[過去ログ] 【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド608reps (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: (ブーイモ MM5f-X0tm [49.239.64.173]) [晒しage] 2023/12/25(月)12:28 ID:X/B7QonnM(1) AAS
>>720
体を大きくするのに最も必要なのはトレーニングボリューム
これはもう間違いない議論する余地もない
細かな種目がどうとかどうでもいいのでたくさんやれ
具体的には週に9時間は最低でもやれ
それが安定してできるようになったら練度を上げることに意識を向ける
効かせることはとても大切だけどある程度経験積まないと効いてるかどうかすら分からん
なのでまずはそれが分かるくらいまで経験を積まないと先に行けない
効いてるか分かるようになるまで少なくとも1年はかかると思う
そこから練度上げていって練度がある程度まで上げられたら初めて細かなところを見直していく
省3
724(1): (オッペケ Srf7-OmTo [126.166.252.191]) 2023/12/25(月)12:29 ID:3cMJ+hxar(1/12) AAS
>>722
「余ったタンパク質は捨てられない」、なぜなら「エネルギー源として利用される」からだというのは論理的におかしくて、エネルギー源として必要ないタイミングだからこそ余るわけですよね
で、タンパク質が余った場合は「どこかの組織に蓄積しておくことはできません」と>>712に書いてるので、捨てられることになると考えられます
従って、>>715の指摘は意味が不明であり無効です
725(2): (ワッチョイ cf02-pDLy [153.185.129.130]) 2023/12/25(月)12:30 ID:npEZ/msY0(3/7) AAS
体を大きくするのに最も必要なのはトレーニングボリュームってのは明確な間違い
ステロイド打っただけの人と、ナチュラルでトレーニングをした人では、ステロイド打っただけの人の方が筋肥大することが知られてる
726(1): (ブーイモ MMff-X0tm [133.159.148.76]) [晒しage] 2023/12/25(月)12:32 ID:sYCrBd59M(1) AAS
>>724
もはや 論 にすらなってないw
アホが俺に絡むとか冗談は顔だけにしとけ
727(1): (アウアウウー Sa17-47Ch [106.130.35.192]) 2023/12/25(月)12:33 ID:jtm0oXaja(8/8) AAS
>>725
それ誤読だよ
適当なこと言ってるyoutuberとかを鵜呑みにしてるんだろうが、著者らはそんなこと言ってない
むしろ結論としては逆の事を言っている
上のやつもそうだけど、なんで自分で読んでから言わないんだろうか
728: (オッペケ Srf7-OmTo [126.166.252.191]) 2023/12/25(月)12:34 ID:3cMJ+hxar(2/12) AAS
また新しい戦いがw
「体を大きくするのに最も必要なのはトレーニングボリュームか否か」
>>725は、トレーニングボリューム以上に有効なものはあるという立場で、その例としてステロイドを挙げているわけですね
「必要」と「有効」に若干ズレがありそうな気がしないでもないけど、一応反論としては成立してるかな
729: (オッペケ Srf7-OmTo [126.166.252.191]) 2023/12/25(月)12:35 ID:3cMJ+hxar(3/12) AAS
>>726
はい、意味不明な悪口
減点1
730: (オッペケ Srf7-OmTo [126.166.252.191]) 2023/12/25(月)12:44 ID:3cMJ+hxar(4/12) AAS
>>727
「逆」の意味がようわからんが、
ステロイド打っただけの人>ナチュラルでトレーニングをした人
ではなくて、
ステロイド打っただけの人<ナチュラルでトレーニングをした人
ということ?
これは真っ向からの否定なので、先に明確な根拠を出したほうが有利ですね
731: (ブーイモ MMff-X0tm [133.159.153.94]) 2023/12/25(月)12:56 ID:6fZ5ugBLM(1) AAS
ここで講釈垂れてるだけのゴミどもがどれほど幼稚でアホなのかがよく分かる流れで大変よろしい、続けたまへ
732: (オッペケ Srf7-OmTo [126.166.252.191]) 2023/12/25(月)12:59 ID:3cMJ+hxar(5/12) AAS
とりあえず、アウアウウー Sa17-47Chの人は0ポイントだな
733: (ワッチョイ ef0b-6TTo [175.134.121.170]) 2023/12/25(月)13:04 ID:2UmtYJAN0(1/3) AAS
>>627
これでMAXって答えるのはよろしく無いがトレーニングとしてなら別にこのくらいでもいいんじゃないの?
嘲笑するほどではないかと
まあ俺だったら若くないし1回しか出来ない重量でスクワットはやらないしMAX聞かれたらパラレルやハーフで◯回くらいって注釈は付けるが
734: (オッペケ Srf7-OmTo [126.166.252.191]) 2023/12/25(月)13:04 ID:3cMJ+hxar(6/12) AAS
ブー爺は「体を大きくするのに最も必要なのはトレーニングボリューム」が一応まだ生きてるから1ポイントな
735: (ワッチョイ ef0b-6TTo [175.134.121.170]) 2023/12/25(月)13:05 ID:2UmtYJAN0(2/3) AAS
>>654
736: (ワッチョイ ef0b-6TTo [175.134.121.170]) 2023/12/25(月)13:07 ID:2UmtYJAN0(3/3) AAS
>>654
すまん
レスするつもり全くないのに軽くボタン連打したらうっかり送信になった
737(1): (ワッチョイ 93e1-hEBs [150.246.103.46]) 2023/12/25(月)13:20 ID:MnKIzjcU0(2/4) AAS
>>693
だいたい4分割なので、1部位あたり週2回ですね
ボリューム稼ぐには追い込まないトレーニングがいいでしょうか
ただ、追い込んだトレーニングをやってもまだ余力はある感じなんでしょうね
738(1): (ワッチョイ cf02-pDLy [153.185.129.130]) 2023/12/25(月)13:23 ID:npEZ/msY0(4/7) AAS
だいたいブーイモ自体が10年やっても全くでかくないホビットなんだからもう証明終わってるだろ
739: (ワッチョイ 6310-Nvvh [240a:6b:710:9081:*]) 2023/12/25(月)13:26 ID:UeVCBvhj0(2/2) AAS
>>719
その調査って軽いウォーキングや軽い体操してる人をスポーツマンで括ってるの?
740(1): (ワッチョイ 93e1-hEBs [150.246.103.46]) 2023/12/25(月)13:27 ID:MnKIzjcU0(3/4) AAS
質問です
筋肥大ならフルレンジが基本と思いますが、終盤はパーシャルになっていくのが自然ですかね?
741: (オッペケ Srf7-OmTo [126.166.252.191]) 2023/12/25(月)13:31 ID:3cMJ+hxar(7/12) AAS
>>738
気持ちはわかるけど、ブー芋自身が「体を大きくするのに最も必要なのはトレーニングボリューム」を実践していないだけという可能性があるからな
論の真偽とは本質的に関係がない
742(1): (ブーイモ MM5f-X0tm [49.239.69.181]) 2023/12/25(月)13:36 ID:7QrfHVz/M(1) AAS
いつまでたっても身体が小さいおじさんは妬みと僻みでただ生きていくだけでも大変そうだなあ
身体大きくするのなんて簡単なのにねえ
おかわいそうに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s