[過去ログ] 筋トレ何でも質問スレッド545reps (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901(1): (ササクッテロラ Sp93-kBUr [126.193.119.91]) 2021/05/31(月)12:07 ID:ia9+4wb1p(1) AAS
>>900
もちろん程度によるけど例えば俺が起こした肩インピンジメントは痛みなくベンチプレスできるようなるまで半年はかかったよ
902(2): (スププ Sdca-xtvJ [49.98.49.148]) 2021/05/31(月)12:53 ID:OQRpzX+gd(1/2) AAS
在宅勤務って普通太りそうなのに、在宅勤務する度にガタイが良くなっていってる奴らは確実に仕事せずに筋トレしてるよな?WEB会議の呼び出しとかも反応せずにちょっと時間経ってからかけ直してくるのは服着替えてるからだよな?
903(1): sage (スッップ Sdca-cpin [49.98.138.67]) 2021/05/31(月)13:06 ID:nbF7Gue+d(1) AAS
おやっさん達はクレアチンとマルトデキストリン
どう使い分けてますか?
出来れば飲んでるタイミングも教えてください
904: (ワントンキン MMaf-Cc/W [122.27.6.62]) 2021/05/31(月)13:09 ID:QszqCpMpM(1) AAS
>>902
服着てたら太るもガタイ良くなるも違いわからないだろ
それに理論的には下手に動かない方がバルクアップする
905: (ワッチョイ ff92-B6Af [106.73.19.66]) 2021/05/31(月)14:24 ID:k6X8Bm7o0(1/2) AAS
>>903
その二つは使い分ける類のものではないです
自分は部位分けでトレーニング自体1時間以内に終わらせるタイプかつ
運動直後すぐ食事できるタイプなのでマルトデキストリンやといった糖分は摂らない
クレアチンは毎日3〜5g、減量増量中どちらでもドリンクに混ぜてる
906: (オッペケ Sr93-Z8u4 [126.157.254.225]) 2021/05/31(月)14:25 ID:UbQFBvidr(1) AAS
この無駄なエネルギーの使い方凄いな
この時間を筋トレに使えば今頃いい身体になるのにw
907: 905 (ワッチョイ ff92-B6Af [106.73.19.66]) 2021/05/31(月)14:39 ID:k6X8Bm7o0(2/2) AAS
余程ハードに上半身・下半身を1〜2時間かけて物が持てない、立ちあがるのがつらいというまで
追い込むような場合にはイントラワークアウトドリンクに糖分を入れたほうが良いと思いますが
166/70体脂肪11%前後の自分の話ですのであまり参考にならないかもしれません
両方使いたい、というならイントラワークアウトドリンクに混ぜるのが楽でしょうね
908: (ササクッテロル Sp93-h6H/ [126.236.221.142]) 2021/05/31(月)17:00 ID:s/7e9kOcp(2/2) AAS
>>902
個人的には定時即筋トレしてメシ食えるのがでかい。
909: (スッップ Sdca-bCJV [49.98.224.174]) 2021/05/31(月)18:39 ID:2MuCDEswd(1) AAS
工作
910: (スップ Sd6a-jE8Z [1.75.226.79]) 2021/05/31(月)18:54 ID:A/5g1SS9d(1) AAS
筋トレは工作
911(2): (ワッチョイ 2ac6-9bFT [59.84.224.189]) 2021/05/31(月)20:18 ID:8IRbguMq0(1/3) AAS
仕事から帰ってきてご飯食べて消化待って筋トレして風呂ってやってるんですが、仕事終わったら早く風呂に入りたいのに消化の時間で間空きすぎて何とかならんもんかと悩んでいるのですが、解決してくださる方いますか
912: (テテンテンテン MMa6-Cc/W [133.106.55.161]) 2021/05/31(月)20:21 ID:NZzix1L3M(1/2) AAS
意味わからん
筋トレしてから飯食えばいいだろ
913(1): (ワッチョイ 770e-h6H/ [114.189.60.117]) 2021/05/31(月)20:24 ID:EpI22xNJ0(1/4) AAS
>>911
サッパリしたいなら水タオルかなんかで身体拭いてからトレすりゃ良いじゃない…
914(1): (ワッチョイ 3e50-n9bf [121.80.229.165]) 2021/05/31(月)20:30 ID:AXgE6JVP0(2/3) AAS
>>911
風呂に2回入ればいいのでは?
915(2): (ワッチョイ 3e0e-7Qad [121.117.174.238]) 2021/05/31(月)20:38 ID:vH/0QGo30(1/3) AAS
自己流で筋トレを1年以上している
大して筋肉が付いたように見えないレベルで減量する意味はある?
916(1): (ワッチョイ 770e-h6H/ [114.189.60.117]) 2021/05/31(月)21:02 ID:EpI22xNJ0(2/4) AAS
>>915
どこが足りないか分かりやすくなる。
あと、はじめての減量は大抵しくじるから練習的な。
もちろん、筋肉無さすぎてヘコむ可能性も高いから、そこから奮起するタイプか諦めちゃうタイプか、自分がどっちか考えた方が良い。
917(1): (テテンテンテン MMa6-Cc/W [133.106.55.161]) 2021/05/31(月)21:05 ID:NZzix1L3M(2/2) AAS
>>915
やりたいならやればいい
ただ、やるなら筋肉が十分ついてからのほうが効率はいい
918: (ワッチョイ 3e0e-7Qad [121.117.174.238]) 2021/05/31(月)21:08 ID:vH/0QGo30(2/3) AAS
>>916
実は3月からゆるく減量をしている
仰る通り失敗していると思う
筋肉全然なくて腹だけ出てる
だから減量やめてバルクアップした方がいいのかなと疑問に感じた
腹を凹ませるためには減量しなきゃならんよね?
でも、また増量したら腹が出るよね?
無限ループじゃね?
919(2): (ワッチョイ 2ac6-9bFT [59.84.224.189]) 2021/05/31(月)21:09 ID:8IRbguMq0(2/3) AAS
>>913
仕事の都合上うんちおしっこがつくからそれだけだと…
>>914
なんかそれも手間だなぁと感じてしまって、
920(1): (ワッチョイ 3e0e-7Qad [121.117.174.238]) 2021/05/31(月)21:11 ID:vH/0QGo30(3/3) AAS
>>917
主にBIG3を週2でやっている
ベンチプレスのやり方を間違っていたようで全然胸に筋肉が付いていない
下部にラインが薄ら入ったぐらい
1年以上やってこれだからね
まだまだバルクアップした方がええんかね
とはいえ上に書いたようにもう減量やっちゃってるんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s