>>141クラスの人が効果現れない側としてここに来るとは
死ぬほどやって30kg増量して生き残ったのに俺も素質がないとか、周りもスゴイのか謙遜してるかだろうけどもう少し客観的に頼むよ
こちらは全身毎日ガンガンも試したけど色々と傷めるし逆に伸び悩むことが分かってペースを下げざるを得なかった
オーバートレーニングなんてないと言ってたお師匠さんのメンツもつぶしてしまったけどこればっかりは仕方ない
先に進むほど回復力の限界を超えてしまいやすくなるから一層の注意深さが要求されるけどそれもまた楽しみだと思ってる
最初からプロテインやサプリを使うのが効率良さそうだけど実は大間違いという発見も失敗談ではあるけどいい経験だったと思う
154: 2017/05/30(火)16:11 ID:pruCeHfz(7/7) AAS
>>141>>143でどうも勘違いしてんじゃないのか?と思って最後に書いたんだが、
もうこのへんでいいだろ、無意味だ
117ではないが、その関連で気分を害したなら謝ってるわけだし、別にその方法も否定していない
(あくまで主流か、どうかというだけの話)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.681s*